水辺のジョビ太
池周辺をテリトリーにしてるジョウビタキ。天気の良い日はミミズや虫も獲れるんでしょうね
小春日や ひょいと虫獲りジョウビタキ ㄟ( ・◇・ )ㄏ
タグ: 生活 獲物 池 水辺 テリトリー オス ジョウビタキ
そしてシロハラも
アカハラ(前記事)ときたらシロハラ ^^; シロハラは例年並みの数になって来てる感じです
冬鳥来よ 東京は晴れ・雪もなし (^皿^)
そして地上採餌も始まったと
タグ: 越冬地 水辺 定番 常連 地上採餌 東京推し ツグミ科 シロハラ
ちょっとチドリ寄り
キセキレイは、ハクセキレイ同様地上の虫や飛んでる虫も獲りますが
水中の虫も獲るんですね。これはヤゴ?
キセキレイ 川虫の敵ひとつ増え ┐(´ー`)┌
タグ: キセキレイ 食性 生態 水辺 川辺 採餌 行動の特徴 ヤゴ 水棲昆虫 幼虫
暑かったんで
水辺の風景などを (ノ_ _)ノドーゾ
森陰に涼んでみるも節電術 (^^ゞ
タグ: 涼む 森 水辺 カワセミ オイカワ 暑い 真夏日 避暑 節電 自然冷房
気分転換でもあります。 It's also my change of pace!
6月5日
サニーレタスのたねをまいた畝に水やりをしに行きます。サニーレタスは好光性の種なので土を薄くしかかけないんで芽が出るまでは水やりに注意が必要です。ここのところ晴れ続きなんで特にこ..
タグ: オナジマイマイ 気分転換 病院 サニーレタス 新井郷川 松浜 水辺 アシ原