記事 での「本」の検索結果 9,499件
窓の花火
窓ガラスが振動で断続的にふるえています。今日は隣町の花火大会です。入江の向こうの夜空に花火がみえます。 花火をみに出かけたのは、こどもの頃から数えて四、五回位かと思います。一昨年に義母と並んで海の花..
タグ: エッセイ 花火 丸谷才一 義母 大浜 中学生 本
残った宿題
オリンピックも夏の甲子園も終わって、こどもたちは残っている宿題が、そぞろ気になるころです。 大人になっても、何か宿題が残っているような気持ちからは解放されないようで、やり残したことがある・・・それが..
タグ: 宿題 パーセル ドイツ文学 テーマ ブリテン ヘッセ 音楽 主題 作曲家 外国文学
ノーベル賞週間
ノーベル賞といえば日本では、物理学賞という時代が長く続きました。二年続けて医学生理学賞の受賞者がでるとは驚きました。 1774年 杉田玄白らが『解体新書』を刊行。 1804年 華岡青洲が麻酔して手術..
タグ: 小説/小説家 杉田玄白 森鷗外 北里柴三郎 シーボルト 1774年 渡辺淳一 華岡青洲 医学 1987年
食い足らない読書
今年もインフルエンザ・ワクチン接種の季節になりました。わたしもここ二十年ほど毎年打ってもらっています。地震は地域的な災害ですが、新型インフルエンザが発生すれば、地球規模の災厄となる可能性があります。..
タグ: 堀口大學 インフルエンザ ドン・キホーテ 外国文学 スペイン文学 1616年 シェイクスピア セルバンテス イギリス文学 本
生きる手触り
十二月になると西風が吹き荒れて、砂浜にナマコがうち上がることがあります。薄くスライスして酢のものにして食べます。コリッとした食感が楽しめます。腸の塩辛は「コのワタ」です。 久しぶりに CD屋さんに出..
タグ: 大学生 ナマコ プリーストリー チェーホフ ロシア文学 全集 書店 CD 高校生 教科書
陰陽師0
獏さん新作と思ったらノベライズ版だったか…(笑)
「陰陽師0」
「鬼や霊が跋扈する平安時代。呪術の才に長けた学生・安倍晴明(あべのせいめい)は、貴族の源博雅(みなもとのひろまさ)から「ある..
タグ: 本
ロシアとの関わり
あしたロシアのプーチン大統領が来日するそうです。北方領土問題に何か方向性が見えるのでしょうか。ウクライナ独立に際しての、ロシアのクリミア併合をみると、ロシアが領土で譲歩するとは考えにくいですが・・・..
タグ: 高田屋嘉兵衛 チャイコフスキー プーチン ウクライナ 歴史 1812年 チェーホフ ロシア ヤルタ 夏目漱石
雪の世界
ここ数日、各地で大雪が降ったようです。当地は南国で雪はありません。昨年は1月25日に一回だけ積もりました。その前は2011年1月31日に銀世界になりました。雪景色はめずらしいので写真に撮ったので日付..
タグ: 雪 雪国 紀行 鈴木牧之 冬 小説/小説家 映画 川端康成 国境 女優
夏に向けて
明日は夏至だそうです。梅雨にはいっても雨が降りません。そろそろ、また豪雨がやってくるのかも知れません。最近はしとしとと降る雨は少ないようです。
「A Midsummer Night's Dr..
タグ: へそくり ウナギ ハモ タコ 植物 音楽 梅雨 漢方 半夏 カラスビシャク
Sports Graphic Number PLUS「名馬堂々Ⅱ」
Number PLUS最新は春天に合わせて(?)競馬特集
「名馬堂々Ⅱ」
「Legends on the Turf 1980-2024」
という事で1980年から2024年までの競..
タグ: 本
夏は来ぬ
卯の花の匂う垣根に
時鳥早も来鳴きて・・・
という唱歌があります。卯の花ってどんな花だったかな~と思っても、記憶にありません。ネットで検索すればすぐに画像が現れますが、こんな花みたこ..
タグ: 与謝蕪村 夏 ホトトギス 卯年 鳥 俳句/俳人 ネコ年 花 唱歌 植物
信州の夏休み
四十代のころ、八月の第1週になると夏休みをとって、毎年、長野県に出かけていました。中央高速道路で恵那山トンネルを抜けると別世界にきたような気がしました。湿気と気温がさがり、日常業務からも解放されて、..
タグ: 峠 山 近代詩 杖突峠 夏休み 詩/詩人 信州 高校生 霧ヶ峰 40代