これで一件落着となるかどうか…
こんにちは、gonanaです。
障がい者向けのグループホームに生活の拠点を移して1か月半。
少しずつホームでの生活にも慣れてきましたが、ここまでまだ解決できていなかったのが、私の部屋でプライベート..
タグ: PC パソコン Wi-Fi ルーター
自作PC組んだけど
新年1発目またまた久しぶりの投稿です
今回は久しぶりに自作PCを組んだよ!と言う話恐らく20年ぶりに組みました。追々その辺りの話もしますが、今回はMacユーザーが何故自作PCを組んだのかの話です
..
タグ: Windows PC
テレビを買うべきか買わざるべきか TVチューナーでPCやスマホで自由に番組が見れるけど、TVerがあれば....
2週間ほど前の話です。兄と二人でTVを見ていて、気づいたことがあり、そこから、PCやスマホでTVが見れるTVチューナーを買おうか、考えるようになりました。
兄の部屋には、40インチほどのテレビが..
タグ: 買うべきか買わざるべきか テレビチューナー PC パソコン モニター スマホ ワイヤレス 録画 TVer 液晶テレビ
Car Mechanic Simulator 2018 パズルゲームのような面白さがあり、車の構造が遊び感覚で学べて
『Car Mechanic Simulator 2018』というPCゲームを始めたんですが。パズルゲームのようなところもあり、YouTubeなどの動画を見ながら遊ぶのにちょうど良く。しかも、車の知識も..
タグ: 遊び感覚 勉強 知識 面白さ VR PC PS4 ゲーム 自動車修理
電気代が高く節電 寒い時期なので冷蔵庫も弱、困らない程度に節電できたら
前回は、自動湯沸かし時間を無理やり変更したエコキュートの話だったのですが。今度は、四六時中、動き続けている冷蔵庫に目を付けました。
今までは、冷蔵と冷凍の設定が『中』でした。これを気温が..
タグ: ワットチェッカー 設定 温度調節 冷蔵庫 節電 電気代 消費電力 PC モニター 充電
まだパソコンがあるんですけど
テンションだだ下がり中ですが
( ゚д゚)ハッ!
またかよ!!
些細な出来事で下がって行く
下がって行く
そん中
従姉妹はとうとうイノスケパワーに陥落しました
Σ(・∀・..
タグ: 健康 PC