記事 での「ワッカ原生花園」の検索結果 56件
ゴールデンウィークにミソサザイ、カワガラス、ムジセッカ、他
【5月3日(水)】
5月1日〜5月2日は仕事だった。5月3日は旭川市の救急当番に当たっていた。受診者多くかなり疲れたが、担当が午前中だけだったので、どうにか13時頃に終了した。午後からやっとゴールデ..
タグ: 北海道 野鳥 東川 ミソサザイ カワガラス ワッカ原生花園 アオジ ノビタキ 旭川 東部中央公園
ワッカ原生花園のベニマシコと東川のクロツグミ・ミソサザイ、他
【4月29日(土) 昭和の日】
ワッカ原生花園の開園の日。朝、自宅を出発、10:50に着いた。薄曇り。ヒト慣れしていないためか、鳥たちは近づくと逃げてしまう状態だった。
●遠いノビタキ♀(奥さ..
タグ: 東川 トビ スズガモ ベニマシコ ノビタキ ワッカ原生花園 北海道 クロツグミ カワガラス シマエナガ
ハクセキレイとノビタキとコスモス園、そして神威岬でウニ丼三昧
【9月3日(土)】
地元業界誌の表紙に当方撮影のクマゲラとエゾフクロウの写真が掲載された。北海道の野鳥の観点で選んだ。
●旭医だよりVol.159の表紙
【9月4日(日)】
朝、ワ..
タグ: ウニアワビ丼 ウニ丼 積丹町神威岬 土星 木星 月面撮影 月 太陽の丘えんがる公園コスモス園 ノビタキ ハクセキレイ
7月の探鳥記録;カワセミ、ベニマシコ、シマセンニュウ、コヨシキリ、他
2022/7月に撮り溜めていた写真を一挙にアップします。
【7月9日(土)】
土曜外来終了後、滝川公園に行った。遠いカワセミに出遭ったのみ。
●滝川公園のカワセミ
【7月16日(土..
タグ: 北海道 野鳥 滝川公園 ワッカ原生花園 カワセミ ノビタキ ベニマシコ ノゴマ ヒバリ シマセンニュウ
初夏のワッカとベニヤ原生花園;ノゴマ、オオジュリン、コヨシキリ、他
【7月2日(土)】
当方週休2日でなく、土曜日は2回に1回勤務、1回休日である。この日は土曜休日だった。朝、ワッカ原生花園に向かった。当方と奥さんは別々に原生花園内を回ってきた。当方ノビタキ♂とベニ..
タグ: ワッカ原生花園 野鳥 北海道 ノビタキ ベニマシコ ノゴマ カワラヒワ ベニヤ原生花園 オオジュリン コヨシキリ
初夏のワッカ原生花園と滝川公園;ノゴマ、ベニマシコ、シマエナガ幼鳥、他
【2022/6/12(日)】
前日の6月11日(土)は日ハム:中日戦を観に札幌ドームへ。日ハムが10-0で快勝だった。6月12日(日)天気は良くなかったが、ノゴマ狙いでワッカ原生花園に行く。ノビタキ..
タグ: ノビタキ ワッカ原生花園 野鳥 北海道 ベニマシコ オオジュリン ノゴマ ヒバリ 滝川公園 シマエナガ幼鳥
早春のワッカ原生花園を歩く ーノゴマを探してー
【5月8日(日)】
ワッカ原生花園に、そろそろノゴマが来ているはずだ。5月7日(土)は仕事だったので、5月8日(日)朝からワッカ原生花園に向かった。晴れてはいるが、ひどい強風だった。原生花園手前のサ..
タグ: 北海道 ワッカ原生花園 サロマ湖 スズガモ オジロワシ ベニマシコ アカハラ ノビタキ オオジュリン ヒバリ
去って行った夏鳥とワッカ原生花園・能取湖のサンゴ草
【9月4日(土)】
この土曜日は完全休日。ワッカ原生花園に行ってみた。快晴のワッカ原生花園内を散策する。野鳥の声がほぼ聞こえない。夏鳥たちは大方去って行ったようだ。サロマ湖に面するところにサンゴ草が..
タグ: 野鳥 北海道 ワッカ原生花園 サンゴ草 能取湖 ハクセキレイ ノビタキ ベニマシコ モズ コサメビタキ
天文ガイドに採用された皆既月食写真とマキノセンニュウ、他
【7月6日(火)】
病院当直中に、高校の後輩の先生から「皆既月食写真の天文ガイド掲載おめでとうございます」のコメントが来た。翌日、奥さんに天文ガイド8月号を買ってきてもらった。投稿した「スーパームー..
タグ: 皆既月食 天文ガイド スーパームーン 探鳥 北海道 ワッカ原生花園 アオサギ ノゴマ マキノセンニュウ オムサロ原生花園
初夏のワッカ原生花園と、ベニヤ原生花園のツメナガセキレイ
【6月26日(土)】
18時から旭川市の救急当番に当たっていた。それまでフリーなので、早めに帰ることにして、早朝、ワッカ原生花園へ出発した。ノゴマ♀、ノビタキ♀、ノゴマ♂、ホオアカ、ノビタキ♂に出遭..
タグ: ツメナガセキレイ カワラヒワ コヨシキリ ベニヤ原生花園 ホオアカ ノビタキ ノゴマ ワッカ原生花園 北海道 野鳥
にぎやかになってきたワッカ〜オムサロ原生花園
2週連続で土日が晴れたから、オホーツク海沿岸のワッカ原生花園〜オムサロ原生花園に連続で行ってきた。たくさんの野鳥に出遭った。
【6月5日(土)】
●ワッカ原生花園
●オオジュリン
●オ..
タグ: ワッカ原生花園 オオジュリン オムサロ原生花園 ノゴマ ベニマシコ ノビタキ ヒバリ 長節湖 アマツバメ コチドリ
スーパームーンの皆既月食遠征など
【5月26日】
スーパームーンの皆既月食の日。旭川の天気は雲が多い予測だったから、急遽年休をとって、午後から道東の上士幌に向かった。道東は快晴の予想だった。旭川から糠平、層雲峡経由で上士幌まで2時間..
タグ: 皆既月食 スーパームーン 北海道 上士幌 野鳥 ノゴマ ベニマシコ ワッカ原生花園 オオジュリン ノビタキ