タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  本
関連するタグ: 小説/小説家 
記事 での「」の検索結果 9,499
時代のシッポ
爛漫亭日誌 ] 20:59 04/28
 今日は高速道路のサービスエリアは大混雑でしたが、町中は異様に車が少なく、スイスイ走れました。渋滞を恐れて家にいた人が多かったのでしょうか。10連休、ジューレンキュウと騒ぎたてるものだから、おっかな..
タグ: 逝去 毎日新聞 新書 団塊 養老孟司 昭和 世代 廃校 人口 団塊の世代
セミの鳴きかた
爛漫亭日誌 ] 19:28 08/06
  千葉から小学1年生の孫がやって来ました。朝、玄関ドアを開けたとたん、「セミがうるせィんだよ!」と顔をしかめています。近年、クマゼミの棲息地が北上していて、伊豆半島から横浜や東京都内へ侵入している..
タグ: 日高敏隆 アリストテレス クマゼミ セミ 鷹羽狩行 ツクツクボウシ 千葉県 自然観察 少年
どちらが方言
爛漫亭日誌 ] 21:55 07/01
 七月になりました。以前、ワープロを使っていたころ、「七」を入力するのに苦労したことがあります。わたしの言い方では「ひち」、「はち」、「く」なのに、いくら「ひち」と入れても「七」に変換されません。「や..
タグ: 変換 方言 京都 しち ひち 新書 八百屋お七 井上章一
近代の日本文学-三月の第四日曜-
くいなの巣ブログ ] 11:22 04/19
「日本文学100年の名作 第3巻 三月の第四日曜」 池内紀・川本三郎・松田哲夫編 1934年から1943年に発表された、様々な作家の短編が13編収録されています。 どれも面白かったです。 ..
タグ:
祖母のはなし
爛漫亭日誌 ] 18:03 03/21
 『福翁自伝』を読み終えて、ふと思い出したのですが、わたしの母方の祖母は若いころ、福沢諭吉に関係した家に行儀見習いか奉公かに行っていたという話しを聞いた憶えがあります。たしか「シダチさん」という家だっ..
タグ: 自伝 祖母 福沢諭吉 命日 自動車免許 父親 母親 ケネディ大統領
ふと 聴きいる
爛漫亭日誌 ] 07:00 04/24
 音楽のなかで弦楽四重奏曲は地味な曲が多いので、BGMにいいと思って、ベートーヴェンの 全16曲を順番にかけていたのですが、ある日、第14番作品131を聴き始めて驚きました。深々とした静謐な音をヴ..
タグ: BGM 室内楽曲 弦楽四重奏曲 ベートーヴェン 評論家 音楽 評論 作曲家 CD
日々の想い
爛漫亭日誌 ] 09:17 04/15
   友人たちの関係した施設でも、次々と新型コロナウイルスの感染が起こっています。人口密度の高い地域では既に、それだけ社会にウイルスが潜入しているのでしょう。こうなれば可能な限り人との接触を避ける以外..
タグ: 2020年 外国文学 小説/小説家 イギリス文学 新型コロナウイルス オースティン 文庫 清少納言 味覚異常 治療
ネアンデルタール人の面影
爛漫亭日誌 ] 13:06 10/25
   昨日はインフルエンザ・ワクチンを打ってもらいました。病気の予防という面では、ワクチンは手っ取り早く効果が期待できます。天然痘はワクチンのおかげで撲滅できました。千円札になった夏目漱石の顔は修正さ..
タグ: 麻疹 毎日新聞 夏目漱石 ALDH2 あばた アルコール はしか ワクチン 遺伝子 ネアンデルタール人
アーマーモデリング 2024年 05 月号
ねじblog ] 12:47 04/17
アーマーモデリング最新号はティーガーⅡ 「Armour Modelling 2024年 05 月号」 「月刊アーマーモデリング2024年5月号巻頭特集「王となった二代目の虎」 ティーガー尽..
タグ:
くる年に向けて
爛漫亭日誌 ] 10:46 12/22
 来年はトラ年ですが、前回の寅年は平成 22年で年初の首相は鳩山由紀夫さんでした。なにかもう遠い昔のように感じられます。「えと」が5回めぐれば還暦になってしまうのですから、12年はけっこう長い年月のよ..
タグ: 散歩 年末 歳末 新型コロナウイルス オミクロン株 トラ えと ことわざ
明け方の夢
爛漫亭日誌 ] 08:36 03/31
  仕事をしなくなってから、明け方に再々、仕事をしている夢を見ます。いくらやっても上手くいかない。アァ困ったという状況になって目が覚めます。「・・夢でよかった・・・」と安心します。こんなことは仕事を..
タグ: 睡眠 仕事 夏目漱石 夢十夜
所により時により
爛漫亭日誌 ] 09:45 04/06
   千葉に住んでいる孫と話していると、ときおり怪訝な顔をされることがあります。「橋」、「箸」、「端」といった言葉のアクセントが気になるようです。  わたしは関西人なので「川」と「皮」はきっち..
タグ: 河口慧海 陳舜臣 金田一春彦 アクセント 多夫一妻 清明 墓参 チベット 東京 関西
前のページへ 1 2 34 35 36 37 38 39 40 41 42 791 792 次のページへ