記事 での「ノハラツグミ」の検索結果 10件
星と野鳥 この一年 −2023年を振り返る−
2023年のブログ記事から、1か月に1件(〜2件)づつ表示して、この一年を振り返ってみたい。
●GTF彗星 (C/2022 E3) 2023/1/22
帯広八千代牧場にて
●ノハラツ..
タグ: 北海道 野鳥 GTF彗星 C/2022 E3 ノハラツグミ キレンジャク クロツグミ ツメナガセキレイ 帯広八千代牧場 キトウシ森林公園
ノハラツグミ・シマエナガ・エゾフクロウ、他と金星・木星の最接近
【2月26日(日)】
キトウシ森林公園でツグミ、ノハラツグミ、シマエナガを撮影してきた。
●ツグミ
●ノハラツグミ
●シマエナガ
【3月5日(日)】
消化器病・消化器内視鏡学会支部..
タグ: 北海道 キトウシ森林公園 野鳥 ツグミ ノハラツグミ シマエナガ アカゲラ ヤマガラ エゾフクロウ エゾリス
ノハラツグミ・ツグミ・ミヤマカケスと今週のZTF彗星
【2月19日(日)】
朝からキトウシ森林公園で探鳥。最近常連のノハラツグミ、ツグミ、ミヤマカケスが来てくれた。
●ノハラツグミ
●ツグミ
●ミヤマカケス
【2月23日(木..
タグ: ツグミ ヒヨドリ ミヤマカケス ノハラツグミ 野鳥 北海道 東川 キトウシ森林公園 帯広 八千代牧場
ミヤマカケス、キクイタダキ、ノハラツグミ、そして火星とGTF彗星の接近
【2月5日(日)】
朝からキトウシ森林公園に行った。ミヤマカケス、ツグミ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、キクイタダキを撮影して引き上げてきた。
●ミヤマカケス
●ツグミ
●ハシブトガラ
●..
タグ: 北海道 東川 キトウシ森林公園 ミヤマカケス ツグミ ハシブトガラ ゴジュウカラ キクイタダキ ノハラツグミ ZTF彗星
アオバト、ツグミ、ノハラツグミとZTF彗星(C/2022 E3) ・続報
【1月23日(月)】
北海道では夏鳥のアオバト情報があった。北海道でも留鳥化してくるのだろうか。ウィークデイのため、奥さんが見に行ってきた。
●アオバト(奥さん撮影)
【2月4日(土..
タグ: 野鳥 北海道 アオバト キトウシ森林公園 ツグミ ノハラツグミ ミヤマカケス ヤマゲラ 帯広の森 ZTF彗星
年次休暇とキトウシのベニヒワ、ノハラツグミ、マヒワなど
年1回1週間の年次休暇を取ることになっている。忙しくて何となく取そびれているうちに、とうとう年度末の3月9日の週になった。コロナウイルスのこともあり、旅行にはいきづらくて近郊の探鳥で過ごすことにする。..
タグ: 月 キレンジャク マヒワ キクイタダキ ミヤマカケス ノハラツグミ ツグミ オオアカゲラ キバシリ ベニヒワ
オリオン座α星ベテルギウスの減光と東川のイスカ
オリオン座α星ベテルギウスが2019年10月ごろから1等級以上の減光を続けている。ベテルギウスは赤色超巨星で大質量星の終末期の恒星と考えられており、超新星爆発を起こして一生を終える。今回の減光は超新星..
タグ: 東川 おかだ紅雪庭 減光 北海道 キバシリ ノハラツグミ イスカ キトウシ森林公園 ベテルギウス
星空の観察会とノハラツグミ・キレンジャク・シマエナガ、他
【1月25日(土)】
星空の観察会の集まりが帯広郊外の八千代牧場で開催された。午前中人間ドックの結果説明後、鎌田で昼食を摂り八千代に向かった。現地に着くと素晴らしい夜空が迎えてくれた。夜半までは冷た..
タグ: キトウシ森林公園 シマエナガ キレンジャク ノハラツグミ 月 キバシリ ミヤマカケス オオアカゲラ 東川 アカゲラ
迷鳥ノハラツグミ、そしてキレンジャクとウソとアトリ
2月28日(土)内視鏡の仕事を終えて「をん坐」で昼食を摂っていると、iPhone 6 plusが鳴った。野鳥仲間のKさんからだった。東川にノハラツグミが来ていて、かなりの人達が撮影しているとのことだっ..
タグ: 野鳥 FinePix S1 ツグミ シメ ノハラツグミ アトリ ウソ キレンジャク 東川 北海道
ノハラツグミ (3/8)
お散歩中に出会いました。初見です。Fieldfare
タグ: 野鳥 ノハラツグミ