記事 での「月」の検索結果 3,293件
昇る月を愛でながら流星を待つ・・・ペルセウス座流星群④
ちょいと遠方のお山に行っていたので、2記事予約投稿しましたが無事にアップ出来て良かった。コメント返しなど少々遅れますが、先にペルセウス座流星群シリーズ終わらせたいと思います。
池のほとり..
タグ: 長野県 星景 ペルセウス座流星群 月 流星群
Sturgeon Moon with Tokyo Sky Tree
近所の低山に登ればスカイツリー近くから昇る月が見れるかもと教えてもらい、サクッと登ってみました。
少し前に爺が岳登った時は快調だったので、超低山ということもあり重いカメラザックで油断したら、超きつか..
タグ: 埼玉県 星景 月
シブノツナイ湖のシマセンニュウと旭川郊外のノビタキ、ベニマシコ
【8月5日(土)】
午前中は人間ドックの仕事、旭川空港〜大雪湧水公園を回ってきた。ホオアカとエゾリスに出遭った。
●ホオアカ
●エゾリス
【8月11日(金);山の日】
野鳥の少ない時..
タグ: 北海道 野鳥 旭川 ホオアカ エゾリス シブノツナイ湖 カワウ シマセンニュウ アオジ ハシブトガラ
月雲
入浴後、夜風に体を冷ましてると
雲の後ろにお月さん
何気にイチさんを防湿庫から引っ張り出し撮影してみました
手ぶらな上、いつもの如く真剣に撮ってないので
ブレちゃったりしてるけど、御愛嬌で~
..
タグ: 雲 月 自宅&自宅近辺
梅雨の晴れ間
※クリックすると大きくなります
雲
月
ヒコーキ雲
タグ: 雲 空 月 飛行機雲 写真 空の写真 この時期にしては 爽やか
ノゴマ・ベニマシコ・オオジュリン他、初夏のワッカ原生花園
【6月11日(日)】
早朝旭川を出て、ワッカ原生花園に向かう。午前10時頃現地に到着した。快晴の原生花園内を歩いて、ヒバリ、ベニマシコ、ノビタキ♂♀、オオジュリン♂♀、ノゴマ、ハクセキレイに出遭えた..
タグ: ノビタキ ベニマシコ ヒバリ ワッカ原生花園 野鳥 北海道 オオジュリン ノゴマ ハクセキレイ 月
ベニマシコ・ノゴマ・オオジュリンとツメナガセキレイ、他
【5月27日(土)】
曇りながら、休日のため朝自宅を出発、ワッカ原生花園に向かった。現地には11:00頃到着した。奥さんと別々に原生花園内を回った。
●ワッカ原生花園
↑奥さん
●ヒバリ..
タグ: 野鳥 北海道 ワッカ原生花園 ヒバリ ベニマシコ ノビタキ ノゴマ オオジュリン 紋別 ウミウ
ゴールデンウィークにミソサザイ、カワガラス、ムジセッカ、他
【5月3日(水)】
5月1日〜5月2日は仕事だった。5月3日は旭川市の救急当番に当たっていた。受診者多くかなり疲れたが、担当が午前中だけだったので、どうにか13時頃に終了した。午後からやっとゴールデ..
タグ: 北海道 野鳥 東川 ミソサザイ カワガラス ワッカ原生花園 アオジ ノビタキ 旭川 東部中央公園
余呉湖畔にて
京都街歩きした後、岡山で所用を済ませ、帰りがてら琵琶湖方面へ向かいました。辿り着いたのは余呉湖畔。
疲れてるし、眠くてふらふらでしたが、三脚セット。
空が明るい。薄明なのもあるけど..
タグ: 滋賀県 湖 星景 月
八方尾根から唐松岳・・・②
ぼやぼやしていたら更新間隔が空いてしまい、どこから始めればよいのかと記憶を辿るのが大変。会社員のころは隙間時間にミッションを詰め込むのが得意だったのに、時間が出来たら日々グダグダです。いろいろな意味で..
タグ: 長野県 北アルプス 雪山 登山 月 雲 シュカブラ
愉話§一日一句~今宵も公園は~
季語は・・・亀鳴く
亀鳴くや 炊き出し列に 月あかり
【去年の今日】豚話§上とんかつなるもの
タグ: 俳句 春 亀鳴く 月 朧月
八方尾根から唐松岳・・・①
3月に入って珍しく北アルプスが晴れ続き・・・これはとても珍しいことだそう。ならば行くしかない?
いっきに八方尾根の夕景写真。満月前日。稜線からの出を探したけど、見つけられたのはここまで登って..
タグ: 長野県 登山 北アルプス 月 雪