タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  府中市場
記事 での「府中市場」の検索結果 182
ヒラアジをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 01/21
1月16日の府中市場の大省商店で   ヒラアジを買いました。 シマアジは聞いたことはあるのですが ヒラアジは初めて。 後で調べて分ったことですが 正しくはクロボシヒラアジといって最..
タグ: 府中市場 大省商店 ヒラアジ さばき方
カジカをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 01/15
府中市場の 道産屋という魚屋で   カジカを買いました。 900円でした。 この道産屋は府中市場の中では新しいお店で できてまだ1年半ぐらいだったと思います。 ここは北海道直送を..
タグ: 府中市場 道産屋 カジカ カサゴ さばき方
ソイを食べつくす 
雲が流れる如く ] 00:00 11/22
三日続けて魚の記事かい とあきれている人もいらっしゃると思いますが 今日はソイです。 一ヶ月前ぐらいに クロソイに付いて書きましたが ソイと言う名のつく魚はメバル属に多くいて   今回 ..
タグ: さばき方 大省商店 府中市場 ソイ キツネメバル 煮凝り
冬の魚と言ったらタラ 
雲が流れる如く ] 00:00 11/20
冬になると美味しいお魚が増えます。 その代表と言えば タラ でしょうか。 魚偏に雪 と書いて 鱈 先日 府中市場の大省商店で 少し小さめでしたが   4尾で525円でした。
タグ: 府中市場 大省商店 タラ さばき方
これが馬頭観音 
雲が流れる如く ] 01:24 11/08
11月6日 府中市場の帰り道 今まで寄ってみたいといつも思っていた    ちょっとハイキーに飛んでしまって分りづらいのですが 府中競馬場の北に東西に走る 「第1遊歩道」 に書かれた二人の子..
タグ: 府中市場 府中 競馬場 馬頭観音
NikonD300を使ってみる 
雲が流れる如く ] 00:00 11/07
EOSがいよいよ動かなくなってしまいました。 スイッチを入れてシャッターを押す所まではうまく作動するのですが その後メモリーに画像情報を書き出すときにハングアップしてしまいます。 一週間ほど寝かせ..
タグ: NIKON 貫井神社 府中市場 大省商店 アジアンミール
クロソイをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 10/12
10月10日の府中市場 大省商店でのお買い物は   クロソイが5尾で1050円でした。 この日は姉がやってくるので 晩御飯は4人。 1尾は刺身に 後の4尾は煮付けにすることにしました。..
タグ: さばき方 クロソイ 煮付け 刺身 府中市場 大省商店
トビウオをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 09/26
2週間ほど前 府中市場の大省商店でトビウオが4尾1050円で売っていたので   買ってみました。 トビウオの旬は夏なので ぎりぎりといったところでしょうか。 時々スーパーなどで見か..
タグ: 府中市場 大省商店 トビウオ 刺身 さばき方
エコバッグ 
雲が流れる如く ] 00:00 09/06
私がエコバッグを使うようになったのはもう6年以上も前です。 家事と言っても食事を作ることがメインなのですが それを担当するようになって 日々の買い物を近くのコープ東京でするようになってからです。 ..
タグ: 府中市場 アジアンミール コープ 海門
適当アクアパッツア 
雲が流れる如く ] 00:00 09/05
昨日に引き続きホウボウの料理です。 適当アクアパッツアを作ってみました。 前日に下処理の湯引きをしてある材料に 塩コショウをします。
タグ: 府中市場 大省商店 ホウボウ アクアパッツア
ホウボウをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 09/04
どちらかと言うと冬の魚なのですが    府中市場の大省商店でホウボウが4尾で1050円だったので買いました。
タグ: 府中市場 大省商店 ホウボウ さばき方
マゴチをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 08/26
夏の魚といえば マゴチ でしょうか。 先日府中市場の大省商店で   2尾で1050円でした。
タグ: 府中市場 大省商店 マゴチ さばき方
前のページへ 1 2 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ