記事 での「下野宇都宮氏の城郭」の検索結果 64件
多気山城(栃木県宇都宮市)
←多気山全景、この山全体が城!
最近、何となく気乗りがせず、せっかくの山城攻略シーズンであるのにサボってしまっている今日この頃。でもそんな中、ちょっと気になって行ってみたのが多気山城だ。実はこの城..
タグ: 中世山城 下野宇都宮氏の城郭
西明寺城(栃木県益子町)
←北第2郭(奥が主郭)
西明寺城は、益子の南東の高館山山頂に築かれた山城である。宇都宮氏麾下の有力な軍事集団であった紀清両党の一翼、益子氏の築いた城である。益子氏の事績については、益子城の項に記載..
タグ: 中世山城 下野宇都宮氏の城郭 南北朝期の城郭
刑部城(栃木県宇都宮市)
←土塁と堀跡
刑部城は「おさかべ」と読み、宇都宮氏の一族刑部氏の居住した方形居館跡である。今でもその後裔の刑部氏が住宅を構えて住んでいる。周囲には土塁と空堀がめぐらされているが、残念なことに西側の..
タグ: 居館 下野宇都宮氏の城郭
八木岡城(栃木県真岡市)
八木岡城は、南北朝の騒乱にも出てくる歴戦の城である。宇都宮氏麾下の勇猛な軍事集団として太平記にも名高い紀清両党の一翼、芳賀氏の一族八木岡氏によって鎌倉時代に築かれた。八木岡氏の事績としては、太平..
タグ: 中世平山城 下野宇都宮氏の城郭 南北朝期の城郭