記事 での「松尾芭蕉」の検索結果 135件
魚の泪
松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出立したのは、元禄2年(1689)3月のことですが、<千住といふところにて舟をあがれば、前途三千里の思ひ胸にふさがりて、幻のちまたに離別の泪をそそぐ。>
行く春..
タグ: 千住 秋田県 紀行 和歌/短歌 歌人 動物 鳥 虫 ウグイス ホトトギス
季節の句歌
今年は早い梅雨入りで、うっとうしい日が多いようです。巣ごもり状態だったうえ、たまの散歩もままなりません。気晴らしに『句歌歳時記 夏』(山本健吉編著 新潮社)を眺めています。
五月雨(さみ..
タグ: 和歌/短歌 山本健吉 夏 梅雨 虫 松尾芭蕉 与謝蕪村 大野林火 山口青邨 北原白秋
音楽の捧げもの
ドイツの作曲家 J.S.バッハ(1685-1750)は日本でいえば、徳川八代将軍吉宗(1684-1751)と同じ時代を生きた人です。松尾芭蕉や近松門左衛門より一世代下になります。赤穂浪士の討ち入りの..
タグ: 音楽の捧げもの B.カニーノ V.ムローヴァ カンタータ フーガの技法 ヴァイオリン・ソナタ マルコ・ポーロ 赤穂浪士 近松門左衛門 松尾芭蕉
夢の島
所用があって淡路島に帰郷してきました。飛び石の休みなので人出が多いかと思いましたがそれ程ではありませんでした。1年半ぶりに西浦の道を通りましたが、いつのまにか新しい建物が建って、若者が行列してい..
タグ: 食物 島 兄弟 叔母 安藤忠雄 アニメパーク 兵庫県 明石海峡大橋 イカナゴ 飯蛸
吟話§一日一句~来年の予定入り始め~
季語は・・・時雨忌
時雨忌や 日めくりを今日 買うと決め
【去年の今日】饗話§馬鹿にされていることに気がつけ
タグ: カレンダー 松尾芭蕉 芭蕉 時雨忌 冬 俳句
セミの文学誌
久しぶりに本屋さんに行きたくなり、どこがいいか、あるていど本が有って人の少ないところと考え、お城の前の書店へ出かけました。あちこちの棚を眺めながら、物色していましたが、これと思うものがなく、まあ..
タグ: 俳句/俳人 詩/詩人 自然観察 フランス文学 川 ロワール川 利尿剤 中国 フランス 昆虫記
最上川のこと
昨日は山形県で大雨が降って、最上川が氾濫し、大石田などが洪水になったようです。今年も各地で災害が続発し、なんとも心が痛みます。
大石田という所へは行ったことはありませんが、芭蕉『奥の細道..
タグ: 本 大石田 災害 最上川 奥の細道 山形県 川 1689年 1946年 俳句/俳人
冬の旅
昨年末にテノール歌手のペーター・シュライヤーが他界されたのを新聞で見て、彼の歌う『冬の旅』を聴いてみたくなり、HMVで取り寄せるようにしましたが、まだ届きません。
そういえば以前、梅津時..
タグ: ペーター・シュライヤー 松尾芭蕉 HMV 梅津時比古 逝去 菩提樹 ヴィルヘルム・ミュラー シューベルト 冬の旅 唄
中山道と東海道
「木曽路はすべて山の中である」は島崎藤村『夜明け前』の書き出しですが、いつか読もうと思いながら、本棚に置かれたままになっています。中山道はその山の中を通っているのですが、なぜ東海道でなく険しい山道を..
タグ: 歴史 峠 甲州街道 碓氷峠 和田峠 鈴鹿峠 木曽路 中山道 杖突峠 東海道
お出かけ
今年も残すところあと10日ほどになって来たというのに、今日のお出かけの記事は11月末のことです。カメラを持って街に出かけることが少ないそらへいですが、ある目的のついでに皆さんのように街撮りのまねごと..
タグ: JR石山駅 京阪電車 なぎさ通り 琵琶湖 幻住庵 松尾芭蕉 江ノ電 ミシガン 忍者列車 浜大津港
サザンカの咲く道
「さざんかさざんかさいたみち」という童謡があります。サザンカといえば赤い花を思い浮かべますが、杉本秀太郎文 安野光雅絵『みちの辺の花』(講談社学術文庫)を見ていると
<白い花がうとんじられて..
タグ: たきび 金田一春彦 倒語 冬の日 サザンカ 花 歌仙 山茶花 松尾芭蕉 杉本秀太郎
上弦の月
昨夜は、花火大会があって、上弦の月の澄んだ秋空に、打ち上げ花火が見られました。ベランダから眺めていると、花火との位置関係で、月が案外、速くうごくのに気づきます。
上弦の月だったっけ
..
タグ: 秋 アームストロング船長 アポロ11号 岡本おさみ 1972年 1969年 月 大学生 花火 唄