記事 での「夏」の検索結果 9,876件
節話§一日一句~簡単に調べられるので~
季語は・・・立夏
夏立ちて スマホ・マップで 家訪ね
【去年の今日】呟話§一言つぶやき~SSブログ身売り?~
タグ: 俳句 夏 立夏 日常 スマートフォン
時話§蛙始鳴~七十二候~立夏
立夏の初候“蛙始鳴(かえるはじめてなく)”である。
……夏が立ったようです。
言うまでもなく、今日から俳句の季語は夏となる。世間の様子も、初夏とはいえど、皮膚感覚は何となくまだ春を引きずっ..
タグ: 七十二候 二十四節気 立夏 蛙始鳴 夏 蛙
皐話§2021年5月の予定あれこれ
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。
5月1日の日の出は4時49分で日没は18時28分、月末の日の出は4時27分で日没は18時51分。毎年毎年、飽きもせず“薫風爽やかな”と..
タグ: 日常 夏 歌舞伎 伝統芸能
カツオの街
この季節になると、夕方に町の食堂に入ると、カツオの刺身が食べられます。この辺りでは、タタキより刺身が好まれるようです。船が帰ってきて数時間だけの楽しみです。
カツオの中にモチガツオと呼ば..
タグ: 黒潮 食物 若山牧水 魚 モドリガツオ モチガツオ カツオ 歌人 夏 和歌/短歌
台風一過
午後4時ごろから大風が1時間ほど吹いて、台風3号が通り過ぎていきました。どうもこの辺を横切ったようです。警報が解除されましたという防災放送が聞こえてきます。
鮎を釣るひとたちは、時々、台風が..
タグ: 想定外 災害 魚 鮎 台風 地名 夏
敗戦の夏
夏休みでやって来た長男のところの 9 歳のこどもが、将棋をしようというので相手をしましたが、一勝二敗でした。目がよくないせいか角筋を見落として王手飛車をやられたり、さんざんでした。
将棋もゲ..
タグ: 子孫 夏休み 将棋 夏
お盆の台風
台風10号が足摺岬の付近に近づいているようです。当地では昼頃から雨が降ったり止んだりしています。お盆の行事や、帰省など人の移動の多い時期なので、影響が大きそうです。
わたしも先日、兄の初..
タグ: 城 お盆 1995年 1965年 兄弟 夏 連続テレビ小説 祖父 台風 ソフトクリーム
セミの文学誌
久しぶりに本屋さんに行きたくなり、どこがいいか、あるていど本が有って人の少ないところと考え、お城の前の書店へ出かけました。あちこちの棚を眺めながら、物色していましたが、これと思うものがなく、まあ..
タグ: 俳句/俳人 詩/詩人 自然観察 フランス文学 川 ロワール川 利尿剤 中国 フランス 昆虫記
2020年の夏休み
今年の夏はお休みの日でも遠出せず、人混みを避けて、身近な公園や緑深い郊外などをぶらぶらとお散歩。色々撮影したり拾ったり。[おたるBookArtWeek2020]の作品の材料となったアブラゼミの殻も、そ..
タグ: 夏休み 夏 2020年 空 写真
夏の終わりの田園風景と京成電車
夏の写真が小湊鉄道から続きます
少し前に京成線の田園風景を走る京急電車をご覧いただきましたが
その場所に空港アクセス特急スカイライナーの兄弟版で通勤バージョンの
モーニングライナーを..
タグ: 夏 青空 田んぼ 田園 写真 風景 鉄道 京成電鉄
夏の終わりの小湊鉄道 その2
海士有木駅を行き交う小湊鉄道のキハ
小湊鉄道の2回目です
前回は上総三又駅の風景と稲刈り前の田んぼを走るキハでした
小湊鉄道ですが千葉県は内房線と接続する五井駅から
房総半島の..
タグ: 風景 夏 青空 キハ 写真 鉄道 小湊鉄道
夏の終わりの小湊鉄道 その1
夏雲と小湊鉄道のキハ 上総三又
先週末に千葉県の房総半島を走る小湊鉄道に行ってきました
房総半島というと海を思い浮かべますが小湊鉄道が走るのは内陸の里山です
海以外でも房総半島は..
タグ: 自然 小湊鉄道 田んぼ 風景 青空 写真 キハ 鉄道 夏