タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  下野宇都宮氏の城郭
記事 での「下野宇都宮氏の城郭」の検索結果 63
笠間城 その1(茨城県笠間市)
春の夜の夢 ] 06:32 11/16
←天守石垣  笠間城は、関東では珍しい石垣の城として知られている。NHK-BSで放映されていた「司馬遼太郎と城を歩く」のオープニングで出てくる石垣は、この笠間城天守のものである。  もともと笠..
タグ: 近世山城 下野宇都宮氏の城郭
石川城(栃木県鹿沼市)
春の夜の夢 ] 19:54 11/08
←石川城遠景、土塁も見える  石川城は、千渡城・茂呂城などと同じく、戦国末期に宇都宮国綱が対壬生氏の城塞群の一つとして築いた城である。宇都宮氏家臣の石川内膳正(ないぜんのかみ)が城主を務めた。北犬養..
タグ: 下野宇都宮氏の城郭 中世崖端城
茂呂城(栃木県鹿沼市)
春の夜の夢 ] 19:42 11/08
←茂呂城遠景  茂呂城は、戦国末期に宇都宮国綱が鹿沼城を本拠とする壬生氏に備えて、府所城・深津城・千渡城・石川城などとともに築いた城の一つといわれている。市田備中守が城主を務め、現在城跡に居宅を構え..
タグ: 下野宇都宮氏の城郭 中世崖端城
千渡城(栃木県鹿沼市)
春の夜の夢 ] 17:38 11/08
←西面の空堀と土塁  千渡城は、戦国末期に宇都宮国綱が鹿沼城を本拠とする壬生氏に備えて、府所城・深津城・茂呂城・石川城などとともに築いた城の一つといわれている。宇都宮氏家臣の宇賀神氏が城主であったと..
タグ: 中世平城 下野宇都宮氏の城郭
御前城(栃木県真岡市)
春の夜の夢 ] 07:21 10/11
←堀跡?  真岡の御前城は、宇都宮氏の重臣芳賀氏の初期の居城である。当初は京泉館を居館としていたが、芳賀氏7代高親が、源頼朝の奥州合戦(奥州藤原氏攻め)に従軍して活躍した後に、この城を築いて本拠とし..
タグ: 中世平城 下野宇都宮氏の城郭
真岡城(栃木県真岡市)
春の夜の夢 ] 01:50 10/09
←本丸北西の空堀跡  真岡城は芳賀城ともいい、宇都宮氏麾下の勇猛な軍事集団紀清両党の一翼を担った芳賀氏(本姓清原氏、故に清党という)の居城である。芳賀氏の家系は古く、天武天皇の皇子、一品舎人親王を祖..
タグ: 中世平山城 下野宇都宮氏の城郭
簗館(栃木県上三川町)
春の夜の夢 ] 00:56 10/08
←北東部の土塁跡  簗館は、宇都宮氏の一族多功氏の庶流、簗朝光が1369年に築いた居館跡である。多功城の東北東約1kmの地点、田川の右岸沿いにある。現在は民家になっているので敷地内に入ることは出来な..
タグ: 居館 下野宇都宮氏の城郭
多功城(栃木県上三川町)
春の夜の夢 ] 01:05 04/30
←西の丸と思われる曲輪と外周の土塁 (2006年2月訪城)  多功城は、宇都宮頼綱の四男、多功石見守宗朝によって築かれた。児山城・上三川城と共に宇都宮領の南方を防御する重要拠点であった。多功氏は、..
タグ: 中世平城 下野宇都宮氏の城郭
児山城(栃木県下野市)
春の夜の夢 ] 02:27 04/29
←主郭南側の土塁、堀と土橋 (2006年2月訪城)  児山城は、宇都宮氏の一族児山氏の城である。宇都宮頼綱の四男多功宗朝の二男朝定が児山氏を称してこの城を築いたのが、建武の新政期であると伝えられる..
タグ: 中世平城 下野宇都宮氏の城郭
徳次郎城(栃木県宇都宮市)
春の夜の夢 ] 22:47 03/21
←主郭東側の二重掘と二重土塁  徳次郎(とくじら)城は、宇都宮氏の家臣新田徳次郎昌言によって築かれたと言われている。日光街道(国道119号線)の徳次郎交差点から数百m南東にある、こんもりした林が城跡..
タグ: 下野宇都宮氏の城郭 中世平城
深津城(栃木県鹿沼市)
春の夜の夢 ] 01:06 03/19
←延命寺西側に残る堀跡  深津城は宇都宮市と鹿沼市の境界線近くにあり、武子川沿いの河岸段丘上に築かれた平城である。但し段丘と言っても、武子川自体が小さな小川であるため、高低差は数mに過ぎない。1km..
タグ: 中世平城 下野宇都宮氏の城郭
多気山城(栃木県宇都宮市)
春の夜の夢 ] 21:00 03/14
←多気山全景、この山全体が城!  最近、何となく気乗りがせず、せっかくの山城攻略シーズンであるのにサボってしまっている今日この頃。でもそんな中、ちょっと気になって行ってみたのが多気山城だ。実はこの城..
タグ: 中世山城 下野宇都宮氏の城郭
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ