2015年 おせち料理 お重詰合せ 三段
2015年の鶴生館のおせち料理のお重詰め合わせ、三段です。
このぎっしり感は壮観です。
2015年 おせちお重 三段 詰合せ posted by (C)鶴生館
お客様のご要望にそってかな..
タグ: おせち料理 三段 柚子釜 焼き物 イクラ醬油漬け お重 ウニ焼き ソデイカ 煮物 柚子の松葉飾り
松花堂弁当二段 プラス ご飯とお吸い物
ずらりと並ぶお弁当の列。
でも今日の松花堂弁当はこれだけじゃない。
横のものが縦に posted by (C)鶴生館
一段目は、先付に、焼き物と、酢の物の3品。
品数多めの一段目 ..
タグ: 酢の物 青梅の甘露煮 お造り 先付 会食 割烹料理 本格的 松花堂弁当 天つゆ 蛇腹胡瓜
接待の宴会
さあ、宴会の準備準備。
このネタケースに並ぶ料理の数を見ると今日は人数が多そうですね。
保冷 posted by (C)鶴生館
これは牛のたたき。寿司・割烹のお店だけど、鶴生館では牛のた..
タグ: 戻り鰹 和食 料理 宴会 コンパニオン 28畳 宴席 にぎり 寿司 割烹
鶴生館の土佐酢を使った貝の酢の物
ネタケースで出番を待つ酢の物の食材たち。
蛇腹胡瓜の出番がやってきました。
会席料理の酢の物として使われます。
出番です posted by (C)鶴生館
本日の酢の物、貝のお..
タグ: おか盛り 宴会 酢の物 蛇腹胡瓜 土佐酢 鰹のたたき 貝 帆立 青柳 小柱
調理 鮪の角煮
鮪の角煮を作っている途中です。
鮪は、鰤の角煮に比べると、同じ調味料を同じ分量だけ使っていても煮汁に赤味が差します。
不思議ですね。
針生姜や追い鰹をふんだんに入れて、角煮な..
タグ: 追い鰹 鮪 角煮 鰤 針生姜 おせち お正月