記事 での「鰤の照り焼き」の検索結果 24件
贅沢な付け合わせの焼き物
天然の鰤の照り焼きです。
付け合わせはあん肝と白子のポン酢掛けという贅沢な組み合わせです。
テリッ posted by (C)鶴生館
今日の宴会は31名様。
先にお出ししている..
タグ: 養殖 鰤の照り焼き 天然 あん肝 付け合わせ ポン酢 白子 宴会 会席料理 焼き物
家族で会食
初めてのお客様がご家族でのご会食にお出ししたお料理です。
電話でご予約を受けた際には、内容はお店におまかせ頂いたので、ブログをご覧になったのかなと思いました。
実は最初にお魚好きには好評..
タグ: 会食 家族 あら煮 前菜 先付け 白子 ポン酢 あん肝 焼き物 鰤の照り焼き
一周忌の昼食会
法事の法要後には参列者のみなさまにお食事を振舞うのが礼ですが、
11月17日の今日、鶴生館の一代目おかみ、今井とりの一周忌法要の昼食会を店で行いました。
こちらは焼き物。
天然鰤の照..
タグ: 法事 会食 会席料理 お寿司 にぎり 椀そば おろしそば いくら 焼き物 鰤の照り焼き
68人前の松花堂弁当
今日は松花堂弁当が68人前のご注文が入っています。
稀に見るまとまった数です。
68人前 posted by (C)鶴生館
焼き物は天然鰤の照り焼きに、切り付けた厚焼き玉子です。
..
タグ: 松花堂弁当 仕出し お弁当 お新香 お吸い物 煮物 焼き物 お造り 炊き合わせ 青梅の甘露煮
盛り合わせ料理二種 炊き合わせとおつまみ
鶴生館の定番オードブルの一つ、炊き合わせです。
実は、ここにある煮物はそれぞれの素材が全て別々に煮炊きされています。
古い方だと、「煮しめ」なんても言ってポピュラーなお料理でもありますが..
タグ: マヨネーズ 生たらこ 炊き合わせ 出汁 するめいか 筍 釜揚げ ばい貝 自家製 人参
男子会のお料理 鶴生館の裏メニューが登場
今日も男性三名様でご予約頂いたお客様へのお料理です。
お酒の肴になる様なお料理がご希望です。
まず最初は、豪快に殻牡蠣と蟹を盛り合わせた一品です。
冬の味覚満載 posted b..
タグ: 男子会 裏メニュー お酒 肴 殻牡蠣 蟹 紅ズワイガニ 冬 レモン 焼き物
秋色のお弁当でランチミーティング
ランチミーティングのお弁当。35人前をご用意しています。
今日は折詰のお弁当箱です。
35人前 posted by (C)鶴生館
これは内箱にお料理を詰め終わったところ。
これ..
タグ: 秋 ランチミーティング 折詰 お弁当 彩り 醤油 茶飯 そぼろ 素揚げ 銀杏
立派な厚みの鰤の照り焼き 厚焼き卵を添えて
立派な厚さに切られた鰤ですねー。
鶴生館の焼き物と言えば、鰤の照り焼き。
切り身を串に刺して焼き台で調理するという昔ながらの仕事です。
肉厚 posted by (C)鶴生館
..
タグ: 会席料理 鰤の照り焼き 焼き物 厚焼き玉子 付け合わせ 小倉羊羹 青梅の甘露煮 焼き台 ツメ
初ものを添えた松花堂弁当
弘法の里湯をご利用のお客様へのお料理「弘法」弁当です。
焼き物、お造り、強肴の松花堂スタイルのお弁当箱に、ごはんと御新香が付いたお料理です。
本日のお弁当 posted by (C)鶴生館..
タグ: 弘法の里湯 弘法弁当 焼き物 お造り 強肴 松花堂弁当 初もの 戻り鰹 鰹のたたき 土佐造り
敬老会のランチ 40人前
地元敬老会さまへのお料理です。
毎年、敬老の日前後にご注文を頂いています。
当初の人数から減って、最終的には40名様となりましたが、
40人分のお弁当箱が並んだ様子は圧巻です。
4..
タグ: 敬老会 お弁当 40名 お寿司 巻き物 にぎり 焼き物 ショウゴ 真鯛 糸作り
本日のメインディッシュ
鉄の串に刺さったお魚。
鶴生館では、焼き物はオーブンではなく焼台を使って焼いています。
肉厚 posted by (C)鶴生館
思い切った厚さの切り身。
メインディッシュと言っ..
タグ: 鰤 鰤の照り焼き メインディッシュ 和食 焼き物 付け合わせ 厚焼き玉子 焼台
お得な松花堂弁当 「やまなみ」
弘法の里湯でご予約のお客様にお出ししているお弁当「やまなみ」(1,050円・税込)です。
写真は二人前です。
松花堂弁当 やまなみ posted by (C)鶴生館
焼き物は鶴生館..
タグ: やまなみ 松花堂弁当 弘法の里湯 焼き物 鰤の照り焼き 厚焼き玉子 お造り 鯵 金目 マトウダイ