記事 での「教会音楽」の検索結果 145件
ドイツ・バロックの風景... バッハ、ヘンデル、テレマン...
遡った音楽史を、今度は下り始めての2回目...
今から300年前、1713年、ヘンデルがロンドンのクイーンズ劇場で、『テーゼオ』を初演した頃のヨーロッパを見渡したならば... ということ..
タグ: 18世紀 ヘンデル バッハ テレマン バロック ピリオド 管弦楽曲 教会音楽 協奏曲 ヴァイオリン
プーランクの"聖"と"俗"。
フランシス・プーランク、没後50年のメモリアル...
ということで、フランスのオペラ・コミックの成長過程を担ったグレトリの後で、フランスの近代音楽の花咲ける時代を担ったプーランクを聴くの..
タグ: ボニー 小澤征爾 教会音楽 20世紀 オペラ フランス ヴォーカル コーラス RIAS室内合唱団 プーランク
古典派からロッシーニ、そして「ヴェルディの時代」へ...
只今、ヴェルディを集中的に聴いております。
で、それらが、12年前、2001年のヴェルディ没後100年のメモリアルの前後にリリースされていたことに気付く。もちろん、ヴェルディ..
タグ: 19世紀 ヴォーカル 教会音楽 シャイー ヴェルディ
花咲ける、シャルパンティエ!
すでに、夏バテております。で、この先、どーすんだぁ...
力無く、うなだれながら、つぶやく。いや、末恐ろしい。何たって、7月、始まったばかりだし。体調管理、万全にして行かない..
タグ: シャルパンティエ 17世紀 バロック 教会音楽 ピリオド レクイエム レザール・フロリサン フランス
秋の夜長に...
ふと目線を上げると、街路樹が何となく紅葉し始めているようで... 気温もグっと下がり始めて、中途半端に進行していた衣替えも、さすがに答えが出る時がやって来た。そうして、秋を捉えて、..
タグ: ヒリアード・アンサンブル ボーダーライン上のエリア ヴォーカル 中世 サクソフォン 教会音楽 現代 ジャズ
13世紀、ブラバント、驚くべき、愛のパノラマ...
「中世」は、あまりに遠く、イメージするのはなかなか難しい...
お伽噺の中に描かれた綺麗なお城や、騎士たちの華麗な出で立ちのカラフルでファンタジックなイメージの一方で、暗黒の時代..
タグ: 古楽 ボーダーライン上のエリア 中世 ヴォーカル 教会音楽
チェコが生んだ古典派スター、ヴァンハルのポップ・ミサ!
祝!モーツァルト、生誕250年のメモリアル。だが、その周辺も賑わう?
タワーレコードが、NAXOSの音源から編んだコンピレーション『ファンタジスタ!モーツァルト』(NAXOS..
タグ: 18世紀 教会音楽 ピリオド アレイディア・アンサンブル ヴァンハル
ハイドン兄弟。
Komm Holder Lenz... いや、今こそ、春...
大気が緩んで、知らず知らずに心も軽くなって。多少、気温が下がっても、冬の緊張感はもうない。そんな今日この頃、アーノンクールのパ..
タグ: 18世紀 ハイドン 交響曲 教会音楽 ヴォーカル ピリオド ヤーコプス フライブルク・バロック管弦楽団 レクイエム
春、ボリビア、ハッピーなバロックを聴いて...
相当にズレ込みながらも、何とか2012年を終えて、ほっと一息。
いや、終わるに近付いて、どんどん気が抜けてゆくことに、変に焦っていたこの間まで... 焦りつつも、弛緩するという不可思議な中、..
タグ: バロック ヴォーカル ピリオド 18世紀 教会音楽 ラテン・アメリカ
呼び覚ます、グレゴリオ聖歌以前... モサラベ聖歌...
始まりを辿れば、際限は無いのかもしれない...
ビッグバンは宇宙の始まりだけれど、何がビッグバンを引き起こしたのか?これほどの「始まり」は他に無いものの、その始まりすら、まだ遡れ..
タグ: 古楽 ヴォーカル 中世 教会音楽 エドゥアルド・パニアグア
"CHANT WARS"、綯われて、グレゴリオ聖歌...
グレゴリオ聖歌へと行き着けば、もうその先は...
無いのかというと、けしてそんなことはない。でもって、今、最も興味があるのが、如何にしてグレゴリオ聖歌は生まれたのかということ。で..
タグ: 中世 古楽 教会音楽 ヴォーカル
"源"が放つユニヴァーサルさ... グレゴリオ聖歌...
ルネサンス、そしてゴシックへと遡って、グレゴリオ聖歌へ...
それは、クラシックの始まり。そして、西洋音楽をベースとする我々の音楽の源。なんて、考える?日常、好むと好まざると、あ..
タグ: 中世 ヴォーカル 教会音楽 古楽