タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  大多喜町
記事 での「大多喜町」の検索結果 138
何有荘のblog 夷隅郡市の伝説・民話のカテゴリーが(・∀・)イイ!!
SANALOG:Weblog雑記 ] 15:48 06/05
何有荘のblogという、いすみ市にお住まいらしい方が綴られているBlogをよく拝見しているのですが、その中で夷隅郡市の「伝説・民話」のカテゴリーが個人的に(・∀・)イイ!!っすw http://ism..
タグ: 何有荘のblog 夷隅郡市 伝承 昔話 いすみ市 御宿町 勝浦市 大多喜町 民話
迎え提灯 新調なり( ー`дー´)キリッ
SANALOG:Weblog雑記 ] 16:08 06/02
あー今年は新盆の仏さんもいるし、ボロボロになってた我が家の迎え提灯を新調しました表紋の丸に笹竜胆以外に、洒落で裏紋の三つ引両も入れてみましたwまぁウチは三浦党だし、いいんでないかとwこういう話しは、こ..
タグ: お盆 大多喜町 迎え提灯 鴨川市 勝浦市 土豪 地侍 豪族 三原眞田 三原真田
「本当は怖い昭和30年代」 ALWAYS 三丁目の夕日は脳内お花畑変換だったという現実w
SANALOG:Weblog雑記 ] 12:55 05/20
あーこの本、マジ面白いですw自分は昭和40年代初頭に生まれ、映画になった「ALWAYS 三丁目の夕日」の時代より10年ほど若いんですが、なにより育った環境が房総南部一帯でして、、あの時代の房総南部は、..
タグ: 2B弾 本当は怖い昭和30年代 ALWAYS 三丁目の夕日 ぼくのなつやすみ 房総半島 いすみ市 大原 大多喜町 御宿町 勝浦市
大多喜町 とんかつ亭 有家のワラジとんかつ+ご飯大盛
SANALOG:Weblog雑記 ] 14:54 05/19
あー先週木曜は、珍しく仕事がらみで御宿に行ってきました基本自分の仕事は都内メイン、都内以外に行ったとしても精々北関東&東北なんで、仕事で房総に行くのは、自分的には非常に珍しいですw写真は御宿の「月の沙..
タグ: 千葉県 夷隅郡 大多喜町 御宿町 とんかつ亭 有家 ワラジとんかつ ありか
大多喜町 とんかつ亭 有家の「とんかつ弁当」
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:48 04/30
江戸時代、南房総の拠点都市だった大多喜町、そこで評判の高いトンカツ屋さん、有家のとんかつ弁当詳しくは過去にも色々blogで書いたので、ここではサラッと(´∀`)重箱のふたを開けると、デッカくて分厚いト..
タグ: 千葉県 大多喜町 夷隅郡 とんかつ弁当 とんかつ亭 有家
大多喜二八市(にっぱちいち)とレンゲ祭り そして圏央道は高いだけだった( ;∀;)
SANALOG:Weblog雑記 ] 19:30 04/29
昨日は実家に顔を出すついでに、大多喜町で行われる3年ぶりの「レンゲ祭り」を見るため、 そしてこの前、たけのこ大人買いをした「大多喜カエムたけのこ園」で、今度は普通に野菜だけを買ってこうと思い、まぁまず..
タグ: 大多喜二八市 千葉県 圏央道 にっぱちいち レンゲ祭り 大多喜町 夷隅郡 市原鶴舞インターチェンジ
大多喜たけのこカレー(きのこ入り)
SANALOG:Weblog雑記 ] 10:38 04/21
昨夜の夕飯は、たけのこカレーにチャレンジ!(´∀`)あー、まだまだ我が家は「TAKENOKO DAY」が続きますwなにせ先週、大多喜カエムたけのこ園で、箱買いしちゃったもんでwwwまさに大人買い!重さ..
タグ: 千葉県 夷隅郡 大多喜町 大多喜カエムたけのこ園 竹の子 タケノコ たけのこカレー 男の料理 たけのこ料理
中世豪族 眞田氏のやぐら・磨崖{まがい}五輪塔 南房総市指定史跡
SANALOG:Weblog雑記 ] 15:33 04/20
たてやまフィールドミュージアムの正文寺の項目から引用(15) やぐら・磨崖{まがい}五輪塔  市指定史跡 14世紀(鎌倉~南北朝期)に造られたと推定されるやぐらで、五輪塔の浮彫りが奥壁に1基、左側に2..
タグ: 桓武平氏 坂東平氏 坂東武者 鎌倉武士 豪族 小豪族 土豪 真田 眞田 佐奈田
山脈(やまなみ)はるか-小さな学校の物語- 大多喜町立老川小学校のお話を読んだ( ;∀;)
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:18 04/20
山脈(やまなみ)はるか-小さな学校の物語-少子化のため、この3月に廃校になった、大多喜町立老川小学校の、ありし日々のお話大自然に囲まれた木造校舎、50人にも満たない児童どことなく懐かしい雰囲気漂う「小..
タグ: 齊藤弥四郎 夷隅民話の会 千葉県 夷隅郡 大多喜町 老川 老川小学校 山脈はるか やまなみはるか 小さな学校の物語
大多喜たけのこ にぎぃめし(´∀`)
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:22 04/19
あー、大多喜たけのこネタがまだ続きますだってあんだけ大量に買っちゃったら、そう簡単に減らないしwww※参照過去日記(´・ω・`)つ 関東一旨い大多喜のたけのこ(゚∀゚)=3、大多喜カエムたけのこ園  ..
タグ: 大多喜町 千葉県 夷隅郡 たけのこ料理 たけのこ タケノコ 竹の子 にぎぃめし 握り飯
たけのこご飯 たけのこ味噌汁 たけのこ煮物、大多喜たけのこ三昧 そしてたけのこ保存法
SANALOG:Weblog雑記 ] 13:39 04/15
13日に手に入れた新鮮な大多喜カエムたけのこ園のたけのこを使い、「たけのこ三種の神料理」ともいえる(?)三品を揃えてみましたwたけのこご飯とたけのこのおみおつけ(味噌汁)は自分が作り、たけのこの煮物は..
タグ: 大多喜カエムたけのこ園 たけのこ タケノコ 竹の子 千葉県 夷隅郡 大多喜町 三又 たけのこご飯
関東一旨い大多喜のたけのこ(゚∀゚)=3、大多喜カエムたけのこ園
SANALOG:Weblog雑記 ] 19:53 04/14
※この外観写真は前に撮ったものです念のため前の日記の続きでーす(・∀・)館山市を後にし、向かった先は、房総半島南東(南南東?)部の実家、そこまでは主に外房の海岸線や、房総丘陵を縫うように裏道(山道?)..
タグ: 日本一 たけのこご飯 たけのこ味噌汁 たけのこホイル蒸し たけのこホイル焼き 関東一 竹の子 タケノコ たけのこ狩り
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ