タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  府中市場
記事 での「府中市場」の検索結果 182
アサリとシロギス 
雲が流れる如く ] 00:00 11/19
11月18日に府中市場に行ったら 鮮魚店の八王子魚市場の古谷さんにいきなり オチャンとは何事だと しかられてしまいました。 ご本人としてはオニイチャンと呼んでほしかったのか、、、 まあ そんな..
タグ: 府中市場 シロギス アサリ おろし方 八王子魚市場 天麩羅
開治屋と喜界島 
雲が流れる如く ] 02:00 11/05
一昨日の記事では府中市場にあるお店の八王子魚市場さんについて書きましたが 今日は府中開治屋さんを紹介します。 府中開治屋さんは府中市場の東西に走る通路の第5通路 一番北側のサントリーの工場に一番近い..
タグ: 府中市場 開治屋 喜界島
酢の物二点 
雲が流れる如く ] 01:00 11/03
先日府中市場のお店八王子魚市場によったら   古谷のオッチャンに 店の宣伝をしてくれよ~ と頼まれ この日は   網走の白魚と   石垣島のもずくを買いました。 ..
タグ: モズク シラウオ 八王子魚市場 府中市場
大黒さんま 
雲が流れる如く ] 00:00 10/16
秋の魚といえば秋刀魚。 東日本大震災で三陸の漁港が壊滅的な打撃を受け また福島県沖での漁猟が制限されたり 今年はサンマの流通においても大きく変わらざるを得ない状況にあります。 そのような状況の中で..
タグ: 府中市場 八王子魚市場 サンマ ブランド
トビウオの南蛮漬けを作ってみる 
雲が流れる如く ] 00:00 10/03
先日 府中市場の大省商店で   トビウオを買いました。 値段は5尾で1050円でした。 6月18日に買った時は5尾で525円だったので2倍の値段です。 しかしこの日は海が荒れていたた..
タグ: 府中市場 大省商店 トビウオ 南蛮漬け マリネ カレー粉
シジミの醤油漬けを作ってみる 
雲が流れる如く ] 00:00 09/19
ずいぶん昔 渋谷の台湾料理店の麗郷に行くと必ずシジミの醤油漬けを頼みました。 吉祥寺駅南口階段脇にあった高雄のシジミの醤油漬けも美味しかったのですが 残念ながらどこかに移転して今では食べることが出来..
タグ: 府中市場 八王子魚市場 シジミ
サザエをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 08/31
先日 府中市場のお店八王子魚市場さんで   鯵とサザエ3個を買いました。 サザエは1個250円ぐらいでした。
タグ: サザエ さばき方 府中市場 八王子魚市場
初サンマ 
雲が流れる如く ] 00:00 08/14
このところ府中市場にはゆっくり買い物が出来るので土曜日ではなく金曜日に行くようにしています。 8月12日は八王子魚市場さんで   新サンマを買いました。 昨年の記事を見ると7月25日頃..
タグ: 府中市場 八王子魚市場 サンマ 初物
鮎を食す 
雲が流れる如く ] 06:00 07/07
やはり今の時期 鮎は美味しい。 7月2日府中市場の八王子魚市場さんで1尾220円だったので   7尾買いました。
タグ: 府中市場 八王子魚市場 アユ さばき方
旬の魚 トビウオ 
雲が流れる如く ] 00:00 06/29
過去にいくつか記事にしましたが 私は今旬の魚はと問われたら トビウオと答えます。 6月18日に府中市場の大省商店で   5尾で525円でした。
タグ: 府中市場 大省商店 トビウオ
タマリンドジュースを飲んでみる
雲が流れる如く ] 00:00 06/28
このブログでも何回か紹介している府中市場のアジアンミールさんで   タマリンドジュースを買いました。 確か150円だったかな?
タグ: 府中市場 アジアンミール タマリンド ソーダ水
サゴシをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 06:50 06/26
6月25日に府中市場に行った時 八王子魚市場で   サゴシがあったので買ってみました。 値段は1100円/kgで約900gだったので千円弱でした。 鰆(サワラ)の幼魚というか40~..
タグ: さくらんぼ サワラ 府中市場 八王子魚市場 サゴシ さばき方
前のページへ 1 2 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15 16 次のページへ