記事 での「CD」の検索結果 5,350件
ロックマン&フォルテ
ステージは12面あります。
今作はフォルテを使うことができ
ゲームをクリアするだけじゃなく
CDを100枚集めるやり込みも楽しめます。
ロードするセーブデータを選択する画面で
L・R・セ..
タグ: ボタンを押す 批評レビュー CD トゲ ロックマン https://fugibyo.jugem.jp https://sykosyumi.exblog.jp
rom cassette disc in SUNSOFT remix
サンソフトのファミコンのゲームのBGMが収録されたCDです。
聴くことがでるBGMは、
The Mystery Of Atlantis(アトランチスの謎)
Wing Of Lucia(マドゥ..
タグ: 音楽 サンソフト CD
オリコン年鑑1998
1997年1月13日から1997年12月29日付のシングルとアルバムの
週間売り上げ順位と売り上げ枚数がわかる本です。
今回は、1997年10月27日付のシングルの売り上げがすごいです。
オ..
タグ: オリコン CD 本
新桃太郎伝説CD
新桃太郎伝説のBGMを収録したCDです。
和風RPGなので、三味線・琴・笛・太鼓の曲が多いです。
「桃太郎城」阿修羅を倒し桃太郎城を建てると流れる曲。
和楽器が城の雰囲気を表現している
「..
タグ: CD 音楽 桃太郎 浦島
globe
globeの曲を、12曲収録したアルバムです。
「Feel like dance」globeのデビュー曲。
keikoの歌唱力はデビューしたばかりとは思えないほどある
「DEPERTURES..
タグ: CD ミュージシャン globe
DAHLIA(X JAPAN)
日本を代表するロックバンドXJAPANの13作目のシングルで
オリコン1位 初動売上25枚で41万枚売り上げた。
激しい前奏で始まり、
途中で1分30秒以上の間奏が入る。
後半にバラードに..
タグ: CD X JAPAN ミュージシャン
CRUISE RECORD1995~2000
globeの曲を収録したアルバムです。
デビューをした1995年
4枚連続リリースした1998年の曲を聴くことができます。
オリコン1位の曲が多いです。
「Feel like dance」..
タグ: CD オリコン globe
THE BEST OFラルクアンシエル1998から2000
ラルクアンシエルの1998年~2000年の曲を収録したCDです。
シングル曲が多いアルバムです。
1998年~2000年といえばラルクの全盛期です。
売り上げ100万枚以上・オリコン1位の曲が多..
タグ: ラルクアンシエル https://fugibyo.jugem.jp https://sykosyumi.exblog.jp CD ミュージシャン
もう一度歌いたいクラス合唱名曲集
大地讃頌・消えた八月・ひとつの朝・樹氷の街・ともしびを高くかかげて・
夢は大空を駈ける・怪獣のバラード・あの素晴らしい愛をもう一度
などの合唱曲を収録
★★★★☆
もう一度、歌いたい。ク..
タグ: 夢 https://fugibyo.jugem.jp https://sykosyumi.exblog.jp 合唱 CD 音楽
歌謡曲の歴史
中公新書に『昭和歌謡史』というのが出たので読んでみました。著者は刑部芳則という近代史家です。日本でレコードが作られるようになった昭和初期から中森明菜までの流行歌/歌謡曲の歴史を、レコード会社の資..
タグ: 歌謡曲 歌手 唄 昭和歌謡 昭和 作曲家 作詞家 中山晋平 古賀政男 古関裕而
午睡の音楽
音楽は音を出す人の息づかいや表情が表れるような身体的な表現ですが、録音された音楽だけを聴いていると、そんなことをつい忘れてしまいます。レコードも CDもなかった時代では、音楽は常に一回限りの催し..
タグ: 昼寝 室内楽曲 フランス 作曲家 ピアノ四重奏曲 身体 マドレーヌ寺院 大正 幕末 フォーレ
音楽のトラウマ
昼下がり、午睡の BGMにチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」をかけてみました。チョン・キョンファのヴァイオリン、シャルル・デュトワ指揮、モントリオール交響楽団による1981年の演奏です。これ..
タグ: チャイコフスキー グリーグ ピアノ協奏曲 協奏曲 ヴァイオリン協奏曲 ピアノ ヴァイオリン チョン・キョンファ シャルル・デュトワ モントリオール交響楽団