タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ヒルクライム
記事 での「ヒルクライム」の検索結果 543
引き続き雨
たすたすの日常 ] 18:46 06/12
思ったよりも雨の上がりが遅れ、昼前もしっかりした雨雲が。 ぎりぎり11時には止んでたけど路面はしっかりウェット。雨雲も残ってる。 今週は木金と天気にかかわらず走れないので濡れてもいいやってことで昼..
タグ: 馬頭観音堂 ヒルクライム アジサイ
雨の合間の昼トレ。
たすたすの日常 ] 07:51 06/12
今日は朝から小雨。ポンチョを被って自転車通勤。 昼もあちこちで小雨が降ってるっぽい。オフィスの前の道はそこそこ乾いてる。この程度で怯んでいては梅雨時どころか真夏も走れない。降ってもどうせ寒くはないし..
タグ: 馬頭観音堂 ヒルクライム
スマートトレーナーでVRトレーニングしてみました!
スマートトレーナーで行ったVRトレ(ヴァーチャルリアリティ・スマートトレーナー・トレーニング※勝手に命名)の動画編集が終わったので記事をアップします! スポンサーリンク ..
タグ: ヒルクライム スマートトレーナー VRトレ ロードバイク 清滝峠
梅雨入り
たすたすの日常 ] 15:03 06/07
いよいよ入梅。雨は昨日一日で今日はすでに雨は上がったが空気が変わった。湿気が多く気温よりも暑く感じる。汗の量も多い。明け方まで雨だったので昼トレは登り下りともに比較的乾きやすい走井林道。それでもそこそ..
タグ: 馬頭観音堂 ヒルクライム ブドウ
2年振りに大正池へヒルクライムに行って来ました!
先週の日曜日は大正池へヒルクライムに行って来ました! 前回大正池へ行ったのは今から丁度2年前です。 その時はタイムトライアルをしましたが・・・ スポンサーリンク ..
タグ: ロードバイク ヒルクライム 大正池 有酸素運動域
ロードバイクで関西ヒルクライマーに人気の三つの峠を制覇【葡萄坂】【十三峠】【清滝峠】
先週の日曜日は貧脚女子が膝を痛めていたのでロンリーライドに出掛けました。 前日飲み会でタイムトライアルは無理だったので、スマートトレーナートレーニング用のログを取りに関西のヒルクライマーに人気の..
タグ: 葡萄坂 十三峠 ヒルクライム 3峠制覇 ロードバイク 清滝峠
おおつち新山高原ヒルクライム 2018
走ってコロコロ ] 22:25 05/20
第3回大会。 第1回大会から参加している大好きな大会です。 https://www.mspo.jp/otsuchi.shinyama/
タグ: 大槌 ヒルクライム
ハルゼミ?
たすたすの日常 ] 17:26 05/17
今日もロード。昨日の反対向きに心行路林道を登り阿星山に。 こんぜの里に下り、東並木林道を登り金勝寺を経て馬頭観音堂へ。 PM2.5値が徐々に上がってきて眺望が良くない。 走井..
タグ: 阿星山 馬頭観音堂 こんぜの里 ロード ヒルクライム ハルゼミ
超ひさしぶりのロードでフルコース
たすたすの日常 ] 16:20 05/16
超ひさしぶりのロード。ルモンタウンから走井林道を登り、馬頭観音堂、こんぜの里、阿星山を巡るフルコース。 ちなみにフルコースはこんな感じ。 ずっとMTBだったのでロードでの登りの..
タグ: ヒルクライム ロード 阿星山 こんぜの里 馬頭観音堂 竜王山
新緑の季節
たすたすの日常 ] 17:25 05/10
今日も肌寒いけど天気は回復してるので走る。 まだ少し回転感はあるので車と並走しない裏道や歩道を中心にアプローチ。 旧金勝牧場側からこんぜの里へ。新緑が眩しい。 金勝寺の藤棚。 ..
タグ: ヒルクライム 金勝
五月晴れのヤビツ峠アタック!
自転車Trekker ] 13:20 05/06
<菜の花台> 2018年5月5日#58942; GW終盤のこの日、少し気合を入れて久ぶりに県内のヒルクライム聖地といわれるヤビツ峠をアタックしてきました(表ヤビツ) ちょうど1週間..
タグ: ヤビツ峠 富士山 ヒルクライム ロードバイク 金目川 名古木 蓑毛坂 県道71号 自転車 菜ノ花台
快晴強風の湘南近場ライド (遠藤原~七国峠~江の島マジックアワー)
自転車Trekker ] 00:02 05/01
<遠藤原からの富士山> 2018年4月29日#58942; 先週末は箱根旧道をヒルクライムしてきたので、このGW前半はロングライドを目論んでいたものの前日金曜日の深酒が相当効..
タグ: ロードバイク リハビリライド ヒルクライム マジックアワー 遠藤原 平塚七国峠 土屋橋 県道71号
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 45 46 次のページへ