タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  中世平城
記事 での「中世平城」の検索結果 300
大豆生田砦(山梨県北杜市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/30
←砦跡の遠望 (2020年7月訪城)  大豆生田(まみょうだ)砦は、天正壬午の乱の際に北条方が築いた砦である。元々大豆生田の地は藤巻伊予守という武士の拠った所である。1582年、織田信長の武田征伐..
タグ: 小田原北条氏の城郭 中世平城
山子田城(群馬県榛東村)
春の夜の夢 ] 02:00 12/08
←主郭背後に残る土塁  山子田城は、桃井城(桃井西城)とも言い、和田義盛と共に滅んだ土屋義清の館であった。後に、足利氏の庶流桃井氏の本拠地となったと考えられている。東方約1.1kmの位置に桃井城(桃..
タグ: 中世平城
大関城(栃木県大田原市)
春の夜の夢 ] 02:00 11/09
←外周の土塁  大関城は、山田館・下山田城とも言い、那須氏の重臣大関氏の一時期の居城である。元々の創築は、鎌倉初期に那須資隆の8男片田(堅田)八郎義隆によると伝えられる。義隆は、大関城の北東に山田城..
タグ: 下野那須氏の城郭 中世平城
大久保城(栃木県塩谷町)
春の夜の夢 ] 02:00 11/01
←城地推定地の北側を流れる松川  大久保城は、宇都宮氏の家臣大久保氏の居城である。大久保氏は、宇都宮氏の戦いの中でしばしばその名が見えている。1351年に足利尊氏・直義兄弟が争った観応の擾乱の一環で..
タグ: 下野宇都宮氏の城郭 中世平城
長沼城(栃木県二宮町)
春の夜の夢 ] 22:28 02/17
←宗光寺遠景  長沼城は、藤原秀郷の後裔で小山三家の一つ長沼氏の初期の居城である。藤原秀郷は天慶の乱で平将門討伐において武功を挙げ、鎮守府将軍に叙せられた。その後、子孫は広く北関東一帯に繁栄したが、..
タグ: 中世平城
柏倉殿替戸砦(群馬県前橋市)
春の夜の夢 ] 00:21 06/07
←台地西側の堀状地形 (2019年12月訪城)  柏倉殿替戸砦は、この地の土豪大崎氏の砦である。大崎屋敷と呼ばれるものと同一のものらしい。阿久沢氏の苗ヶ島城の支城とも言われるが、詳細は不明である。..
タグ: 中世平城
躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市)
春の夜の夢 ] 02:00 02/09
←西曲輪の南虎口の石垣  躑躅ヶ崎館は、武田氏館とも呼ばれ、甲斐武田氏3代(信虎・信玄晴信・勝頼)の居館である。戦国武田氏の歴史を綴った同時代資料である『高白斎記』に、1519年8月~12月に築館さ..
タグ: 中世平城
大館城(栃木県高根沢町)
春の夜の夢 ] 02:00 01/04
←向原八幡宮付近の現況  大館城は、明応年間(1492~1501年)に宇都宮氏の家臣石居野沢若狭守が築いたと伝えられている。1597年の宇都宮氏改易の際に廃城になったと言う。  大館城は、『栃木県..
タグ: 中世平城 下野宇都宮氏の城郭
宿阿内城(群馬県前橋市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/14
←三ノ郭の土塁  宿阿内(しゅこうち)城は、単に阿内城とも呼ばれ、「長尾景春の乱」の際に両上杉氏が退避した城である。景春の父、白井長尾景信は山内上杉氏の家宰であったが、その死後の1473年、家宰職は..
タグ: 中世平城 山内上杉氏の城郭
川井城(群馬県玉村町)
春の夜の夢 ] 02:00 12/11
←主郭櫓台跡の八千戈神社  川井城は、烏川対岸にある金窪城の支城である。金窪城主斎藤定盛の弟・石見守基盛が在城したとされる。定盛・基盛の兄弟は、治承・寿永の乱(源平合戦)の際に加賀国篠原で木曽義仲の..
タグ: 中世平城
那波城(群馬県伊勢崎市)
春の夜の夢 ] 02:00 12/07
←本丸跡の石碑  那波城は、堀口城とも呼ばれ、この地の豪族那波氏の居城である。那波氏は、大江広元の3男政広を祖とし、上野国那波郡の郡地頭としてこの地に入部し、那波氏を称した。元々この地には、藤姓足利..
タグ: 中世平城
小日向城(群馬県安中市)
春の夜の夢 ] 02:00 06/30
←べんしょう山と呼ばれる帯曲輪  小日向城は、小日向の砦とも呼ばれ、歴史不詳の城である。武田氏支配時代に松井田城の北東の出城として築かれたのではないかとの説が提起されている。尚、主郭には倉屋敷の名が..
タグ: 中世平城
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 24 25 次のページへ