畑日誌6558-格闘格闘
2月18(火)
晴れ、7度。予想より暖か、いい日差し。
畑、朝は「開拓」継続。竹の根と格闘して、
イチジク苗、最後の4本目まで到達。
収穫。大根・小松菜・里芋。
縞ニャンも日..
タグ: 水木しげる 味噌ラーメン イチジク苗 竹の根 管理機 ジョウビタキ レンコ鯛 川柳
畑日誌6555-サクラ桜咲く
2月14日(金)
曇り、時折小雨。11度。
畑ノラ、今朝はなぜか縞ニャンだけでした。すっかり大きくなりまたね、耳垂れです。
極早生玉ねぎも成長、
去年は3月末に初収穫。後1月とちょ..
タグ: 極早生 一番搾り 春 桜咲く 川柳 ゴボウ天うどん 水木しげる 玉ねぎ
畑日誌6551-生まれ変わり
2月11日(火)
晴れ、10度。久方、いい天気。寒波が続いたので「暖か」でした。
白ニャンも日向ぼっこ。
おかげで作業がはかどりました。管理機で耕耘、
鍬で畝つくり。
収穫は里芋..
タグ: 鍬 里芋 オデン ダンボール回収 ジャガイモ作業 水木しげる 水前寺菜 管理機 うどん 川柳
畑日誌6545-ジョウビタキまたまた
2月5日(水)
曇り時々雪。4度、風もあって冷えました。
畑、朝はニンジンの畝を草取り、
イチジク苗を植えたところの周囲(荒地)を唐鍬とスコップで「開墾」することに。
するといつものジ..
タグ: 川柳 梅ジャム 杏ジャム 水木しげる 晩白柚 荒波 開墾 ジョウビタキ
③河合隼雄先生の論評”ゲゲゲの鬼太郎”と”マカロニほうれん荘”
書物との対話
作者: 河合 隼雄
出版社/メーカー: 潮出版社
発売日: 1993/12/10
メディア: 単行本
II
水木しげる
『ゲゲゲの鬼太郎』
異常な誕生..
タグ: 書物との対話 河合隼雄 水木しげる 鴨川つばめ ゲゲゲの鬼太郎 マカロニほうれん荘
畑日誌6427-ニャンとて然り
6月7日(金)
晴れ、28度。
空もいい空。
ジャガイモ掘り、継続。妻と2人。
キタアカリとメイクイーン。これはメイクイーン。
朝のパン。バターロール。焦げすぎ。キャベツ・ズ..
タグ: ジャガイモ掘り エンサイ 川柳 メイクイーン 百日草 ソーメン 水木しげる ズッキーニ料理
その他のサービスの検索結果: