タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  親鸞を読む
記事 での「親鸞を読む」の検索結果 2,830
古今もいまだあらず
コギト ] 05:36 01/07
(8)古今もいまだあらず 親鸞の自釈のあと、禅宗の智覚と律宗の元照(がんじょう)の文が引かれます。 禅宗の智覚(北宋の禅僧)、念仏の行者を讃めていはく、「希なるかな、仏力難思なれば、古今も..
タグ: 親鸞を読む
「ほとけのいのち」に帰る
コギト ] 06:09 01/06
(7)「ほとけのいのち」に帰る 「わたしのいのち」は「わたしのいのち」のままで、すでに「ほとけのいのち」であるということは、「ほとけのいのち」がいま「わたしのいのち」を生きているということに他な..
タグ: 親鸞を読む
臨終一念の夕
コギト ] 06:36 01/05
(6)臨終一念の夕 ここまでのまとめのことば(親鸞の自釈)です。 まことに知んぬ、弥勒大士は等覚(菩薩の52階梯の中の第51位。仏の妙覚の一つ手前。等正覚、一生補処とも)の金剛心を窮(きわ..
タグ: 親鸞を読む
因果とは
コギト ] 06:36 01/04
(5)因果とは 「Aが因でBが果である」ということばは二通りに解釈できます。一つは「Aがあれば、その後かならずBがある」ということで、これが普通の解釈です。そしてこの解釈では「AはBの条件」と言..
タグ: 親鸞を読む
普授ということ
コギト ] 06:46 01/03
(4)普授ということ 用欽の文は『阿弥陀経』を注釈しているものですが、その『阿弥陀経』にはこうあります、「衆生聞かんもの(浄土と阿弥陀仏と聖者のことを聞くもの)、まさに発願してかの国に生ぜんと願..
タグ: 親鸞を読む
次いで弥勒のごとし
コギト ] 06:35 01/02
(3)次いで弥勒のごとし 『龍舒浄土門』の所説を確かめるために、次に『大経』と『如来会』の文、さらに用欽の文が引かれます。 『大経』にのたまはく、「仏、弥勒につげたまはく、〈この世界より六..
タグ: 親鸞を読む
滅度に至る
コギト ] 06:21 01/01
(2)滅度に至る あけましておめでとうございます。 昨年は「宗教の枷」についていろいろ考えさせられました。人々の孤独と不安につけこんで心に枷にはめてしまう宗教。思えば高校生のときに、あの宗教と..
タグ: 親鸞を読む
一念往生、便ち弥勒に同じ
コギト ] 05:32 12/31
第7回 臨終一念の夕 (1)  一念往生、便ち弥勒に同じ さらに真仏弟子釈がつづきます。次は王日休の『龍舒(りゅうじょ)浄土文』からです。 王日休(南宋の時代の居士。生まれた土地から龍舒..
タグ: 親鸞を読む
救いは「いま」しかない
コギト ] 07:02 12/30
(12)救いは「いま」しかない 釈迦はマールンクヤにこう言うのです、「そのものが周囲の人たちにこう命じたとしよう、この矢を射たものの氏素性が分かるまでは矢を抜くではないと。汝はそれをどう思うか。..
タグ: 親鸞を読む
現当二益
コギト ] 05:45 12/29
(11)現当二益 この文では「今生に」と「命を捨ててのち」とが対比され、現在において観音・勢至に護られ、未来に浄土へ往生すると言われます。浄土真宗では今生の利益を「現益」、来生の利益を「当益」と..
タグ: 親鸞を読む
人中の妙好人なり
コギト ] 06:16 12/28
(10)人中の妙好人なり 次は『観経疏』「散善義」からです。 またいはく「〈若念仏者〉より下〈生諸仏家〉に至るまでこのかたは、まさしく念仏三昧の功能(くのう)超絶して、まことに雑善(ぞうぜ..
タグ: 親鸞を読む
わたしのいのち
コギト ] 06:28 12/27
(9)わたしのいのち われらはみな「わたしのいのち」を生きています。これは「わたしのいのち」であり、その主人は「わたし」であると思っています。このいのちが「自分のもの」であるのは当たり前だと思っ..
タグ: 親鸞を読む
前のページへ 1 2 49 50 51 52 53 54 55 56 57 235 236 次のページへ