記事 での「手作り」の検索結果 6,283件
お花見の手土産パン焼きました。
前の職場のお花見(3/30)に行くのに会社を休んで(笑)手土産パンを焼きました。粉500gの手ゴネはちょっと疲れますね~。
1次発酵はとーっても良い感じでした。でもぉ、成形のときに生地をいためてしま..
タグ: 手作り おやつぱん 手土産
甘夏ピールとチョコチャンク&プロセスチーズとベーコンフランス焼きました。
フランスパン用粉がなかったので、国産強力粉の黄金鶴で作りました。いつもは水分を1割~2割減らして様子を見て追加したりしなかったりなのですが今回は、通常の強力粉と同じ水分量はいりました。
甘夏ピー..
タグ: 手作り 食事ぱん おやつぱん
甘夏ピール作りました。
毎年つくる甘夏ピール。ピールだけど細かく刻んであります。パンやお菓子に混ぜ込んで使う事が多い私にはこのほうが便利。ヨーグルトに入れても美味しいし。
これは煮詰め途中の写真。かわいくない写真ですねぇ…..
タグ: 手作り 保存食
カラメルにこだわって作ります。
またまたいつものプリンです。パイレックスで作っています。これはカラメルを入れたところ。私は苦目が好きなのでこのくらい色をつけています。プリンはやっぱり手作りが一番。食べたいだけ器にとって食べる!これに..
タグ: 手作り 冷菓
切干大根つくりました(?)。
今シーズン、何本大根を食べたかな?
これ、面取りした大根の面(?)を干したものです。今シーズンの大根全部。
干したらこんなちょっぴりになっちゃいました。まだ食べてないですからねぇ、ちゃんと切り..
タグ: 手作り 保存食
煮汁まで食べつくしました。
先日作った、手羽と蓮根と人参の煮物をアレンジ。
野菜、鶏を取り出して細かくカット。1時間水に浸したお米2カップと水300cc+酒、醤油、塩適量。煮汁が入っているルクルーゼにお米、水、具を入れて点火!..
タグ: 手作り 主食
長いものチーズ焼きつくりました。
長いものおつとめ品発見!なんと50cm程の物が2本で100円!!!重たいけど喜んで購入。さて、どうやって調理しましょうか?生だと、上手に食べられない息子の口がかゆーくなってしまうので火を通しましょう。..
タグ: 手作り 前菜
苺シェイク作りました。
バナナの次は苺~♪冷凍苺+ミルク+コンデンスミルクマルチブレンダーでうぃ~ん。
はい、完成。食後のデザートに良いなぁ。洗うのは簡単なんだけど、スタンドに立てるとたれるのよね。それを受ける器が必要..
タグ: 手作り マルチブレンダー
手羽と蓮根と人参の煮物、作りました。
手羽を酒、醤油、みりん、しょうが汁に2日ばかり漬け込みます。取り出して汁気をふき取り表面をこんがり焼いてルクルーゼへ。ごろっと大きくカットした蓮根と人参をいれて蓋をして弱火で20分。途中で手羽と蓮根&..
タグ: 手作り 主菜
フランスパン焼きました。
しつこく、またフランスパンを焼きました。成形の方法をかえたのが良かったのか今までで一番クープが綺麗に開きました!
写真は代わり映えしないですね(汗)。でも、気泡も一番綺麗に入ったような気がします..
タグ: 手作り 食事ぱん
リッチなパンも焼きました。
ミルク、生クリームが入ったリッチなパン。子供用にと思って焼いてみました。リッチなパンは久々。ふわふわな事にちょっぴり感動♪
何かをサンドして食べようと、平たく成形してみました。でも、ドック成形の方が..
タグ: 手作り 食事ぱん
プチパン焼きました。
少しのイーストでゆっくり発酵パンこんな方法があったんだ。おいしさ再発見!の一番初めに出てくるパンです。ここのところ、フランスパンぱがり焼いていたので、小さくて丸いパンが焼きたくなりました。
やっぱ..
タグ: 手作り 食事ぱん