記事 での「ヒルクライム」の検索結果 543件
高野山
週末三連休の初日にひさしぶりに高野山に行った。日帰りだけど。
もちろんブラタモリ効果。(^○^)
道路事情や駐車場を考慮して早めに滋賀を出る。
台風被害の影響が気になるので大阪回りの高速経由..
タグ: 金剛峯寺 金勝 奥の院 壇上伽藍 ヒルクライム 高野山 ロード
紅葉の犬越路隧道 待望の山岳アドベンチャーライドへ!!(丹沢湖~犬越路林道~神之川林道~宮ヶ瀬湖)
<犬越路林道>2017年11月4日
すっかり秋...というかもう晩秋の雰囲気に近づいてますが、今夏に計画していた山岳ロングライドにようやく行くことが出来ました。
7月以降、度重なる週末の雨..
タグ: 県道76号 ロングライド 犬越路林道 グラベルキング ロードバイク 宮ヶ瀬湖 犬越路隧道 ヒルクライム 谷峨 山北
そして宇宙へ
今朝は5℃。うーん、体感的にはもう冬の朝って言ってもいいんでは。息が白い。(´ヘ`;)ハァ
それでもお昼にはそこそこ気温上昇。昨日よりも少し霞んでる気はするが、雲の無い青空。
こんぜの里の紅葉が綺..
タグ: MTB ヒルクライム 金勝 紅葉 こんぜの里 宇宙
見せられないよ。
週末は台風。なんだか雨ばかり。
日曜日の夕方、台風一過で夕日が。きれいな虹が見れたのはよかった。
月曜日は出張。茨木駅から徒歩約一時間。バスはあまり好きではないので。
天気回復してよ..
タグ: こんぜの里 紅葉 かやねずみ 虹 金勝 MTB ヒルクライム
山の紅葉
今日もいい天気。昨日走らなかった林道を選択。旧金勝牧場から一ノ瀬林道を登りこんぜの里に。金勝寺を経て馬頭観音堂へ。そして引き返して金勝林道を下ってルモンタウンへ。
どこもかしこも落ち葉や..
タグ: 金勝 ヒルクライム MTB 紅葉
ようやく昼トレ復活!
ようやく昼トレ再開。10月12日以来。二週間ぶり。こんなに休んだのは記憶にない。
内側側副靭帯断裂の療養期間は別だけど。
台風21号の影響が出ていないかちょっと心配。
これは台風翌日に現れた..
タグ: 金勝 MTB ヒルクライム クーレンズ サングラス
午後から丘陵ライドへ やまゆりライン~遠藤原
<曽我丘陵>
2017年10月9日
前回の真鶴半島ロングライド以来、かれこれ2週間以上も風邪の症状が長引き運動も出来ず少し油断したら体重が増え続けてしまいました(苦笑)
これから..
タグ: やまゆりライン ロードバイク 遠藤原 丘陵ライド ヒルクライム
いわし雲
今朝はさらに冷え込んで12℃。
さすがに夏ウェアでは寒い。限界は13℃って思ってる。
ただ、メリノウールプラスは昼には暑いかも。
ってことで朝夕はウィンドブレーカーで対応する。
予想通り昼..
タグ: いわし雲 MTB ヒルクライム 金勝
久し振りに清滝峠へライドに出掛けました。SFRで膝が・・・
昨日は仕事で晩は飲み会だったので二日酔いで起床。
だらだらと準備をし10時前に家を出発!
スポンサーリンク
【清滝峠TTのコース概要】
【距離】3.2km
..
タグ: ポタリング ロードバイク ヒルクライム 清滝峠 SFRトレーニング
季節は進み...
雨は上がり朝の気温は13℃ほど。寒いくらい。季節が進んだ感じ。
でも、昼はそこそこ気温が上がり秋晴れの自転車日和。
霞と言うか、スモッグも少なく、草刈りも進んだのでマスク無しで走る。
ひさし..
タグ: MTB ヒルクライム 金勝
副鼻腔炎が悪化
抗生物質を処方してもらって一週間。
それなりに効いて咳喘息も治まった。
が、そろそろ効果が切れる昨日あたりから鼻の調子が良くない。
これは完全に副鼻腔炎が悪化した感じ。アレルギーの季節だしなぁ。..
タグ: MTB 金勝 ヒルクライム
復活!!
咳もほぼ治まり、肺活量も復活したようなのでひさしぶりに昼トレ。
ただ、秋の花粉シーズン。油断するとまた喘息になるのでレスプロマスクを着用。
病み上がりなので様子を見ながらいつものコースを登って..
タグ: 金勝 タカの渡り 松茸山 ヒガンバナ MTB ヒルクライム