タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  不動産登記
記事 での「不動産登記」の検索結果 73
相続人のいない不動産の共有者が死亡した場合の共有持分の帰趨
最高裁平成元年11月24日 判タ714号77頁(要旨)  共有者の1人が死亡し、相続人の不存在が確定し、相続債権者や受遺者に対する清算手続が終了したときは、その共有持分は、他の相続財産とともに、..
タグ: 民法255条 不動産登記 共有者
合筆
土地の合筆は、下記の場合にはすることができない(不動産登記法41条)。 表題部の登記事項に関連するもの。 1.相互に接続していない土地。合筆を認めると飛び地が生じ、一筆の土地であることが..
タグ: 不動産登記 合筆
登記官の審査権
登記手続きにおいて登記官に認められる審査権限の性格をどうとらえるかは、審査の対象と審査の方法から判断される。 不動産登記法は、登記官の審査権限の一般的規定をおかず、ただ制限的に列挙された場合-登..
タグ: 登記官の審査権 登記 審査 不動産登記
登録免許税
不動産登記を申請する場合に納付する税金。 不動産登記申請に際しては、表示登記申請の場合を除き登録免許税を納めなければなりません。 課税基準は、大体、その土地・建物の固定資産課税台帳価格によ..
タグ: 法務局 司法書士 不動産登記 収入印紙 印紙 登録免許税
地目変更
地目変更とは、登記記録(登記簿)上の土地の用途目的(地目)を現実のものに改めること、または新しく変えることをいう。 例えば、農業委員会から農地の転用許可を取得して、今まで畑だった土地を宅地に変え..
タグ: 地目変更 地目 不動産登記 農地法 転用許可
遺産整理完了
10月1日付けで金沢のマンション売却が成立しました。 8月の下旬に購入希望者が現れ、そこからトントン拍子に話がまとまり、9月中旬に契約書関係に署名、捺印。下旬に手付けの受領。 1日に残金受領。残金..
タグ: 遺産整理 司法書士 遺産相続 金沢 マンション 不動産登記
国内(公証役場)でのサイン証明
海外在住ではあるが一時的に帰国し、その間に手続きを行う場合、国内の公証役場にてサイン証明を取得することも可能です。 公証役場でのサイン証明は原則として綴り合せタイプとなり、署名押印が必要な書類を..
タグ: 海外在住 不動産登記 在留証明書 署名押印
在留証明書
外国にお住まいの日本人がどこに住所(生活の本拠)を有しているか,あるいは,どこに住所を有していたかをその地を管轄する在外公館が証明するものです。 在留証明は,一般的には現在外国にお住まいの方(日..
タグ: 日本国籍 在留証明書 外国 大使館 不動産登記 司法書士
嘱託登記
嘱託登記とは、登記所以外の官公署からの依頼による登記をいいます。 この登記には大別すると次の2種類があります。 ①官公署自らが不動産登記の当時者となり、取引関係の主体として登記を要求する場..
タグ: 嘱託登記 法務局 官公署 不動産登記
混同を原因とする登記の抹消を申請する場合の登記原因証明情報の提供の可否
(登研690号) ▽問 混同を原因とする権利に関する登記の抹消を申請する場合において、混同によって当該権利が消滅したことが登記記録上明らかであるときには、登記原因証明情報の提供は不要であると考えま..
タグ: 登記研究 登記原因証明情報 混同 抹消 不動産登記
弁護士会発行の印鑑証明書で所有権移転登記ができるかどうか?
こんにちは、ちょこじぃです。 弁護士から弁護士会発行の印鑑証明書で所有権移転登記ができるかどうかの質問を受けました。 確か、駄目だよな? と思いながらも取りあえず調べてみた。 ..
タグ: 不動産登記令第16条第2項 司法書士 不動産登記 弁護士会発行の印鑑証明書 印鑑証明書
共同抵当
共同抵当とは、一つの債権の担保として、数個の不動産の上に抵当権を設定することをいいます。 例えば、甲さんが、90万円を貸し付けるに当たって、X地(価格60万円)、Y地(価格40万円)、Z地(価格..
タグ: 登記 債権 不動産登記 司法書士 共同抵当権 担保 共同抵当
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ