タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  川柳
関連するタグ: 2ニャン  焼き芋  パンの日 
記事 での「川柳」の検索結果 3,709
畑日誌6562ーワンワン集合
夏炉冬扇 ] 19:37 02/22
2月22(土) 晴れ、6度。寒かったですね、朝ほんのチラリでしたが、雪も。 ぎゃらりぃ営業日なので畑は種を蒔いたゴボウの水やりだけ。 白ニャン、今朝はいました。餌の後の舌ペロ。どうやらあちこち行..
タグ: 非正規介護職員ヨボヨボ日記 ねこせんべい 舌ペロ キツネうどん 猫のせんべい 水草 エンドラーズ ぎゃらりぃ ロイ 川柳
畑日誌6561-竹原古墳彩色壁画
夏炉冬扇 ] 19:27 02/21
2月21(金) 晴れ、7度。いい日差しで日中は暖かでした。 畑作業は「うまいゴボウ」の種まき。短い品種。 2畝。右の穴あきマルチは初めて使いましたが、結構手間がかかります。左はマルチなし..
タグ: 宮若トレッジ ごぼう種まき 鹿 彩色壁画 竹原古墳 川柳
畑日誌6560-お腹すいたニャン
夏炉冬扇 ] 18:15 02/20
2月20(木) 晴れ、7度。日差しあってわりと暖か。 木曜は妻作パンの日。クム・ハム・黒あん・白あん・メロンパン。1個200円。 畑。開拓作業。イチジク苗1本目から4本目と奥への写真。拓いた..
タグ: かき餅 桜草 川柳 梅花 ジョウビタキ パンの日 兵庫県 ブリキ 妙法堂
畑日誌6559-土筆
夏炉冬扇 ] 18:49 02/19
2月19(水) 晴れ、7度。日差しあって思っていたより暖か。 早くも土筆が1本、顔を出していました。 畑、縞ニャン爪とぎ。いつもと逆向き。白ニャンはお出かけ。 作業は玉ねぎの草取り..
タグ: 花苗 ゴボウ天うどん 土筆 畝つくり スコップ ジョウビタキ 川柳 梅のつぼみ
畑日誌6558-格闘格闘
夏炉冬扇 ] 19:00 02/18
2月18(火) 晴れ、7度。予想より暖か、いい日差し。 畑、朝は「開拓」継続。竹の根と格闘して、 イチジク苗、最後の4本目まで到達。 収穫。大根・小松菜・里芋。 縞ニャンも日..
タグ: 水木しげる 味噌ラーメン イチジク苗 竹の根 管理機 ジョウビタキ レンコ鯛 川柳
畑日誌6557-無農薬レモン
夏炉冬扇 ] 18:54 02/17
2月17(月) 晴れ、9度。いい日差しでした。 縞ニャンも日向ぼっこ。 畑は朝・昼2回行きますが、朝は大体妻と二人です。こちらもいい日差し。 唐鍬で、開拓作業続けてます。 今..
タグ: エンドラーズ 川柳 カンザキアヤメ プリムラ 唐鍬 開拓 レモン 菜の花 無農薬レモンココアロール
畑日誌6556-飛行機所有
夏炉冬扇 ] 19:27 02/16
2月16日(日) 晴れ、13度。いい陽よりでした。 ぎゃらりぃ営業日、いつもの縁側に日差し。 今日のかき餅は海苔入りです。ぷっくり。 お昼は肉うどん。 「さんちのたこちゃん」から..
タグ: ぎゃらりぃ かき餅 ヒコーキ ロイ 梅の花 川柳 たこ焼き
畑日誌6555-サクラ桜咲く
夏炉冬扇 ] 18:08 02/15
2月14日(金) 曇り、時折小雨。11度。 畑ノラ、今朝はなぜか縞ニャンだけでした。すっかり大きくなりまたね、耳垂れです。 極早生玉ねぎも成長、 去年は3月末に初収穫。後1月とちょ..
タグ: 極早生 一番搾り 桜咲く 川柳 ゴボウ天うどん 水木しげる 玉ねぎ
畑日誌6554-猿田彦魔法瓶活躍
夏炉冬扇 ] 19:07 02/14
2月14日(金) 晴れ、12度。暖かでした。 縞ニャンも陽だまりでゴロリンコ。 「開拓」で唐鍬振るう私はジャージの上着を脱いで。 キャベツに追肥する妻にもいい日差し。 初収穫。ホ..
タグ: 猿田彦魔法瓶 川柳 エンドラーズ 開拓 ホウレン草 小松菜
畑日誌6553-ゴロリンコの舌ペロ
夏炉冬扇 ] 18:53 02/13
2月13日(木) 日差しよく晴れ、7度。空もまぶしい。 畑作業は「開拓」継続。竹の根あちこちに。 両脇にイチジク苗木。攻めてる実感あり。楽しいです。 ジョウビタキも日差し受けて..
タグ: ジョウビタキ 晩白柚 舌ペロ 川柳 大根 カラメルケーキ パンの日 ロイ ゴロリンコ
畑日誌6552-熟年離婚
夏炉冬扇 ] 18:58 02/12
2月12日(水) 曇り、時折小雨、14度。 今朝は予約の通院。窓口、マイナンバーの方が増えました。私は保険証。 帰宅して、雨の止んでいる間にとチャメの散歩。いつもの海辺コース。風、そこそこあ..
タグ: ジョウビタキ どアップ縞ニャン 熟年離婚 三行半 ニホンアカガエル 砂紋 川柳
畑日誌6551-生まれ変わり
夏炉冬扇 ] 19:09 02/11
2月11日(火) 晴れ、10度。久方、いい天気。寒波が続いたので「暖か」でした。 白ニャンも日向ぼっこ。 おかげで作業がはかどりました。管理機で耕耘、 鍬で畝つくり。 収穫は里芋..
タグ: 里芋 オデン ダンボール回収 ジャガイモ作業 水木しげる 水前寺菜 管理機 うどん 川柳
前のページへ 1 2 3 4 5 309 310 次のページへ