タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  府中市場
記事 での「府中市場」の検索結果 182
メバルの干物 
雲が流れる如く ] 00:00 06/08
このところ 食と料理 の記事が続いています。 6月4日に府中市場のお店 八王子魚市場で買ったものは   釣り鯛1尾800円、メバル7尾1050円でした。 八王子魚市場のオッチャンにメバ..
タグ: 府中市場 八王子魚市場 メバル 干物
レンズ豆のスープ
雲が流れる如く ] 00:00 06/06
府中市場で必ず最後によるお店がアジアンミールさんなのですがここにはアジアを中心とした調味料、食材が売られています。 他のお店ではあまり見かけないものがあったりして そのような商品を見つけるとついつい..
タグ: 府中市場 アジアンミール レンズマメ
鶏はこうしてさばく 
雲が流れる如く ] 00:00 06/05
6月4日に府中市場に行くと プール・ドゥールの親父さんがちょうど     阿波尾鶏をさばいていたので それについて書いてみます。 この写真で ちょっとねー と思われた方は 続きを読む は押..
タグ: 府中市場 プール・ドゥール さばき方 鶏肉
赤貝をさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 05/11
ちょっと前になりますが4月30日に府中市場のお店の八王子魚市場で   鯵7尾、帆立2枚、赤貝3個を買いました。 鯵は1000円位、帆立が520円、赤貝が500円位だったでしょうか。
タグ: 府中市場 八王子魚市場 アカガイ さばき方
今アサリがうまい
雲が流れる如く ] 01:00 05/10
5月7日の土曜日 府中市場の大省商店でアサリが一盛り   525円でしたので買ってみました。 アサリは5月と10月が産卵時期でその直前が旬と言われています。 スーパーでは100gあたり..
タグ: 大省商店 府中市場 アサリ
コハダをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 04/24
4月23日は土曜日でしたので いつものように府中市場に行きました。 府中市場の裏手では   行商の魚屋さんが仕入れた魚をさばいています。
タグ: さばき方 コハダ イサキ 府中市場 八王子魚市場
つぶ貝をさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 04/03
先日府中市場の八王子魚市場で つぶ貝を買いました。 約650円でした。 さばき方が分からなかったので八王子市場のオッチャンに聞いたら 一番簡単な方法はハンマーで叩き割る 殻の..
タグ: 府中市場 八王子魚市場 ツブガイ
府中市場に行ってみた 
雲が流れる如く ] 00:00 03/19
私は毎週土曜日の午前中に府中市にある大東京綜合卸売りセンター(府中市場)に買出しに行っているのですが 19日の土曜日の午前中に予定が入ってしまったので18日の金曜日に行きました。 地震以後落ち着くま..
タグ: 府中市場 アジアンミール 大省商店 八王子魚市場 藤木パン サクラ 停電 買占め
シマアジをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 03/05
以前ヒラアジをさばきましたが今回は正真正銘のシマアジです。   府中市場の八王子魚市場(店名)で2000円/kgで少し小ぶりの0.88kgだったので 1尾で1760円 またまた贅沢をして..
タグ: さばき方 シマアジ 府中市場 八王子魚市場
トコブシをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 02/10
2月5日に府中市場の八王子魚市場(店名)で関アジのほかに買ったのは   メバル2尾とトコブシ2個でした。
タグ: 府中市場 八王子魚市場 トコブシ メバル さばき方 煮貝
関あじをさばいてみる 
雲が流れる如く ] 00:00 02/09
2月5日に府中市場の八王子魚市場(店名)でかなり贅沢をして   関あじ1尾を買いました。 いつも買っている大省商店が一般客向けの品揃えに対して この八王子魚市場の方は業者さん向けの品揃え..
タグ: 府中市場 八王子魚市場 アジ さばき方 メバル トコブシ
メジをさばいてみる
雲が流れる如く ] 00:00 01/22
メジとは20kgぐらいまでの本マグロの子供です。 1月15日に府中市場の大省商店で買ったのは 子供も子供   2kg弱の赤ん坊でした。
タグ: 府中市場 大省商店 メジ マグロ さばき方
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ