記事 での「クラシック」の検索結果 1,068件
悼話§市川猿翁さん(歌舞伎役者)
それまで、3階席上の幕見席で何回か観ていた歌舞伎をきちんと観ようと、1階2等席を張り込んで出かけたのが、三代目猿之助と玉三郎の顔合わせによる『義経千本桜』だった。1992年のことである。
白状す..
タグ: オペラ 歌舞伎 追悼 伝統芸能 舞台 クラシック
週話§日曜枯寂~バイロイトの日々[下]~
[承前]
2008年と2016年、最後2回のバイロイト詣はレンタカーを借りたので、ホテルと祝祭劇場の間を車で往復することができたが、これは超楽ちんだった。
一番遠かったホテルは、祝祭劇場ま..
タグ: ワーグナー バイロイト バイロイト音楽祭 オペラ クラシック 音楽 海外旅行 旅行
週話§土曜枯寂~バイロイトの日々[上]~
気がつけば、2023年のバイロイト音楽祭が先週のはじめには終わっていた。初めてのバイロイト詣は1991年で、2016年を最後に打ち止めとし、我がバイロイト体験は5回、24公演で終わりを迎えたのだ。
..
タグ: オペラ バイロイト音楽祭 バイロイト ワーグナー クラシック 音楽
告話§ビッグイシュー461号発売中!
ビッグイシュー461号は8月15日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部450円。230円が販売員の収入に。フジコ・ヘミングが表紙。
表紙&..
タグ: ビッグイシュー 日本 脱原発 ピアノ クラシック 映画 自然 料理
愉話§一日一句~ドビュッシー~
季語は・・・秋高し
牧神の午後 流れきて 秋高し
【去年の今日】週話§日曜有閑~減る食事の量~
タグ: 俳句 秋 秋高し クラシック ドビュッシー
長話§2023年9月の予定あれこれ
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。
9月1日の日の出は5時11分で日没は18時12分、月末の日の出は5時33分で日没は17時30分。18時過ぎても明るかったのは一か月前の..
タグ: 日常 歌舞伎 クラシック ラグビー
愉話§一日一句~終演は22時半過ぎ~
季語は・・・夜の秋
ヴァグネルの 音楽祭や 夜の秋
【去年の今日】週話§日曜有閑~せっせと水分摂取~
タグ: 俳句 秋 夜の秋 ワーグナー オペラ クラシック バイロイト音楽祭
週話§日曜枯寂~秘するが・・・・・・バイロイト~
7月25日に開幕した2023年バイロイト音楽祭も、28日の金曜日の『タンホイザー』で千秋楽を迎える。
コロナ禍あれこれもあって、ここ何年かは動向を観察していなかったが、どうも雲行きが怪し..
タグ: バイロイト音楽祭 バイロイト祝祭劇場 オペラ ワーグナー クラシック 音楽
ライブ2023年第6回:クラシック・ナイトにまさかの乱入
2023年7月17日(海の日)、ライブ鑑賞に行ってきました(のはずが・・・。)場所は芦屋のDay By DAYでした。
その日はジャズのお友達が、ジャズのライブハウスでクラシックを演奏すると..
タグ: クラシック ジャズ ライブ セッション ジャムセッション
律話§開場時刻には
どちらかというと“まじめ”なほうなので、おおよそ30分から40分前に開場するクラシックの演奏会だが、開場時刻のタイミングで到着していることが多い。
開演10分前に着くとか、それはさすがに余裕がな..
タグ: 私事 時間 クラシック コンサート スポーツ ラグビー ミュージカル
駄話§ファーフナーという巨人は・・・・・・
ワーグナーが作曲した『ニーベルングの指環』の『ラインの黄金』と『ジークフリート』に登場する巨人ファーフナーというキャラクターが存在する。
『ラインの黄金』の時は、兄弟であるファゾルトと仲違いした..
タグ: オペラ ワーグナー クラシック ニーベルングの指環 ジークフリート バイロイト音楽祭
明話§マチネー度高く
本来、マチネー(フランス語)は午前中という意味で、休日の午前11時開演の公演をそう呼んでいた。今でもウィーンフィルの日曜日に行われる定期演奏会は11時開演である。そして元旦のニューイヤーコンサートも1..
タグ: クラシック 歌舞伎 マチネー オーケストラ