記事 での「奥の細道」の検索結果 79件
柳かげで
柳は街路樹や川辺の木として人の暮らしになじみ深い樹木です。平安時代末期に西行は奥州へ旅したおりに詠っています・・・
道のべの清水流るゝ柳かげ
しばしとてこそ立ちどまりつ..
タグ: 蘇軾 ジャズ 作詞家 作曲家 音楽 唄 アン・ロンネル 植物 ヤナギ 柳
敦賀のあたり
今年3月から北陸新幹線が敦賀まで延伸されたのですが、関西から北陸へは、今までは特急「サンダーバード」で直行できたのが、これからは敦賀で新幹線に乗り換えなければならなくなりました。不便になりました..
タグ: サンダーバード 北陸新幹線 新幹線 敦賀 敦賀気比高校 吉田正尚 西川龍馬 野球 気比神宮 奥の細道
Travelling Without Moving
今日は江戸時代の俳人、松尾芭蕉が、おくのほそ道の旅に出発した日(1689年5月16日(旧暦元禄2年3月27日))にちなんで旅の日なのだそうです。
行く春や 鳥啼き魚の目は泪
今の深川辺りから始まっ..
タグ: ジャミロクワイ Travelling Without Moving ジャミロクワイと旅に出よう 洋楽アルバム Virtual Insanity 旅の日 松尾芭蕉 奥の細道 おくのほそ道 野村訓市
海岸民族って何?
しばらくは出かけられないので、旅行記でもと森本哲郎『空の名残り ぼくの日本十六景』(新潮社)を読んでいると、「日本三景(松島、天橋立、安芸の宮島)」について、< おそらく、遠い昔、日本人は頼りな..
タグ: 奥の細道 俳句/俳人 天橋立 詩/詩人 紀行 松島 大学生 山崎正和 エッセイ 東北地方
幻の月山
鳥海山は秋田へ出かけたおり、レンタカーで友人たちと中腹まで行きましたが、山形県の月山は見たことがありません。大学生のころ、奥羽本線の夜行列車の暗い窓を覗き、昼間なら月山が見えるのだろうか? と、口惜..
タグ: 本 山 山形県 奥羽本線 大学生 鳥海山 秋田県 森敦 月山 おくの細道
芭蕉もいいしマン・レイも Basho is nice and Man Ray is also.
9月3日
新潟駅近くの美術館のチケットがあるのでと誘っていただき、田上町の「道の駅 たがみ」で待ち合わせしました。そしていつもよく遊んでる3人で珍しく芸術鑑賞に行くのです。最近出来た道の..
タグ: 道の駅 たがみ 歌川広重 新潟市美術館 知足美術館 佐渡回転寿司 弁慶 ピア万代 松尾芭蕉 奥の細道 敦井美術館 マン・レイ
秋の風
今年の夏は天候が不順です。やっと青空がのぞくようになったと思えば、庭に萩が咲き、もう秋の気配です。
陽暦8月28日、『奥の細道』の旅で松尾芭蕉は富山県高岡に着いています。「翁、気色不勝。..
タグ: 俳句/俳人 和歌/短歌 歌人 松尾芭蕉 曾良 秋 丸谷才一 金森敦子 藤原敏行 渡辺水巴
魚の泪
松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出立したのは、元禄2年(1689)3月のことですが、<千住といふところにて舟をあがれば、前途三千里の思ひ胸にふさがりて、幻のちまたに離別の泪をそそぐ。>
行く春..
タグ: 千住 秋田県 紀行 和歌/短歌 歌人 動物 鳥 虫 ウグイス ホトトギス
最上川のこと
昨日は山形県で大雨が降って、最上川が氾濫し、大石田などが洪水になったようです。今年も各地で災害が続発し、なんとも心が痛みます。
大石田という所へは行ったことはありませんが、芭蕉『奥の細道..
タグ: 本 大石田 災害 最上川 奥の細道 山形県 川 1689年 1946年 俳句/俳人
冬の旅
昨年末にテノール歌手のペーター・シュライヤーが他界されたのを新聞で見て、彼の歌う『冬の旅』を聴いてみたくなり、HMVで取り寄せるようにしましたが、まだ届きません。
そういえば以前、梅津時..
タグ: ペーター・シュライヤー 松尾芭蕉 HMV 梅津時比古 逝去 菩提樹 ヴィルヘルム・ミュラー シューベルト 冬の旅 唄
そういえばどんな町か知らないなあ・・・
こんばんは、gonanaです。
本日のお題:まだ行ったことのない有名スポット
昔から、有名観光地や人気スポットにぜひ行きたい!という欲求があまりないのと、どこかへ出かけるにしても目的のほと..
タグ: 奥の細道 松尾芭蕉 養老鉄道 樽見鉄道 大垣車両区 ムーンライトながら 大垣夜行 大垣
鴨居原市民の森(南地区)
前回は、鴨居原市民の森(北地区)を紹介しましたが、
今回は、南地区です。
この場所は、小高い山の尾根部分に当たるので、中々通ったことはありません。
車も通るのですが、広くない道です。
..
タグ: ハンカチの木 鴨居原市民の森(南地区) 奥の細道 武蔵小杉 Windows10 サクラ道 A disk read error occurred こもれびの道 ゼット坂 ふれあい広場