記事 での「西脇順三郎」の検索結果 8件
言葉の錬金術師たち
文字数の多い本は暑くるしいので、本箱の奥から田村隆一『ワインレッドの夏至』(集英社)という詩集を取り出しました。余白が多くて涼しげです。
「おれ」を表現するためには
沈黙を創..
タグ: 詩/詩人 田村隆一 西脇順三郎 鎌倉 詩集 安来節 神奈川県 本
雑誌が消えた
6月に「週刊朝日」が休刊し、 101年の歴史を閉じたと思えば、「レコード芸術」も7月号で 71年の幕を降ろしました。雑誌という形態が時代に合わなくなっているようです。そういえば、わたしもここ数年..
タグ: 小説/小説家 雑誌 週刊誌 週刊朝日 レコード芸術 群像 現代詩手帖 少年マガジン 遠藤周作 岡野冬彦
神話の住人
新宮市の熊野速玉大社の境内に、佐藤春夫の詩碑があります。「望郷五月歌」の一節が陶板に焼き付けられています。近くには彼の旧居も移築されています。
塵まみれなる街路樹に
哀れ..
タグ: お燈祭り 神倉神社 新宮 詩/詩人 和歌山県 望郷五月歌 佐藤春夫 お燈まつり 西脇順三郎 熊野速玉大社
南からの雨
今日は朝から春の雨風です。南からの風が冬を追っぱらっているようです。 西脇順三郎の詩が思いだされます。
雨
南風は柔い女神をもたらした。
青銅をぬらした、噴水をぬらした、..
タグ: 絵画 現代詩手帖 小千谷 大学生 春 新潟県 ツバメ 師弟 詩/詩人 評論家
師弟の機微
去年、読んだ『不思議の国のアリス』(亜紀書房)の訳者・高山宏は『先生とわたし』(新潮社)の著者・四方田犬彦と共に由良君美の門下生だったそうです。由良君美は慶応の大学院で西脇順三郎のゼミで江藤淳の三年..
タグ: 江藤淳 四方田犬彦 西脇順三郎 高山宏 不思議の国のアリス イギリス文学 由良君美 師弟 学問 評伝
谷崎、ノーベル賞候補4回
作家の谷崎潤一郎と詩人の西脇順三郎の2人が、1958~1962年ノーベル文学賞の候補に4回なっていた。同賞を選考するスウェーデン・アカデミーへの情報公開請求で判明した。特に1960年には、谷崎が最終候..
タグ: 川端康成 スウェーデン・アカデミー ノーベル文学賞 西脇順三郎 谷崎潤一郎
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。 幼年の忘れがたき日々...
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
三好達治 『雪』
最近は三好達冶..
タグ: 幼年 三好達次 西脇順三郎