2年目の味噌作り:半年経って開封しました
3連休、お天気が悪いので遠出はあきらめ、2月に仕込んだ味噌をついに開封しました。
2年目の手作り味噌!!
蓋を開けて、重しにしていた塩のビニール袋をどけた状態がこちら。
ラップで..
タグ: 手前味噌 味噌作り 手作り味噌
味噌作り2年目の備忘録
手作り味噌。
去年(2021年)、初めて挑戦してみて、簡単に美味しい味噌ができたので、今年も作ってみることに!
初年度は、作ることに精一杯で途中経過をまったく記録していませんでした。そこで今年..
タグ: 味噌作り 手作り味噌 手前味噌
自家製味噌、開封。
昨年12/22に仕込んだ自家製味噌。https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-12-25いよいよ開封。ちょっと熟成が足りないかな、という気はしたけれど、とても美味..
タグ: みそ 手作りみそ 味噌 糀 手前味噌 発酵 味噌作り 麹
味噌作り♪
いつもより少し早いですが、昨日お味噌を仕込みました。
今年は、豆も麹も生協さんのものです。
大豆はきれいに洗い、たっぷりの水に15時間ほど浸けておきます。
浸した豆を圧力釜で15分、..
タグ: まろやか味噌の配合 手作り味噌 作り方 レシピ 生協 麹 大豆 味噌作り
「醸す(かもす)」っていい響きだな。
こんにちは、大林です。
本日から子供たちは新年度が始まった模様。
日中が静かになり、私の動きの自由度が増え、落ち着いてブログも書けます。
今日は、前々から何ともいい響きだなと思っていた..
タグ: 浜松市 味噌作り 設計事務所 薪ストーブ
味噌作り
寒い日が続きますね。
でも、こんな寒い時は味噌作りにぴったりですよ。
自分で作ると、酵素が生きている味噌を作ることができます。
もちろん、自然食品店にある味噌だと、酵素が生きている味噌も..
タグ: 味噌作り 酵素 健康