タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  北アルプス
関連するタグ: 登山  長野県  星景 
記事 での「北アルプス」の検索結果 471
2021年10月下旬▲初冬の蝶ケ岳~常念岳・2泊縦走
山と歴史と ] 19:02 10/30
【行程】●19.0km、上り2238m・下り2255m・1日目…三股登山口~蝶が岳ヒュッテ・2日目…蝶が岳~常念岳~常念小屋・3日目…常念小屋~一ノ沢登山口【小屋情報】〈蝶が岳ヒュッテ〉・通常営業、昼..
タグ: 縦走 登山 北アルプス
2022年9月▲槍~穂高テント泊全山縦走・5日目
山と歴史と ] 15:15 01/19
〈5日目〉①新穂高から入山→右俣谷を通り槍ヶ岳山荘②槍ヶ岳山頂ピストン、休憩後→南岳③南岳~大キレット~北穂高岳→涸沢岳→穂高岳山荘④奥穂高岳→前穂高岳(ピストン)~重太郎新道~小梨平⑤上高地で休養⑥..
タグ: 北アルプス 縦走 登山 テント泊
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑭
ねことひかりものⅥ ] 10:26 11/24
普段ならもう小屋に戻って下山準備するところですが、この朝は素敵な雲や光に魅せられてなかなか撮影を止められませんでした。 新幹線の窓のような雲や・・・ 空から光のシャワーが雲海に..
タグ: 長野県 登山 朝景 北アルプス
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑫
ねことひかりものⅥ ] 09:14 11/22
大天井岳から降りてきて、燕山荘でのんびりケーキタイムやらお昼寝やら。そうこうしてるうちに夕景の時間に・・・ 燕山荘と月 雲が多めですなぁ・・・ 幻日? ハロ..
タグ: 長野県 登山 北アルプス 星景
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑪
ねことひかりものⅥ ] 06:17 11/21
大天井岳で楽しく撮影終え、後ろ髪を引かれる思いで大天荘を後にしました。やはり大好きな山であり、山小屋だとしみじみ・・・ 行きで見逃した喜作レリーフ。大正時代に中房温泉から槍ヶ岳までを切り開いた猟..
タグ: 長野県 登山 北アルプス
2019年8月▲北アルプス裏銀座テント泊縦走③水晶小屋~太郎平小屋
山と歴史と ] 21:04 08/19
■降りしきる雨のなか、ずぶ濡れの山行   《行程》水晶小屋~太郎平小屋 05:00 水晶小屋出発 07:00 祖父岳登頂 08:40 雲ノ平キャンプ地で水補充 09:30 雲ノ平山荘で昼食..
タグ: 北アルプス 縦走 裏銀座
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑨
ねことひかりものⅥ ] 11:48 11/17
北アルプス縦走の続きです。 雲に包まれてしまったので小屋に戻るか悩みましたが、岩場でうとうとしながら粘っていると・・・ 雲が切れてきたので撮影再開! 燕岳方面もすっきりと..
タグ: 長野県 星景 登山 北アルプス カノープス
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑧
ねことひかりものⅥ ] 09:38 11/12
11月8日の皆既月食の写真をアップしようと思ったのですが、画像処理が終わらず。なので引き続き秋の北アルプス縦走記事をご覧ください。 ****************************** ..
タグ: 登山 北アルプス 星景 長野県
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑦
ねことひかりものⅥ ] 12:08 11/11
前記事で夕景終わりにしてしまったけど、星が見えるようになってからの写真を忘れていました。 今更ながらですが、続・夕景をご覧ください。 何度も見ても飽きない槍穂と雲海と月。さそりも気持ちよさそう..
タグ: 長野県 北アルプス 登山 星景
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑥
ねことひかりものⅥ ] 08:57 11/04
夕刻、雲に包まれていた大天荘でしたが、頂上に行ってみると・・・ 雲が下がってきているようです。頑張れ!太陽。 槍の穂先が現れましたよ。 とにかく激しい雲海ととてつもな..
タグ: 長野県 登山 北アルプス 夕景
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑤
ねことひかりものⅥ ] 09:46 11/03
燕山荘でゆっくり朝ごはん食べたら出発です。 紅葉はいまひとつ? 東斜面は紅葉きれい! 色付くダケカンバ越しの燕山荘。 フォルムが可愛いホシガラス ..
タグ: 北アルプス 登山 長野県 紅葉
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳④
ねことひかりものⅥ ] 09:48 10/31
薄明の空に星が消えた後、睡魔と戦っているとすこしずつ見えなかったものが見えてきます。 手前のナナカマドが真っ赤! おはよう、浅間山。 浅間山の横から来ますか・・・..
タグ: 北アルプス 朝景 長野県
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 39 40 次のページへ