タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  中世平城
記事 での「中世平城」の検索結果 300
和歌城(茨城県八千代町)
春の夜の夢 ] 02:00 01/23
←二ノ郭に残る土塁  和歌城は、室町時代にこの地の土豪和歌氏の居城である。文明年間(1469~86年)に下妻城主多賀谷氏の勢力が鬼怒川以西にも及ぶと八千代地方の土豪達もその旗下に入った。永正年間(1..
タグ: 中世平城
谷田部城(茨城県つくば市)
春の夜の夢 ] 02:00 01/17
←八幡宮裏にある段差  谷田部城は、小田城主小田氏の支城である。鎌倉後期に小田氏5代宗知の子、小田宗寿が谷田部に分封され、谷田部城を築いて谷田部氏の祖となったと言う。以後谷田部氏は、小田家中において..
タグ: 常陸小田氏の城郭 中世平城
矢ノ目館(宮城県丸森町)
春の夜の夢 ] 02:00 12/25
←浮島のように残る主郭  矢ノ目館は、天正年間(1573~92年)の伊達氏による伊具郡奪還戦に際し、伊達輝宗・政宗父子が本陣を置いた城館である。1576年より、伊達晴宗・輝宗父子は相馬氏に占領された..
タグ: 中世平城 奥州伊達氏の城郭
武熊城(茨城県水戸市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/07
←武熊城の城址碑  武熊城は、水戸城主江戸氏の支城である。最初は、延文年間(1356~61年)の頃に、大掾氏の一族石河十郎望幹が築いたと言われている。その後、江戸氏が勢力を拡大して水戸城を攻略して居..
タグ: 中世平城 常陸江戸氏の城郭
神明城(茨城県行方市)
春の夜の夢 ] 02:00 09/08
←主郭全景、部分的に土塁が残存  神明城は、武田城とも呼ばれ、常陸武田氏の初期の居城である。常陸武田氏は甲斐武田氏の一族で、上杉禅秀の乱の際に禅秀方に付いて敗北し、その一族の武田信久が甲斐から逃れて..
タグ: 中世平城
菖蒲城(埼玉県久喜市)
春の夜の夢 ] 02:00 07/01
←城址碑の建つ公園 (2007年6月訪城)  菖蒲城は、古河公方初代足利成氏が築かせた城である。1454年、鎌倉公方足利成氏が対立する関東管領上杉憲忠を誅殺して、関東全域を巻き込む「享徳の大乱」が..
タグ: 関東公方の城郭 中世平城
花崎城(埼玉県加須市)
春の夜の夢 ] 02:00 05/01
←城址公園内に残る水堀 (2007年6月訪城)  花崎城は、細萱氏の居城粟原城の支城である。戦国時代中期に小田原北条氏の勢力と越後上杉氏の勢力が関東で激突する様になると、花崎城もその抗争に巻き込ま..
タグ: 小田原北条氏の城郭 中世平城
小堤城(宮城県亘理町)
春の夜の夢 ] 02:00 02/07
←東側の土塁  小堤城は、この地の豪族亘理氏の歴代の居城である。亘理氏は、下総の名族千葉氏の庶流武石氏の後裔で、源頼朝が奥州藤原氏を滅ぼした奥州合戦の戦功により、千葉常胤に陸奥国諸郡の地頭職が与えら..
タグ: 中世平城 奥州伊達氏の城郭
友沼城(栃木県野木町)
春の夜の夢 ] 02:00 11/19
←城址とされる忠魂碑付近  友沼城は、逆川城とも言い、歴史不詳の城である。中世から戦国期の城館と推定されている。「逆川」の名の由来として、「昔、小山小四郎何某が、家臣の止めるのを聞かずに出陣し、逆川..
タグ: 中世平城
古館城(山形県山形市)
春の夜の夢 ] 02:00 10/27
←外堀跡とされる水路  古館城は、慶長出羽合戦の折、米沢から侵攻してきた直江山城守兼続率いる上杉軍に対する防備の為に最上義光が築いた城と伝えられている。南方約700mの位置に若木楯があり、楯主新関氏..
タグ: 中世平城 出羽最上氏の城郭
石戸堀の内館(埼玉県北本市)
春の夜の夢 ] 02:00 09/13
←神社裏の土塁と堀跡  石戸堀の内館は、蒲冠者源範頼の居館であったとも、石戸左衛門尉の居城であったとも言われる城館である。範頼の館との説は、単なる伝承と思われるが、付近には範頼伝説の残る東光寺や石戸..
タグ: 中世平城
鯉渕城(茨城県水戸市)
春の夜の夢 ] 02:00 04/15
←民家裏の土塁と空堀  鯉渕城は、『日本城郭大系』では「堀の内館」と記載され、江戸氏の支城である。江戸氏は難台山合戦の戦功によって河和田・鯉渕・赤尾関を与えられ、江戸通景は河和田城に入って本拠とし、..
タグ: 常陸江戸氏の城郭 中世平城
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 24 25 次のページへ