記事 での「白子」の検索結果 212件
男子会のお料理 鶴生館の裏メニューが登場
今日も男性三名様でご予約頂いたお客様へのお料理です。
お酒の肴になる様なお料理がご希望です。
まず最初は、豪快に殻牡蠣と蟹を盛り合わせた一品です。
冬の味覚満載 posted b..
タグ: 男子会 裏メニュー お酒 肴 殻牡蠣 蟹 紅ズワイガニ 冬 レモン 焼き物
ブログが楽しみなお客様へ 冬のおまかせ会食
今日はいつもブログを楽しみにされているお客様がご来店されました。
最近では更新が滞ってて申し訳ないのですが…。
お料理は、ご予算だけ伺って、いつも内容はお任せ頂いています。
一品目は..
タグ: おまかせ あん肝と白子のポン酢和え 酢の物 冬 春菊 白子 あん肝 ポン酢 スケソウダラ 真鱈
燗上がりのする酒!! 雪の茅舎(ぼうしゃ) 『由利小町』
秋田県由利本庄市の酒蔵。
でかじりペンギン女将のお気に入りのお酒
ベスト5に入る
”雪の茅舎(ぼうしゃ)”の酒蔵さんが作った
燗上がりのするお酒です。
熱々よりも、
上燗~ぬる燗で..
タグ: 雪の茅舎 秋田のお酒 燗酒 燗上がりのする酒 特別本醸造 白子
寿司懐石コース 霜月(11月)の御献立
11/2(火)〜の
寿司懐石コースの献立です。
先付 自家製おぼろ豆腐の蟹あんかけ
前菜 河豚皮の煮凝り
造り 旬の鮮魚 妻物いろいろ
焼物 真鱈白子の松前焼き
酒肴 ..
タグ: 帆立貝 霜月 11月 寿司懐石コース 献立 白子 松前焼き 柿釜 牡蛎 牡蛎真丈
鮭の白子
2010/10/22
本日のおつまみは鮭の白子。
どう調理するのかな?と思ったら、お酒をかけて臭み抜きをしてゆでたものとソテーしたもの
ゆでたものはレモン醤油でいただきました。
まったくく..
タグ: 鮭 白子 ゆで 酒 奈良 しょうゆ レモン ベーク ソテー
いよいよ白子の美味しい季節です!
この日の逸品、その1は「白子のてんぷら」です。口に含むと、白子のトロッとした食感が口に残ります。
舌の上で白子を舐めていると、いつの間にか溶けてしまいます。このとろとろ感が溜まりません。いよ..
タグ: ボラ 白子
鍋はやっぱり「3年とらふぐ白子入り」今年は「しゃぶしゃぶ」!!
鍋にして良し・てっさ・唐揚げ・「しゃぶしゃぶ」なども
食感が違っていておつなものです。
鍋はやっぱり「3年とらふぐ白子入り」今年は「しゃぶしゃぶ」!!身皮・サメ皮・乾燥ヒレ5枚をお付けいたします。..
タグ: 3年とらふぐ 鳴門海峡 白子
やっぱりてっさ
昨日千住の入舟さんでフグのカットウ釣りを楽しんだ私。
当然翌日の今日はふぐ料理です。
まずは白子の映像。
前回は写真撮り忘れましたが今回は撮影しました。
でも白子は終盤のようで12匹中..
タグ: フグの塩焼き てっさ 白子 千住釣り船 入舟 デビ船長 フグ白子の塩焼き
お魚好き御用達の一品
蓋つきのお料理は中身に対する期待が俄然高まりますね。
お食事を楽しくする演出の一つです。
蓋付き器 posted by (C)鶴生館
お料理は鶴生館自慢のあら煮です。
鶴生館の..
タグ: 真子 あら煮 蓋つき 器 デザイン 有田焼 白子 白髪ねぎ
あちらこちらで白子の声が
午後、暇だったもんでネットをうろついているとマサさんのブログで、白子まつり開幕などという文字。
KOBIさんのところも、fu-goo-logさんの所も初白子の話題。
あちこち船宿の釣果欄を見ると、..
タグ: 白子 船釣り フグ釣り
ホルモン系
春の産卵シーズンだから出来る白子比べです。
左と右では大分大きさが違いますね。
さて、なんの白子でしょう。
白子、白子 posted by (C)鶴生館
左の大きいのが天然鰤の..
タグ: 白子 天然鰤 相模湾 地もの 黒鯛 メジマグロ 弘法の里湯 やまなみ
春の黒鯛
今朝小田原で揚ったピチピチのピカピカの黒鯛です。
東京辺りでは高級魚の扱いですが、
鶴生館にとっては親しみのある春のお魚です。
地の黒鯛 posted by (C)鶴生館
..
タグ: 黒鯛 地もの 春 真子 卵 白子 素材