タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  クラシック
関連するタグ: 音楽  オペラ  歌舞伎  オーケストラ  日常  ワーグナー  ラグビー  私事  スポーツ  ピアノ 
記事 での「クラシック」の検索結果 1,112
闇話§完全に真夜中です
ひだまりのお話 ] 00:01 07/24
定年退職して半年ほど過ぎようとした頃から、生活時間が朝型へと移行していった。それまでは8時頃に起きていたが、退職して一年が過ぎたら6時半前後に起床するようになり、徐々に起きる時間が早くなって、今は5時..
タグ: 私事 睡眠 老化 健康 クラシック 歌舞伎 電車
活話§ダネル弦楽四重奏団~武蔵野小ホール~
ひだまりのお話 ] 00:00 06/17
何とも痛快でおもしろいコンサートだった。ベルギーのダネル弦楽四重奏団が、ほとんど聴いた記憶のないチャイコフスキーの四重奏曲を全曲演奏するというので“全曲”好きとしてはチケットを買ってしまったのだ。それ..
タグ: チャイコフスキー 弦楽四重奏 室内楽 クラシック
a Jeremiah 「悲観主義者」
上級英語への道 ] 21:30 06/09
前回引用した本から、もうひとつ表現を取り上げたい。Jeremiah は「ジェレマイア」という男子の名前だが、旧約聖書の記述がもとになって、「将来を憂う人」「悲観論者」という意味があるのがおもしろい。
タグ: クラシック 聖書
仏話§ヴォーチェ弦楽四重奏団~フランス~
ひだまりのお話 ] 00:00 06/10
ドビュッシーとラヴェルの弦楽四重奏曲という好物に惹かれて、サントリーホールのローズルームへ。 ドビュッシー:弦楽四重奏曲 g-moll Op.10 バルメール:『風に舞う断片』[日本初..
タグ: 弦楽四重奏曲 弦楽四重奏 クラシック フランス ドビュッシー ラヴェル
prejudice the chances 「チャンスを損なう」
上級英語への道 ] 23:20 06/05
今回も、英語を長年やっていて「この単語にはこんな意味もあるんだ」とようやく気づいた例について書いてみたい。取り上げる語は prejudice である。
タグ: クラシック 映画・ドラマ
昏話§クラシック喫茶なるものが[下]
ひだまりのお話 ] 00:00 07/04
[承前] さて、頻繁に足を運んだのは中野の“クラシック”という喫茶店であった。これがいつ崩れ落ちてもおかしくない、中に入ると素人普請ではないかというような傾いた階段や2階の床……中野駅北口を出て..
タグ: クラシック 喫茶店 コーヒー 音楽
昏話§クラシック喫茶なるものが[上]
ひだまりのお話 ] 00:00 07/03
クラシック喫茶とかジャズ喫茶なるものがある。膨大なLPレコードを所有して、客のリクエストに応えるというのが大雑把なシステムである。ジャズ喫茶は行ったことがないのでわからないが、クラシック喫茶の中には“..
タグ: クラシック 喫茶店 クラシック喫茶 吉祥寺 バロック コーヒー
文話§2024年7月の予定あれこれ
ひだまりのお話 ] 00:00 07/01
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。 7月1日の日の出は4時28分で日没は19時4分、月末の日の出は4時47分で日没は18時49分。そして今年も残すところ6か月となってしま..
タグ: 日常 ラグビー クラシック 歌舞伎
辛話§どんどん遠くなる
ひだまりのお話 ] 00:01 06/27
上野の東京文化会館への足が遠のいている。年に一度か二度の東京・春・音楽祭に重い腰を上げるのがやっとになってしまった。 とにかく、我が家から山手線の東側まで出向くのがきついと感じる。じゃあ歌舞伎座..
タグ: 歌舞伎 オペラ オーケストラ クラシック 東京 鉄道 電車
仏話§牧神の午後への前奏曲~ドビュッシー~
ひだまりのお話 ] 00:00 06/14
美しい音楽である。ドビュッシーが作曲したこの音楽を初めて聴いたのはいつのことだったか……記憶をたどると微かに高校生の頃だったと思われる。フランス語は“Prélude à l'après-midi d'..
タグ: 牧神の午後への前奏曲 フルート オーケストラ クラシック ドビュッシー フランス
水話§2024年6月の予定あれこれ
ひだまりのお話 ] 00:00 06/03
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。 6月1日の日の出は4時25分で日没は18時54分、月末の日の出は4時27分で日没は19時4分。一番遅い日没が、以前までの算出方法だった..
タグ: クラシック スポーツ 伝統芸能 歌舞伎 弦楽四重奏 ラグビー 梅雨 日常
顧話§今日の歴史~大スキャンダルとなって~
ひだまりのお話 ] 00:01 05/29
1913年5月29日、ストラヴィンスキーのバレエ音楽『春の祭典』初演。 ハルサイが初演された日である。 間違いなく、クラシック音楽史上最大のスキャンダラスな事件だったのだ。 ..
タグ: 歴史 パリ バレエ ストラヴィンスキー 春の祭典 現代音楽 クラシック
前のページへ 1 2 3 4 5 92 93 次のページへ