タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アリスイ
記事 での「アリスイ」の検索結果 110
寒かった。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 20:00 01/11
2025年も、もう10日以上経ってしまいました。今年は、インフルエンザが猛烈な勢いで感染拡大中なので、月1の病院(地元の開業医)に行きたくなかったのですが、行かなければならないので行ってきました。イン..
タグ: ウミアイサ カンムリカイツブリ ケリ イワツバメ チュウヒ ノスリ ヨシガモ ツグミ タシギ アオアシシギ
シジュウカラガンに会えました
手賀沼に行って来た。天気予報より暖かかったかな。明日からは寒いのかな。 今回はホオアカにふられてしまったよ。でも色々と会えたので良かったです。 予想外のシジュウカラガンに会えました。 三年ぶ..
タグ: ミコアイサ アリスイ シジュウカラガン 手賀沼
縄張り争い
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 11/14
立冬の時期になり、暦的には冬。それに合わせたように、気温が急激に下がり、最低気温は10℃を下回りました。が、今週初めから気温は急上昇。11、12日は最高気温が25℃近くまで上がり、夏日寸前でした。小学..
タグ: モズ ノスリ タヒバリ カワラヒワ ハイタカ オオタカ ジョウビタキ アリスイ
ボチボチ、始動
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 22:00 01/07
私のMFは、山の公園と河川敷2個所です。めちゃくちゃ近い訳でもありませんが、どちらも15分程度で現地に行けます。また、山の公園から河川敷までも15分。1日で両方周る事ができます。今年も例年通り、山の公..
タグ: ジョウビタキ ホオアカ アオジ カワアイサ オオタカ ハイイロチュウヒ アリスイ ツグミ 白鷺 ホオジロ
冬鳥が増えてこない。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 11/26
寒くなったり、暖かかったり寒暖差が激しい今日この頃です。寒い日は、風が強くて余計寒く感じます、もう冬ですね。これからは、気温と風との戦いになります。〇冬鳥が来ていないか、久しぶりに山の公園に行ってきま..
タグ: モズ オリオン座 タヒバリ チュウヒ ジョウビタキ キセキレイ ビンズイ アオジ コウノトリ ツバメ
急に寒くなりました
大町自然観察園に行って来た。急に寒くなりましたね。ほぼ真冬の服装で出掛けたよ。 ルリビタキが綺麗な声で囀っていたよ。見えませんでした。 アオジが少し見やすくなってきました。ウソも鳴いていましたが見..
タグ: アリスイ ノスリ アオジ カケス 手賀沼 大町自然観察園
寒暖差
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 21:00 10/30
急に寒くなり、真夏からいきなり晩秋の気候になりましたが、それ以降、意外と気温は下がらず探鳥には、いい気候になりました。ただ、昼間お日様が出ていると、まだ暑く半袖でも行けそうな感じです。朝晩は冷え込むよ..
タグ: セグロカモメ ミサゴ ノスリ アリスイ シメ ジョウビタキ オリオン座 ベテルギウス 土星 シリウス

遠州地方の野鳥・昆虫 ] 20:00 10/19
晴れれば、まだ暑いのですが、朝晩、冷え込むようになり着るものや寝具に悩む季節になって来ました。先日まで夏だったのに、今週末は冬の冷え込みになるようです。こう寒暖差が大きいと、体調もあまり芳しくなく、疲..
タグ: ハヤブサ ミサゴ チョウゲンボウ キビタキ コサメビタキ エゾビタキ アリスイ ノビタキ
やっと秋
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 17:00 10/05
暑かった夏も、やっと終わり。秋の空気に入れ替わってきました。前回、太平洋ルートの鷹の渡りが芳しくないと書きましたが、秋の空気に替わった途端、待っていたかのように、沢山の鷹が飛んだようです。私も近くの山..
タグ: ハチクマ エゾビタキ コサメビタキ アリスイ ヒメアマツバメ ミサゴ ノスリ サシバ
春の北海道;菜の花畑・チューリップ公園・芝桜公園とノゴマ初飛来
Nature and FileMaker ] 23:24 05/17
【5月13日(土)】 午前中は人間ドックの仕事。おかだ紅雪庭でモリテンの昼食後、滝川に向かった。一面の野の花畑が美しい。滝川公園内では遠いシジュウカラやノビタキを見たのみ。 ●滝川の菜の花畑 ..
タグ: 上湧別 菜の花畑 滝川 北海道 かみゆうべつチューリップ公園 ワッカ原生花園 ノビタキ ノゴマ アリスイ ヒバリ
アリスイに3回会いました
手賀沼に行って来た。まだ早朝は少し寒いです。帰る頃には暑くなるので、服装に困ります。 冬鳥さん達は段々と減っているようです。残っている子は元気に動き回っていますね。 アリスイに3回会いました。クイ..
タグ: 手賀沼 アリスイ ホオアカ クイナ カンムリカイツブリ ベニマシコ
今日はイタチが主役です
手賀沼に行って来た。朝から風が強いですが出掛けます。雲も多くて状況は悪かったよ。 野鳥のBlogですが今日はイタチが主役です。 またイタチが居ました。昨日と同じ子だと思います。 最初..
タグ: オオジュリン 手賀沼 ツグミ カシラダカ ホオジロ アリスイ ハイタカ
前のページへ 1 2 3 4 5 9 10 次のページへ

最近チェックしたタグ