タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヒルクライム
記事 での「ヒルクライム」の検索結果 543
寒すぎ
たすたすの日常 ] 17:53 01/25
朝の気温が-2℃。最高気温予想が+1℃。昨夜は雪も降ったし林道はたぶんガリガリだろうしショートコースかなぁと考えつつ昼トレ開始。 往路が追い風。そうなると川に沿ってもろに向かい風になるショートコ..
タグ: 金勝 ヒルクライム MTB 蝋梅
いちおう復活!
たすたすの日常 ] 18:49 01/24
ひさしぶりに昼トレ。先週月曜日に走ったあと鼻がグズグズに。PM2.5の影響と思ったんだけど、夜に少し微熱。 その後、熱は夜に少し微熱になる程度だけど鼻が急性副鼻腔炎状態に。さすがに自転車は自制。先週..
タグ: MTB ヒルクライム 金勝
貧脚女子のリベンジライド【清滝峠】
昨日は貧脚女子のリベンジです! 前回は2018年初ヒルクライムに清滝峠へ行きましたが、前々日のバドミントンで筋肉痛になっていた様でまさかの足着きをしてしまった貧脚女子・・・。 スポンサ..
タグ: 清滝峠TT 清滝峠 ヒルクライム ロードバイク グルメライド
スモッグ雲海
たすたすの日常 ] 17:47 01/16
そして今日は今週一回目の昼トレ。 日曜日の雪が平地でも残ってるので山は確実に雪だろうと覚悟を決めて登る。 ところがシャーベット状に雪は残ってるけど積雪って感じはほとんどない。 さすがに山頂が..
タグ: ヒルクライム 金勝 MTB 耐寒アベック登山 雲海
ヒガンバナの葉
たすたすの日常 ] 17:29 01/12
午前の会議が昼まで続き、遅れて昼トレ開始。 なので今日は短縮コースでやっぱりこんぜの里で引き返す。 朝はこの冬一番の冷え込み。マイナス3℃ほど。 それでも日差しが強く昼には少し穏やかな気温に..
タグ: ヒルクライム MTB 金勝 ヒガンバナ
凍結路面に薄い積雪
たすたすの日常 ] 18:17 01/11
今日の昼トレは寒かった。この冬一番寒かったと思う。 今年初めて走井林道コースで登った。九十九折れで雨の染み出しがバリバリに凍ってブラックバーン状態。MTBでも無理。もちろんサイクルシューズでは全然ダ..
タグ: 雪山 金勝 ヒルクライム
馬頭観音堂付近の気温変化
たすたすの日常 ] 17:44 01/09
ようやく今年一回目の昼トレ。 こんぜの里側から金勝寺を経て馬頭観音堂へ。 なまってる感じ。(^u^;)ハァハァゼェゼェ… 気温は比較的高めで寒くはなかったけどかなりの強風。 今..
タグ: MTB ヒルクライム 金勝
天之水分神
たすたすの日常 ] 16:24 12/28
今日は仕事納め。そして昼トレ納め。たぶんしばらくは自転車はポタリング程度。今年一年のトレーニングの安全を感謝して竜王山の山頂に登る。 馬頭観音堂下駐車場の登山口から登る始めてすぐに倒木。一瞬引き..
タグ: 天之水分神 あめのみくまりのかみ こんぜの里総社 大野神社 竜王山 ヒルクライム
薄ら雪
たすたすの日常 ] 16:32 12/27
朝から小雪が舞っている。気温も上がらず西の風が強くて超寒い。 明日がたぶん仕事納め。昼トレもラスト2。雪も見れそうだし走る。 うっすらと積もってはいるけど林道に雪は無い。 ただ、気温は0℃。..
タグ: ヒルクライム 金勝
57歳
たすたすの日常 ] 16:46 12/26
57歳、一日目の昼トレ。昨日の逆回り。こんぜの里側から金勝寺を経て馬頭観音堂へ。いまさら気持ちも特に変わらず。(^^;ゞ 昨日に比べてぐっと冷えてきた。山頂付近は3℃。あやしい空模様だっ..
タグ: ヒルクライム MTB 金勝
第九deクリスマス
たすたすの日常 ] 18:21 12/25
日曜日はひさしぶりに大阪ザ・シンフォニーホールに 「第九deクリスマス」 延原武春指揮、テレマン室内オーケストラ、実内合唱団。 第一部がベートーヴェン第九。ベートーヴェンのメトロ..
タグ: 延原武春 金勝 ザ・シンフォニーホール テレマン室内合唱団 浅井咲乃 テレマン室内オーケストラ ヒルクライム
温度ロガー
たすたすの日常 ] 21:12 12/21
明日の年内最後の納品準備で今夜は遅くなること必至。 少しでも早く進めるために昼トレは断念するつもりだった。 が、お隣のKさんが忙しい時ほど気分転換が必要との一言。走ることに。(^^;ゞ いつ..
タグ: 温度ロガー RC-5 金勝 ヒルクライム MTB
前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 45 46 次のページへ