タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ワッカ原生花園
記事 での「ワッカ原生花園」の検索結果 56
ペルセウス座流星群2024;美瑛望岳台にて
Nature and FileMaker ] 16:58 08/25
諸般の事情により探鳥や天体観察にあまり時間がとれなかった。7月28日(日)にワッカ原生花園、8月3日(土)に旭川空港〜東川で探鳥、8月12日(月)に美瑛の望岳台でペルセウス座流星群を観察してきた。 ..
タグ: 北海道 野鳥 ワッカ原生花園 ノビタキ ホオアカ ペルセウス座流星群2024 美瑛望岳台
ワッカ原生花園のベニマシコとベニヤ原生花園のコヨシキリ、他
Nature and FileMaker ] 23:06 06/22
【6月9日(日)】 朝、ワッカ原生花園へ出発。ヒバリ、ノビタキ、ベニマシコを撮影してきた。 ●ワッカ原生花園 ●ヒバリ ●ノビタキ♂ ●ノビタキ♀ ●ベニマシコ ベニマシコ(奥さん撮..
タグ: 野鳥 北海道 ワッカ原生花園 ヒバリ ノビタキ ベニマシコ ベニヤ原生花園 コヨシキリ オオジュリン ノゴマ
今季初ノゴマがやって来た(ワッカ原生花園)とオーロラのニュース映像
Nature and FileMaker ] 02:08 05/21
【5月18日(土)】 土曜休日。もうそろそろノゴマが来ているはずだ。朝、オホーツク海側のワッカ原生花園に向かった。現地には10:30頃着いた。ヒバリ、カワラヒワ(未撮影)、ノビタキ♂(未撮影)、ノビ..
タグ: 北海道 野鳥 ワッカ原生花園 ノゴマ ヒバリ ノビタキ オジロワシ 滝川公園 ツツドリ キトウシ森林公園
北海道で見られた赤い低緯度オーロラ
Nature and FileMaker ] 01:42 05/14
【5月11日(土)】  太陽活動は11年周期で活発となる。2024年は太陽活動極大期前年(脚注参照)にあたる。太陽フレアによる太陽風が地球の大気に到達するにより生じるオーロラが活発に発生している。北..
タグ: 低緯度オーロラ 北海道 帯広八千代牧場 ワッカ原生花園 ベニマシコ ノビタキ ホオアカ 旭医だより シマエナガ
星と野鳥 この一年 −2023年を振り返る−
Nature and FileMaker ] 18:35 12/31
2023年のブログ記事から、1か月に1件(〜2件)づつ表示して、この一年を振り返ってみたい。 ●GTF彗星 (C/2022 E3) 2023/1/22 帯広八千代牧場にて ●ノハラツ..
タグ: 北海道 野鳥 GTF彗星 C/2022 E3 ノハラツグミ キレンジャク クロツグミ ツメナガセキレイ 帯広八千代牧場 キトウシ森林公園
見納めのノビタキ・キビタキ・アオジと2024年4月の米国皆既日食
Nature and FileMaker ] 00:21 09/21
【9月10日(日)】 午前、札幌から帰ってきた。午後、旭川空港〜大雪遊水公園を回ってきた。ノビタキ、キビタキ、アオジ、ハシブトガラ、ゴジュウカラに出遭う。 ●ノビタキ♂冬羽 ●キビタキ ..
タグ: 野鳥 北海道 大雪遊水公園 ノビタキ キビタキ アオジ ハシブトガラ ゴジュウカラ 日食の観測と撮影 温根湯温泉
名寄星祭りで星空観察会と旭岳のノゴマ・ワッカ原生花園のベニマシコなど
Nature and FileMaker ] 02:32 07/24
【7月9日(日)】 ギンザンマシコ狙いで旭岳に登った。登ったといっても、旭岳ロープーウェイに乗って姿見駅まで行き、そこから第三展望台まで歩いただけである。第三展望台でしばらく待っていたがギンザンマシ..
タグ: 北海道 野鳥 旭岳 第三展望台 ノゴマ 名寄星祭り 天の川 流星 ワッカ原生花園 オジロワシ
ワッカのホオアカ・ノゴマ・シマセンニュウと白滝遺跡群の黒曜石石器
Nature and FileMaker ] 01:47 07/04
【7月2日(日)】 天気予報でサロマ湖方面が晴れそうなので、朝、ワッカ原生花園に向けて出発した。先週と同じで、現地に着くと曇っていたが、だんだん晴れてきた。ヒバリ、ホオアカ、ノゴマ、オオジュリン、シ..
タグ: ノビタキ 白滝ジオパーク 黒曜石石器 北海道 野鳥 ベニマシコ ハクセキレイ シマセンニュウ オオジュリン ワッカ原生花園
ノゴマ・ノビタキ・ツメナガセキレイなど;初夏の北海道にて
Nature and FileMaker ] 01:04 06/20
【6月17日(土)】 休日。先週に引き続きワッカ原生花園に向かう。12時半頃現地に到着。到着時は曇っていたが、原生花園内を歩いているうちに晴れてきた。 ●ワッカ原生花園 先週見た野鳥たち..
タグ: ノゴマ ワッカ原生花園 野鳥 北海道 アカゲラ 北海道大学苫小牧研究林 エゾユキウサギ オオジュリン ベニマシコ オジロワシ幼鳥
ノゴマ・ベニマシコ・オオジュリン他、初夏のワッカ原生花園
Nature and FileMaker ] 22:53 06/13
【6月11日(日)】 早朝旭川を出て、ワッカ原生花園に向かう。午前10時頃現地に到着した。快晴の原生花園内を歩いて、ヒバリ、ベニマシコ、ノビタキ♂♀、オオジュリン♂♀、ノゴマ、ハクセキレイに出遭えた..
タグ: ノビタキ ベニマシコ ヒバリ ワッカ原生花園 野鳥 北海道 オオジュリン ノゴマ ハクセキレイ
ベニマシコ・ノゴマ・オオジュリンとツメナガセキレイ、他
Nature and FileMaker ] 23:33 05/28
【5月27日(土)】 曇りながら、休日のため朝自宅を出発、ワッカ原生花園に向かった。現地には11:00頃到着した。奥さんと別々に原生花園内を回った。 ●ワッカ原生花園  ↑奥さん ●ヒバリ..
タグ: 野鳥 北海道 ワッカ原生花園 ヒバリ ベニマシコ ノビタキ ノゴマ オオジュリン 紋別 ウミウ
春の北海道;菜の花畑・チューリップ公園・芝桜公園とノゴマ初飛来
Nature and FileMaker ] 23:24 05/17
【5月13日(土)】 午前中は人間ドックの仕事。おかだ紅雪庭でモリテンの昼食後、滝川に向かった。一面の野の花畑が美しい。滝川公園内では遠いシジュウカラやノビタキを見たのみ。 ●滝川の菜の花畑 ..
タグ: 上湧別 菜の花畑 滝川 北海道 かみゆうべつチューリップ公園 ワッカ原生花園 ノビタキ ノゴマ アリスイ ヒバリ
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ