残った宿題
オリンピックも夏の甲子園も終わって、こどもたちは残っている宿題が、そぞろ気になるころです。 大人になっても、何か宿題が残っているような気持ちからは解放されないようで、やり残したことがある・・・それが..
タグ: 宿題 パーセル ドイツ文学 テーマ ブリテン ヘッセ 音楽 主題 作曲家 外国文学
来るなら来い、美しい島、アーサー王、フォーエヴァー!
はい、イギリス、離脱、決定しましたね!すばらしい決定だったと思います。EUの前身、ECに加盟することで、英国病を脱したイギリスが、EUを卒業しようと言うのだから、ある種のモラトリア..
タグ: イギリス オペラ 17世紀 レザール・フロリサン ピリオド バロック パーセル
パーセル、魔法を音楽で描き出す、セミ・オペラの魔法。
さて、今年は、シェイクスピア(1564-1616)の没後400年のメモリアルであります。改めて、この、イギリス、ルネサンス期に活躍した劇作家の存在感を考えると、驚かされる。シェイクスピア自身が..
タグ: イギリス 17世紀 ガーディナー バロック オペラ ノリントン パーセル ピリオド シェイクスピア
めでたし!輝けるメモリアル。よ、さらば...
とにかく、突っ走ってきた... そんな思いの2009年。3日に1回のupというのは、何だかんだでハード。結構、やっつけ仕事的なものが多かったのかも。振り返れば、すばらしい音楽に出会..
タグ: バロック 18世紀 17世紀 ヘンデル ヴォーカル ハイドン 教会音楽 ピリオド ミンコフスキ パーセル
バロックとバッハ。
NHKのETVにて、『schola 坂本龍一 音楽の学校』の第2シーズンが始まる。で、結構、楽しみにしている。音楽史を丁寧にテレビで見せてくれるって、やっぱ、NHKだよね(それにしても、坂本教..
タグ: ヘンゲルブロック 18世紀 バロック ピリオド バッハ 教会音楽 バッハ家の人々 ヘンデル カウンターテナー BCJ