記事 での「北アルプス」の検索結果 471件
唐松岳から五竜岳の手前まで縦走
子供の頃に家族で行った八方尾根を再訪。そのまま唐松岳を登り、翌日は五竜岳の手前まで縦走してきました。
2日とも晴れたのは朝だけだったので、八方池にたどり着くまでに雲がかかってしまったのは残念だっ..
タグ: 北アルプス 登山
白馬岳から白馬鑓ヶ岳を縦走
白馬三山を縦走してきました。幸運なことに、1日目、2日目とも文句なしの快晴に恵まれました。
しかし、1日目の栂池から白馬岳へのルートは思ったよりきつかった。歩いても歩いても中々到着しない。朝5時前に..
タグ: 北アルプス 登山
三俣蓮華岳/双六岳
(主要なピークを登り終えて、下山へ…)
最終日は、三俣蓮華岳と双六岳を経由して、新穂高へ下山。
朝ちょっとガスが沸いたが、天候も良好だった。
双六岳に着くと、ガスも晴れ。景色も良好。
..
タグ: 三俣蓮華岳 双六岳 北アルプス
水晶岳
(最後は結構な急峻な登り…)
鷲羽岳の登頂後、次は水晶岳を目指す。
順調に歩けて、ワリモ北分岐を超えると、ライチョウに遭遇。
さらに、急登して、水晶小屋、水晶岳に到着した。
一日に、続..
タグ: 日本百名山 水晶岳 北アルプス
鷲羽岳
(朝日に照らされた鷲羽岳に向かって歩く)
9月の初め、停滞していた台風も温帯低気圧になった。
東北の山と迷ったが、気温的に厳しいと判断。
8月に続き、北アルプスの山を登頂することにした。..
タグ: 日本百名山 北アルプス 鷲羽岳
ゆったり白馬山行・・・⑨
長編になってしまった白馬山行記事もこれで最後。
月や天の川を撮影した後、少し仮眠して、薄明まであと少しの時間に外へ・・・
白馬山行最後の朝にオリオンが居てくれてよかった。いや、晴れてくれた..
タグ: 長野県 北アルプス 登山 星景 朝景 花
ゆったり白馬山行・・・⑧
白馬山荘から、のんびり高山植物と戯れながら白馬大池山荘に戻ってきて、さて、夕方。
夕焼けを期待したのだけど、穏やかな夕暮れに・・・風があるせいか水鏡は残念。
この日も薄暮の月を愛で..
タグ: 登山 星景 北アルプス 長野県
ゆったり白馬山行・・・⑦
間が空いてしまいましたが、白馬岳のつづきです。白馬山荘で2泊した後、また白馬大池山荘へ戻りましたが、その道すがら撮影したお花たちの写真です。
朝露に濡れるイワギキョウ
ヨツ..
タグ: 長野県 北アルプス 高山植物 花 登山
笠ヶ岳(北アルプス)
(下山時に、登頂した笠ヶ岳を振り返る)
お盆の時期、北アルプスの笠ヶ岳を登頂した。
こちらは、まいたびの登山バスを利用。笠ヶ岳山荘の予約も一緒にできて便利。
ただ、お盆中もあって、予約で..
タグ: 日本百名山 笠ヶ岳 北アルプス
ゆったり白馬山行・・・⑥
台風10号の影響なのか、一日中すっきり晴れるということがないですね。先週後半には近くの河川が警戒水域を超え、寝入りばなにアラートなってびっくり。一応、ハザードマップでは問題ないところに住んでいるけど、..
タグ: 登山 長野県 星景 朝景 夕景 北アルプス
ゆったり白馬山行・・・⑤
天の川と白馬鑓方面の撮影を楽しんだ後、小屋で2時間ほど仮眠。オリオンが気になるのか度々目が覚めてしまい、悶々としても仕方ないので早めに外へ。小屋から白馬岳山頂に向かうも、途中の石碑のところが撮影しやす..
タグ: 長野県 登山 星景 北アルプス 流星
ゆったり白馬山行・・・④
台風10号が発生しなければ今週はお山に行っていたのですが、長期予報を見ると山行中晴れそうもないし、危険を感じたのでお仲間で話し合い中止にすることに。予約日10日前から発生するキャンセル料に泣く・・・
..
タグ: 長野県 北アルプス 登山 山行 星景