タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  大多喜町
記事 での「大多喜町」の検索結果 138
大多喜 タケノコ ふたたび・・・( ー`дー´)キリッ
SANALOG:Weblog雑記 ] 14:59 05/05
連休も後半、昨日は外房の実家に顔を出し、そのままゴッドマザーを車に乗せ、今がピークの大多喜町のタケノコを、前回に続き、買いにいってきました大多喜のタケノコは柔らかく、且つアクもなく、ホント美味しいんで..
タグ: 千葉県 夷隅郡 大多喜町 タケノコ たけのこ 竹の子 カエムたけのこ園 外房 南総
千葉県 ~昔の地名や地域呼称~ 【転載】
SANALOG:Weblog雑記 ] 11:36 04/17
千葉県 ~昔の地名や地域呼称~ 【転載】http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/52658575.html「房総ログハウス暮らし」というblogに、千葉県のヤヤコ..
タグ: 房総半島 千葉県 房州 総州 安房 上総 下総 外房 内房 南総
大多喜 タケノコ そして蕎麦 (・∀・)ノシ
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:38 04/16
新小岩のJeep屋さん(カーディーラー)で、ちょっとした車のパーツを付けた後、 今が旬のタケノコを買うため、千葉県大多喜町のカエム農園(大多喜カエムたけのこ園)に行きながら、 毎度よく行く蕎麦屋「あを..
タグ: 大多喜町 千葉県 夷隅郡 タケノコ 竹の子 たけのこ 大多喜カエムたけのこ園 あをい 蕎麦
鴨川の死んだ婆ちゃんが夢枕に立ったんで、彼岸フライングで墓巡り
SANALOG:Weblog雑記 ] 14:28 03/12
数日前、鴨川の死んだ婆ちゃんが夢枕に立ったんで… 彼岸も近いことだし、昨日は昼から東関東自動車道から京葉道、そして館山道を南下、鋸南保田インターで高速を降りた後、長狭街道を下って、 鴨川の婆ちゃんや爺..
タグ: カネシチ水産 日本むかし話盛り 鴨川市 横渚 江見 南房総市 和田町 布野 三原 丸山
君は「ふさこがね」をもう食べたか!? (; ・`д・´)
SANALOG:Weblog雑記 ] 16:12 03/03
上記のキャラクターは、房総の新しい美味しいお米「ふさこがね / 房黄金(千葉28号)」の「ふさこがねちゃん」・・・って、そのまんまじゃん!?(; ・`д・´)「ふさこがね」この前、我が一族(?)内での..
タグ: ふさこがね 房黄金 フサコガネ 千葉県 コシヒカリ ふさおとめ 大多喜町 房総半島 房州 お米
房総 富津の「漁師料理かなや」に地魚を食いに行ってきました ついでにお米買ってきました(`・ω・´)ゞ
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:24 02/27
写真の天丼は、富津市金谷の漁協が運営する「漁師料理かなや」という食事処で食べた、大穴子天丼(大盛り)、連れは新鮮な地の食材を活かした天麩羅定食でしたこの他にも、鯛のあら煮や地魚の味噌漬け寿司、ただのナ..
タグ: 大穴子天丼 米富 こめとみ あをい 漁師料理かなや オリブ 富津市金谷 大多喜町 勝浦市 ビッグひな祭り
新車の馴らし運転で、大多喜の蕎麦屋「あをい」へ
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:37 01/30
せっかくなんで、新しい愛馬の慣らし運転ながら、好きな蕎麦屋に寄り、そのまま外房を時計回りにドライブしてきましたコースは、東関東自動車道&京葉道路で南下、市原インターで降り、山の中を通過し、牛久を越えた..
タグ: 手打ちそば あをい かけそば もりそば ゆば 天麩羅 湯葉 蕎麦 二八蕎麦 千葉県
房総に蕎麦食いにいきたい(´・ω・`) 自分がいとおしく感じる房総半島の蕎麦屋ランキング
SANALOG:Weblog雑記 ] 14:45 01/21
車の買い替えや、年末年始にかけての公私共々(主に私の方?)の忙しさから、大好きな房総半島のお蕎麦屋に行けてない・・・(´;ω;`)その蕎麦エネルギー不足から、そば茶をガブ飲みする毎日ですこういう時だか..
タグ: あをい 南総庵 紅花 幸七 蕎麦 そば ソバ 田舎そば 板そば 二八そば
お正月料理【南房総 外房 大多喜の実家編】
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:35 01/02
昨日、正月の挨拶で、 外房の大多喜町の実家に行ってきました そこで出されたお正月料理、 何気に「外房」してますわ~ これ以外にもカニとスルメがありました 醤油仕立てのすまし汁のお..
タグ: 千葉県 夷隅郡 大多喜町 房総半島 外房 南房総 房州 お節料理 お雑煮 房総
【大多喜町の里山膳】大多喜イノシシ丼膳と鹿カレー喰ったどー(`・ω・´;)=3
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:57 12/21
あー、ヤボ用で昨日、大多喜町へ行ってきました、平日のこの町は、とっても静かで穏やかで、、ホント、子供の頃の、あの日のまんまだわぁ・・・日々、喧騒の中で生きている自分の日常からは嘘のような情景にすら思え..
タグ: 塚越古墳 佐奈田村 大多喜町 千葉県 夷隅郡 里山膳 大多喜イノシシ丼膳 大多喜”鹿”カレー膳 花のれん オリブ
大多喜町の伝説のお米【うちだけの伝説かも】
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:36 12/14
これは大多喜町の伝説のお百姓さん、 高梨さんちのコシヒカリ 知ってる人は知っている 知らない人は全く知らない 逆にあまり知られると、自分の食いぶちが減るw 記憶が非常に曖昧..
タグ: お米 大多喜町 コシヒカリ 手打ちそば あをい 蕎麦 安全な農産物 二八そば 千葉県 兵糧
【大多喜町の里山膳】猪肉の十六丼 まだ発展途上な感じだけど、ホンでもかなりうめぇっぺよ~(´∀`)
SANALOG:Weblog雑記 ] 14:17 12/06
アクの少ないタケノコに始まり、現在では、生ゆばやお蕎麦、川魚、そしてイノシシやシカを使った丼物やカレー・・・最近、大多喜がスゲーです「地産地消」をキャッチフレーズに、「食」を売りにしはじめてますね~ま..
タグ: 大多喜町 里山膳 十六丼 イノシシ肉 シカ肉 コシヒカリ 番所 放射能 安全 房総丘陵 千葉県
前のページへ 1 2 7 8 9 10 11 12 次のページへ