タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  東京
関連するタグ: 世田谷 
記事 での「東京」の検索結果 12,205
桃太郎電鉄DX
日本各地の物件を買い集める桃太郎のすごろくです。 システムは桃太郎道中記とほとんど同じだが、 スーパーファミコンのゲームなので、ロード時間がないです。 キングボンビーの悪行は ・サイコロ1..
タグ: 奈良市 奈良県 別府 佐世保 博多 松山 高松 下関 出雲
大久保カオリ座
kohamatkの日記 ] 23:45 11/03
大久保のカオリ座へ。これで、中央線沿線の名曲喫茶の訪問は10軒目。 入ってみたら、店内は店主の趣味で飾られ、テーブルも2つだけのこじんまりとした店だった。レコードはそれなりに平積みされていて、フ..
タグ: 東京 名曲喫茶 クラシック
阿佐ヶ谷ヴィオロン
kohamatkの日記 ] 23:45 12/04
1年前に来た時は閉店直前だったので諦めた阿佐ヶ谷のヴィオロンへ。 店は狭いが、落ち着いており、調度品も色々あって楽しめる。他の客は皆本を読んでいて、雰囲気が京都の柳月堂に似ている。飲み物はすべて..
タグ: 東京 クラシック 名曲喫茶
長谷川町子記念館
kohamatkの日記 ] 23:45 02/19
大山街道散策の途中で長谷川町子記念館に寄った。2020年に開館したらしい。長谷川町子美術館は改修工事中だった。 町子は、国語や歴史は好きな科目だったらしい。13歳の時に父親が逝去。翌年、一家で上..
タグ: 東京 人物館
半藤一利展
kohamatkの日記 ] 23:45 09/02
某ブログで知った半藤一利展へ。 戦争は新聞が国民をあおったからと考えて新聞記者を志望したが、ボートに夢中になっていたため就職試験を受け損ない、文藝春秋に入社した。 伊藤正徳の助手的役割を担..
タグ: 東京 人物館
坂本龍一「音を視る 時を聴く」に行ってきました
kohamatkの日記 ] 19:42 02/08
坂本龍一「音を視る 時を聴く」に行ってきました。坂本龍一の個展としては、最大規模らしい。先月末にテレビで紹介されたせいか、入場まで30分待ちの長蛇の列ができていた。 1作目は、夏目漱石「夢十夜」..
タグ: 音楽 東京 美術館
久しぶりにスープを飲み干すほど美味しいラーメンのお店に遭遇!(八丁堀:昭和ラーメン)
社長とメチャクチャ美味しいお刺身を提供するお店での食事を終えたあと、社長からもう一軒ラーメン食べに行こうと一声かけていただき、ご一緒することに。向かったお店は「昭和ラーメン」昔ながらの雰囲気のお店です..
タグ: ラーメン 炙りチャーシュー 黄金スープ 東京 塩味 昭和ラーメン 八丁堀
『WIRED』日本語版VOL.54
WIRED(ワイアード)VOL.54出版社/メーカー: コンデナスト・ジャパン発売日: 2024/09/26メディア: Kindle版 【購入】 久しぶりに隔月刊のWIREDを読んだ。特集..
タグ: 近郊 都市 サステナブル 持続可能な開発 東京
茗荷谷の歯科 → 東京でKITTEのXmasツリー → 川崎で買い物と軽食
※「手抜きブログ」は、ブログを書かずに寝落ちし、翌日午前中にアップしています。 ※このため、日付が 1日 遅れています。 12月6日 金曜 晴れ - - - - - - - - - ..
タグ: 健康管理食 ニチレイフーズダイレクト ハローキティートースト ホットサンド 川崎 KITTE 東京 茗荷谷 減塩味噌汁
霜話§2024年11月の天気模様を振り返る
ひだまりのお話 ] 00:00 12/03
2024年11月の東京の天気がどうであったのか、振り返っておこうと思う。 このリンクの日付をクリックすることで、各々の日のアメダスが確認でき、より詳細な気象状況をチェックできる。 ..
タグ: 天気 東京 気象 地球温暖化 夏日
坂下門から乾門、千鳥ヶ淵の桜を・・・
歩いてみよう! ] 14:00 05/12
歩いてみました(東京~皇居~千鳥ヶ淵~靖国神社~皇居東御苑~東京)この日は、出張が終わって帰宅するだけでした。 皇居の坂下門から乾門へ桜を観れるということで行ってみました。 乾門から千鳥ケ淵をとお..
タグ: 皇居東御苑 千鳥ヶ淵 靖国神社 皇居 東京 東京都 御衣黄 百人番所 平川門
前のページへ 1 2 3 4 5 1017 1018 次のページへ