☆アサリのイタリアンクラムチャウダー。レタスとアンチョビがポイントです☆
おうちでイタリアン☆
今日は
旨味の宝庫、アサリです
アサリといえば酒蒸しや炊き込みご飯なんかいいですよね
佃煮もおいしいし、大活躍です^^
今日はそのアサリでクラムチャウダーで..
タグ: あさりの酒蒸し クラムチャウダー レシピ スープ アサリ レシピ あさりのスープ レタス ネギ オリーブオイル にんにく アンチョビ
旨味の濃い野菜とはこういうものをいうのだな
江ど間の口コミ記事を書いていただきました。
http://sawaya.iza.ne.jp/blog/entry/1292058/
以下記事の中から良いところのみを抜粋(笑)
---..
タグ: 口コミ 旨味 野菜 居酒屋 ど真ん中 料理
さんまの塩焼き
「さんまの塩焼き」を食べる。
細かいことなんだけど、お皿にのせられた魚が、頭右で腹が下になってないと気になっておきなおしちゃう。
気をつけないと嫌われちゃいそうだ。
そんな「さんまの塩焼き」..
タグ: 旨味 苦味 肋骨 さんまの塩焼き
イカナゴのくぎ煮とシソのパスタ&そして、王道のパスタ・ボンゴレロッソ。
わが弟子、vivianさまより、お土産に頂いた、くぎ煮とどろソース・・・・
今日はこの中から、くぎ煮を使ってパスタ!
そして、これはもう王道のボンゴレロッソ。
まずはくぎ煮。
..
タグ: ボンゴレロッソ ボンゴレビアンコ パスタランチ トマトソース シソ イカナゴ くぎ煮 新じゃが アサリ 旨味
旨味。池田菊苗が発見!「小栗旬ではありません^^」この旨味で料理も数倍美味しく。
味覚、、、。
甘味、酸味、塩味、苦味、旨味の5つが基本味です。
ここに他の要素「嗅覚、視覚、記憶など」が加わって、風味「ふうみ、flavour」と呼ばれてます。
旨味の元とは
アミノ酸であ..
タグ: 旨味 グルタミン酸 アミノ酸 五味 イノシン酸 池田菊苗 小栗旬 味の素 うま味 昆布
料理の話(12:出汁(ダシ)編)
昨日アップしようと思って用意していたら、USBメモリを仕事場に忘れてきちゃったの、、、ははは
飲んでから気づいたので後の祭り。
持ってきたので今日のアップです、ははは。
それでは、「週末料理..
タグ: 旨味 だし汁 アサリ