記事 での「水木しげる」の検索結果 430件
畑日誌6558-格闘格闘
2月18(火)
晴れ、7度。予想より暖か、いい日差し。
畑、朝は「開拓」継続。竹の根と格闘して、
イチジク苗、最後の4本目まで到達。
収穫。大根・小松菜・里芋。
縞ニャンも日..
タグ: 水木しげる 味噌ラーメン イチジク苗 竹の根 管理機 ジョウビタキ レンコ鯛 川柳
畑日誌6555-サクラ桜咲く
2月14日(金)
曇り、時折小雨。11度。
畑ノラ、今朝はなぜか縞ニャンだけでした。すっかり大きくなりまたね、耳垂れです。
極早生玉ねぎも成長、
去年は3月末に初収穫。後1月とちょ..
タグ: 極早生 一番搾り 春 桜咲く 川柳 ゴボウ天うどん 水木しげる 玉ねぎ
畑日誌6551-生まれ変わり
2月11日(火)
晴れ、10度。久方、いい天気。寒波が続いたので「暖か」でした。
白ニャンも日向ぼっこ。
おかげで作業がはかどりました。管理機で耕耘、
鍬で畝つくり。
収穫は里芋..
タグ: 鍬 里芋 オデン ダンボール回収 ジャガイモ作業 水木しげる 水前寺菜 管理機 うどん 川柳
畑日誌6545-ジョウビタキまたまた
2月5日(水)
曇り時々雪。4度、風もあって冷えました。
畑、朝はニンジンの畝を草取り、
イチジク苗を植えたところの周囲(荒地)を唐鍬とスコップで「開墾」することに。
するといつものジ..
タグ: 川柳 梅ジャム 杏ジャム 水木しげる 晩白柚 荒波 開墾 ジョウビタキ
③河合隼雄先生の論評”ゲゲゲの鬼太郎”と”マカロニほうれん荘”
書物との対話
作者: 河合 隼雄
出版社/メーカー: 潮出版社
発売日: 1993/12/10
メディア: 単行本
II
水木しげる
『ゲゲゲの鬼太郎』
異常な誕生..
タグ: 書物との対話 河合隼雄 水木しげる 鴨川つばめ ゲゲゲの鬼太郎 マカロニほうれん荘
畑日誌6427-ニャンとて然り
6月7日(金)
晴れ、28度。
空もいい空。
ジャガイモ掘り、継続。妻と2人。
キタアカリとメイクイーン。これはメイクイーン。
朝のパン。バターロール。焦げすぎ。キャベツ・ズ..
タグ: ジャガイモ掘り エンサイ 川柳 メイクイーン 百日草 ソーメン 水木しげる ズッキーニ料理
サイボーグ漫画開発競争?一番乗りは妖怪漫画の第一人者、水木しげる「サイボーグ」
サイボーグとは宇宙人間のことぢゃ。
インパクトのあるセリフだなと思う。
初出1961年の横山光輝「鉄人28号」での台詞。(画像は原作再現版13巻)
単行本化の際に「サイボーグス」に直..
タグ: 貸本漫画 水木しげる 手塚治虫 鉄腕アトム 元ネタ 石ノ森章太郎 サイボーグ009 鉄人28号 横山光輝 朝日新聞
今なお水木しげる完コピを目指す漫画家、村澤昌夫「水木先生とぼく」
水木先生とぼく (角川文庫)出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2022/06/10メディア: Kindle版
村澤昌夫「水木先生とぼく」を購入した。
とにかく背景絵の緻密さがす..
タグ: アシスタント 水木しげる BS漫画夜話 まんが道漫画 いしかわじゅん 水木先生とぼく つげ義春
ニセ札犯から転身した漫画家、赤瀬川原平という人がいた!Σ(°Д°;
偽札犯から漫画家に転身した人がいたと知った。
この年になっても漫画は知らないことばかりだ。
偽札犯の名前は赤瀬川原平(あかせがわげんぺい)という。
まずその存在を知ったのは「現代漫画博物館1..
タグ: 水木先生とぼく マンガは残りませんよ 風刺漫画 朝日新聞 とり・みき こちら葛飾区亀有公園前派出所 水木しげる ガロ 宮武外骨
ドブに沈んだ19歳新人漫画家。豊島雅男「不眠症」
「ガロ」編集長―私の戦後マンガ出版史 (ちくま文庫 な 4-1)作者: 長井 勝一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1987/09/01メディア: 文庫
長井勝一 「ガロ編集長」を読んだ..
タグ: ガロ 佐藤まさあき 水木しげる つげ義春 劇画 アシスタント
畑日記6403-平安の瓦
2月3日(土)
曇りから雨。7度。
朝、今日は妻作のパンとかき餅です。パン(メロンパン・あんぱん)、妻2個私1個。かき餅(大豆入り)1枚私。歳とったら「仲良し・仲良し」。
ぎゃらりぃ営業日な..
タグ: かき餅 パン 棕櫚の木 掛け軸 瓦 平安 水木しげる 畦町文化祭 川柳 春望
畑日誌6390-畑で歌舞伎
1月21日(日)
曇り、時折小雨、13度。
定番で、朝の焼き芋(バナナ付・二人前・器妻作)と、
お昼のうどん。
夕飯でアジの開き。
ぎゃらりぃ営業日。うちではありませんが「藁..
タグ: フレジュ 白ニャン 水木しげる 藁細工 うどん 焼き芋 アジの開き 歌舞伎 見得切り 川柳