タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  里芋
記事 での「里芋」の検索結果 432
壬生菜の定植と落花生の初収穫です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 17:20 09/26
落花生「おおまさり」です。本日、試し掘りを行い初収穫でした。地中から次々と落花生の莢が出てきました。とても不思議な感じのお野菜ですね。
タグ: 月見 蟹江町 家庭菜園 野菜 栽培 収穫 レタス 植え付け 法蓮草
サトイモの収穫時期の目安はいつ頃?
wajifudou産の日記 ] 22:14 09/04
サトイモの収穫時期の目安はいつ頃? 今年は初めてサトイモを植えてみました。 だいぶ葉っぱも立派に成長し、 子供が傘の代わりに使っても 大丈夫そうなくらいに大きくなっています..
タグ: 芋煮 収穫の目安 保存方法 収穫目安 ダイコン 里芋 サトイモ さといも ニンジン 親芋
ナスと枝豆と白ネギとミニトマトとバジルを植えました!
wajifudou産の日記 ] 00:21 07/01
ナスと枝豆と白ネギとミニトマトとバジルを 植えました! ナスを8株、枝豆は20株、白ネギは10株 ミニトマトは1株のみ、バジルは4株 大体、上記の数くらい植えつけました。 ..
タグ: ナス 枝豆 白ネギ ミニトマト バジル サトイモ 里芋 さつまいも サツマイモ
ジャガイモの収穫とサツマイモの定着と枝豆の失敗、里芋の成長
wajifudou産の日記 ] 01:05 06/15
ジャガイモの収穫とサツマイモの定着と枝豆の失敗、里芋の成長 右が「スノーマーチ」で、左が「メークイン」です ボチボチとジャガイモの茎が倒れてきたので、 ジャガイモをほぼすべて収穫..
タグ: じゃがいも ジャガイモ スノーマーチ メークイン サツマイモ 紅あずま 里芋 サトイモ さつまいも 枝豆
里芋の発芽とヤギの餌やりとホタル鑑賞
wajifudou産の日記 ] 00:15 05/29
里芋の発芽とヤギの餌やりとホタル鑑賞 今日は午後半休だったのですが、急な仕事が 数件入って、帰り始めたのが16時頃。 これでは殆どフルタイム。 せっかくの休みが結局仕事で潰..
タグ: 里芋 ヤギ ホタル 枝豆 さといも サトイモ えだまめ ほたる
ニンジンとジャガイモと里芋とカエルとヤギ
wajifudou産の日記 ] 23:51 05/27
ニンジンとジャガイモと里芋とカエルとヤギ ちょっと報告が遅れましたが、この前の日曜 に畑に行きました。 今回は、ニンジンをすべて収穫することと、 ジャガイモ周辺の雑草取りと..
タグ: スノーマーチ メークイン ニンジン ヤギ カエル 里芋 かえる にんじん 人参
ジャガイモの植え付け  「メークイン」 と 「スノーマーチ」
wajifudou産の日記 ] 23:01 03/26
今日は午後から、半休だったのでジャガイモの植え付けに行って来ました。 半休でしたが、半休なのは私だけだったので、残って残業するという 選択肢もありました。 私の職場では、定時になると施錠され..
タグ: メークイン スノーマーチ 種芋 里芋 芽かき ジャガイモ さといも じゃがいも
根野菜は手間要らず? 今年は里芋にも挑戦です! 
wajifudou産の日記 ] 16:29 04/04
今年は、初めて里芋にも挑戦してみようかと思います。 というのも、昨年から借り始めた畑に、以前の利用者の方の置き土産で、 ニラと里芋がありました。 ニラは畑と畦(あぜ)の境界線に意識的..
タグ: 根野菜 ジャガイモ ニンジン 大根 里芋 ダイコン じゃがいも 人参 にんじん さといも
有吉弘行のダレトク!
おいどんのプログ! ] 23:30 02/03
こんばんは! 有吉弘行のダレトク!?ですごい料理ありましたね! 里芋で作るチョコトリュフを作ってました!バレンタインには 持って来いですね! チョコレートを細かく刻みます。 里芋はよ..
タグ: 里芋 里芋トリュフ チェロス うどん 有吉 ダレトク
体にやさしい 野菜粥
Macrobio-vegan life ] 11:16 02/04
今年の冬は、いつもの年よりも 寒さが堪えます。本当は、寒さが苦手なのですが、それを口にしてしまうと どんどん苦手になりそうで、否定的なことは言わないようにしていたのに、今年は、口にしてしまいました。 ..
タグ: お粥 野菜粥 土鍋料理 土鍋 寒い日のメニュー 人参 大根 白菜 かぼちゃ 里芋
ハワイで新潟の郷土料理『のっぺ』
お正月になると、私の地元の新潟では『のっぺ』という煮物を食べます。 今年のお正月に、地元の友達がFacebookにアップしたのっぺの写真をみて久々に食べたくなり、初めて作ってみました。 ..
タグ: ハワイ 新潟 のっぺ レシピ 作り方 里芋 郷土料理
里芋明太子マヨネーズ
里芋を12月にたくさんもらって、まだまだ、消費できずにいるので、今日は、里芋の明太子マヨネーズを作ってみました。 作り方1.里芋は泥を落として洗って、レンチン2.皮は、するっととれます。3.明太子とマ..
タグ: 明太子 里芋 レシピ 里芋の明太子マヨネーズ パープルファウンテングラス 草を食べる猫 箱猫
前のページへ 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 35 36 次のページへ