記事 での「本」の検索結果 9,499件
ダンテ『神曲』一日一歌
ダンテはラテン詩人ウェルギリウスに案内されて、地獄めぐりに出発します。そういえば、時代的には兼好法師が「少しのことにも 先達はあらまほしきことなり」と書いていた頃と思われます。 なんだか米朝落語の「..
タグ: 地獄八景 吉田兼好 外国文学 イタリア文学 ダンテ 神曲 ウェルギリウス 桂米朝 落語 詩/詩人
ちょっとした本
何年かまえに買って、そのままになっていた筒井清忠『西條八十』(中公叢書)を読みました。特に西條八十に興味があったわけでは無いのですが、十年ほど前にこの本が、たしか読売文学賞をもらっていた記憶があって..
タグ: 西條八十 筒井清忠 嵐山光三郎 読売文学賞 星野博美 評伝 古書店 書店 評論 詩/詩人
本の旬
読もうと思いながら本棚に置いたままになっている本はたくさんあります。谷崎潤一郎訳および瀬戸内寂聴訳の『源氏物語』、ドストエフスキー『悪霊』、ヘロドトス『歴史』、ヴァージニア・ウルフ『ダロウェイ夫人』..
タグ: 本 未読本 本棚 書店 旬
暑中お見舞い
猛暑が続いていますが、日の暮れが早くなったのが分かります。今朝は激しい雷鳴で目が覚めました。家内は急用で朝の飛行機で出かけましたが、その頃には青空が広がっていました。 ブログを始めて一年になりますが..
タグ: 視力 神曲 ダンテ S.ペーボ ネアンデルタール人 ブログ 読書 本
ことばの意味
数日前、母親の妹が九十五歳で亡くなりました。九十歳のとき、わたしのところへ遊びに来ましたので、家内に観光案内をしてもらいました。帰り際、わたしに「どなたか知りませんが、親切にして頂いてありがとう」と..
タグ: B.B.キング 杉本秀太郎 伊東静雄 言葉 評釈 叔母 逝去 詩/詩人 評論 本
ある青年の一生-田舎教師-
「田舎教師」 田山花袋
文学青年、林清三は家が貧しいため進学を諦め、田舎の小学校の教師になる。
女におぼれ借金を作るが、改心して仕事に打ち込む。
その矢先、病気になり、若くして亡くなった。
..
タグ: 本
文献さがし &青森県図書館巡りガイド
地元地域の昆虫について調べる手段の一つに、「文献を探す」というものがあります。
“カブト・クワガタ” だけで考えると、地元地域のものを調べるとなれば【調べる=採る=自分でフィールドで探す】と云う..
タグ: 本 紹介
薬の効きめ
よくそんなことが出来たものだと驚きながら、河口慧海『チベット旅行記』(講談社学術文庫)を読んでいると、困ったときに慧海(えかい)は「宝丹」という薬をよく飲んでいます。たとえば・・・
< そう..
タグ: 祖父 森まゆみ チベット ネパール 河口慧海 薬 紀行 宝丹 1897年 文庫
クロスワードランド×ムー公式コラボBOOK ミステリーパズル
本屋さんのクロスワードのコーナーに異彩を放つグレイ(笑)
「クロスワードランド×ムー公式コラボBOOK ミステリーパズル」
「『クロスワードランド』と『ムー』が異次元のコラボレーション!!..
タグ: 本
歴史の謎を地理で解く
自分の頭でアレコレと考えるのは楽しいものです。詰将棋とか、クロスワード・パズル、幾何の問題とか、頭をひねっていろんな角度から検討しても筋道がつかめないのが、ある時、ふと考えがひらめいて光明が見え..
タグ: 簡体字 古事記 日本書紀 疑問 歴史 補陀落 日下 百済 足利健亮 草香
訳者が変われば
以前、ラ・ロシュフコオ『箴言と考察』(内藤濯 訳)を読んだとき、なかなか面白いと思ったのですが、どうも意味が分からない所が散見され気になっていました。原文がそうなのか、訳文のせいなのか、フランス語も..
タグ: ラ・ロシュフコオ ラ・ロシュフコー 箴言 文庫 箴言集 箴言と考察 内藤濯 二宮フサ 星の王子さま 翻訳
フランスの公爵さま
本箱を眺めていると、ラ・ロシュフコオ『箴言と考察』(内藤濯訳 グラフ社)という本が目にとまりました。1983年3月に買っています。猛暑の午後、ページを繰っていると、いろんな箴言に苦笑させられます..
タグ: 文庫 サン・テグジュペリ 1665年 岩波文庫 星の王子さま 箴言と考察 箴言 ラ・ロシュフコオ 内藤濯 柳川