タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヒルクライム
記事 での「ヒルクライム」の検索結果 543
一週間ぶりの昼トレ
たすたすの日常 ] 18:19 08/16
週初めは時間に追われ走れず、さらに台風。ようやく一週間ぶりの昼トレ。 お盆休みは明けたみたいだが、栗東駅の東側、栗東芸術文化会館さきらでは今日、「みんなで21世紀をひらく教育のつどい-教育研究全..
タグ: 馬頭観音堂 こんぜの里 阿星山 ヒルクライム
毎日水浴び
たすたすの日常 ] 17:42 08/08
今日はルモンタウンから道々林道を直登。金勝寺林道を経て馬頭観音堂へ。このルートならほとんど木陰。熱中症に気を付けてのんびりと登った。下りは走井林道。なぜなら水場があるから。頭から浴びてすっきり。首から..
タグ: 金勝山 馬頭観音堂 ヒルクライム
今夏一番の暑さかも
たすたすの日常 ] 18:55 08/07
今日は暑かった。熱中症寸前。全然足が動かないのに心拍は上がりっぱなし。今年一番の暑さかも。こんぜの里ですれ違ったロードバイカーはそれでもルモンタウンから馬頭観音堂のルートを22分切ってる。すごい。かな..
タグ: 金勝山 馬頭観音堂 ヒルクライム こんぜの里
梅雨明け目前の真夏日ライド 東海道沿線~渋沢丘陵など
自転車Trekker ] 00:21 07/31
そろそろ梅雨明けかと期待していた矢先の7月最後の週末は、まさかの台風6号が上陸するという展開に・・・ 台風は前夜に熱帯低気圧に変わり過ぎ去ってくれたので、一転して真夏日となった日曜午後からロード..
タグ: キアゲハ 向日葵 国府津 渋沢丘陵 大磯港 ロードバイク ヒルクライム やまゆりライン 震生湖 雑色横穴墓群
やっと夏本番
たすたすの日常 ] 08:27 07/26
今日も夏らしい天気だ。うきうき気分で昼トレスタート。自転車は自ら風を起こすので暑いのは案外大丈夫。まして山。登りはキツイけど、下りはたいてい超涼しいし。\(^o^)/ こんぜの里経由で馬頭観音堂..
タグ: こんぜの里 ヒルクライム 金勝山 馬頭観音堂
降りそうだけど昼トレ強行!
たすたすの日常 ] 19:42 07/22
朝から雨。昼前になっても雨。11時くらいに上がるも細かな雨雲が広がってる。ただ、気温は高いので降られても寒くはない。ってことで昼トレ強行。短時間モードでルモンタウンから登り馬頭観音堂へ。幸い、降られる..
タグ: ヒルクライム 馬頭観音堂 金勝山 オニユリ
そろそろ夏っぽくなってきた
たすたすの日常 ] 20:01 07/16
今日は暑かった。朝は少し気温が上がってきたかなって程度だったけど昼は日差しが出て一気に上がった感じ。例年に比べたらまだまだだけど、ニイニイゼミの大合唱と合わせて夏の雰囲気になってきた。 いつもの..
タグ: 馬頭観音堂 こんぜの里 金勝山 ヒルクライム
梅雨でも3回目
たすたすの日常 ] 18:55 07/12
今週3回目の昼トレ。それなりに雨は降ってるけど3回走れれば十分。ただ、ずっと気温は低めかなぁ。もっとがっつり汗かきたい。(^^ゞ ムロタホーストレーニング横から登りこんぜの里に。芝生広場の草刈り..
タグ: ヒルクライム こんぜの里 馬頭観音堂 金勝山
10万突破
たすたすの日常 ] 17:14 07/05
ブログのアクセス総数が10万突破。リードクライミング関連記事を載せた頃からアクセスが増えた気がする。o(^-^)o 昨日は会社の創立記念日。何しようか、仕事しようか、サイクリングしようか、夜はク..
タグ: 馬頭観音堂 ヒルクライム 金勝山
雨の合間
たすたすの日常 ] 18:21 07/02
良く降るなあ。梅雨入り直後は晴れ間が多いんだけど、今年はいきなり梅雨本番って感じだ。梅雨明け、例年並みだといいんだけど。 で、雨の合間の昼トレ。少し雨雲が残ってるけど大丈夫そう。昼前まで少し雨が..
タグ: ヒルクライム 金勝山 馬頭観音堂
十三峠へリベンジクライムに行って来ました!
スポンサーリンク 今日はあいにくの雨模様。 ロードバイクでライドに出る予定でしたが・・・ 昨日飲み過ぎて二日酔い、と言う事もあり無理をせず愛車VOXYでコシニ..
タグ: ロードバイク ヒルクライム レーゼロコンペ YouTube 十三峠タイムトライアル
"つがいけサイクルクラシック2019” に行ってきました!
2019年5月25・26日に 長野県小谷村の栂池高原にて開催されるヒルクライムレース ”つがいけサイクルクラシック2019”に行ってきました! 5月としてはかなり暑い日になりましたが..
タグ: ロードバイク ヒルクライム つがいけヒルクライム つがいけ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 45 46 次のページへ