タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  翻訳・誤訳
記事 での「翻訳・誤訳」の検索結果 70
日本のマンガの英訳にシェイクスピアのセリフが使われていた (高橋留美子「めぞん一刻」)
上級英語への道 ] 20:00 05/14
先日に続いて、高橋留美子の名作コミック「めぞん一刻」英語版で拾ったネタを取り上げよう。今回は、元の日本語と意図的に異なる英訳にすることで、文化的な違いを乗り越えようとしたと思われる例である。
タグ: めぞん一刻 翻訳・誤訳 シェイクスピア
leapfrog 「馬跳び」「(軍隊の)交互前進」 (ハインライン「宇宙の戦士」)
上級英語への道 ] 09:35 11/02
前回取り上げた frogmarch 「後ろ手に縛って連行する」からの連想で、leapfrog という単語について書いてみたい。字面通りだと「かえる跳び」という感じだが、そう考えていいだろうか。
タグ: 翻訳・誤訳
マティス国防長官のあだ名 mad dog は「狂犬」でいいのか?
上級英語への道 ] 09:00 02/03
トランプ政権の閣僚が初来日する。そのマティス国防長官については、大統領が発表時に紹介した "Mad Dog" に度肝を抜かれたのか、日本のマスコミも「狂犬」というニックネームをこぞって使っている。しか..
タグ: アメリカ政治 トランプ 翻訳・誤訳
TIME誌は本当に佐村河内守氏を「現代のベートーベン」と紹介したのか
上級英語への道 ] 13:00 02/08
音楽を聞いたことはないが佐村河内守氏の名前はよく目にしていたので、今回のスキャンダルには驚いた。きっかけとなった週刊誌の記事を読んだら、「雑誌 TIME では『現代のベートーベン』として紹介された」と..
タグ: クラシック 翻訳・誤訳
「侵略」と aggression と invasion ~安倍総理の「戦後70年談話」英語版を読む
上級英語への道 ] 09:30 08/17
この週末、首相官邸のホームページにある安倍総理の「戦後70年談話」を日本語と英語で読み比べてみた。 今回の「談話」は英語版が同時に公表されたとのことだが、日本のマスメディアも英語版を全文掲載した..
タグ: 日本の政治 要人の発言 英語学習 翻訳・誤訳
Hoover 「電気掃除機」
上級英語への道 ] 23:20 08/05
前回は商標である Taser (スタンガンの一種)を取り上げたが、同じように製品を知らないと意味がわからない単語として Hoover を連想した。イギリス英語で「電気掃除機」(vacuum clea..
タグ: 翻訳・誤訳
「住めば都」は There's no place like home. か
上級英語への道 ] 22:02 09/16
「都落ち」の英訳についての先日のエントリを「住めば都」と書いて終えたが、英語を学び始めた頃、ある本に、「住めば都」は英語で "There's no place like home." というと書かれ..
タグ: =英語文化のトリビア 名言・ことわざ 翻訳・誤訳
母ではない mother
上級英語への道 ] 23:48 08/10
前回紹介した "Shockwave: Countdown to Hiroshima " は、最初の方で、第2次大戦末期にニューメキシコで行われた史上初の核実験を描いている。次の文は、実験日が近づくとト..
タグ: 国際問題 翻訳・誤訳
「緋色の研究」(あるいは「習作」)のこと
上級英語への道 ] 02:18 06/20
前回、「エチュード」(練習曲)というCDを取り上げたが、フランス語に由来する etude と同じ意味を持つのが study だ。この単語は、美術の「習作」をも意味する。これで連想するのが、シャーロック..
タグ: 翻訳・誤訳
「緋色の研究」の新訳 (「シャーロック・ホームズ全集」)
上級英語への道 ] 21:00 02/12
私がシャーロック・ホームズの作品を愛好していることはこれまで何回か書いてきた。数年前には、新しい翻訳による全集が完結したことを取り上げたが、去年、また別の新訳全集の刊行が始まった。100年以上も前に書..
タグ: 翻訳・誤訳
「まだらの紐」という困った邦題について
上級英語への道 ] 08:00 04/21
再びシャーロック・ホームズ物語について少し書くことにする。先日、「グロリア・スコット号」という作品の中に、謎解きが英語と密接に結びついているため翻訳するのが難しい暗号が出てくることに触れたが、翻訳の難..
タグ: 翻訳・誤訳
"the woman" をどう訳すか(「ボヘミアの醜聞」シャーロック・ホームズ)
上級英語への道 ] 08:00 03/08
シャーロック・ホームズ譚について続ける。ホームズ物語の第1作は、これまでも何回か触れたことがある中編の「緋色の研究」 A Study in Scarlet だが、人気が出たのは、短編を雑誌に連載するよ..
タグ: 日本語 翻訳・誤訳
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ