記事 での「センチコガネ」の検索結果 54件
越冬モード
12月20日、HFの観察会に行ってきました。
前回訪れたのが11月1日。
その頃は晩秋だと思っていたのですが、それからもチバの秋は長く続きました。
冬への準備ができていなかったところ..
タグ: サネカズラの実 ジャノヒゲの実 ミヤマカメムシ セモンジンガサハムシ セモンカメノコハムシ エサキモンキツノカメムシ 越冬昆虫 ヒラタアブ ゴンズイノフクレアブラムシ アワフキムシ
赤?青?それともムラサキ?
天気が悪いので室内活動・・というわけではありませんが、うちの子たちを少し紹介します。
”うちの子たち”といっても、今やたくさんいすぎて全員紹介するのはたいへんなので、最近でていない子を。
..
タグ: 昆虫 ツシマカブリモドキ ツワブキ ムラサキツバメ センチコガネ オオセンチコガネ ホシホウジャク ツシマカブリモドキ幼虫 ゴホンダイコクコガネ ポポー
糞虫 Earth-boring dung beetle
9月24日
上はセンチコガネもしくはオオセンチコガネです。鼻の辺りの形からオオセンチコガネのように思われます。「センチ」は雪隠(便所)が語源のようです。つまり便所虫です。動物の糞を食べに..
タグ: センチコガネ オオセンチコガネ 糞虫 薪出し
下町の森
文京区の路地奥に”千駄木ふれあいの杜”という、小さな森があります。
江戸時代の武家屋敷の庭だったところだそうで、通称”屋敷森”とも呼ばれています。
その森は地元町内の方や元住民の方などがボ..
タグ: 千駄木ふれあいの杜 屋敷森 キバラルリクビボソハムシ トホシテントウ ベニヘリテントウ ウシカメムシ クサギカメムシ ハリカメムシ ツマグロオオヨコバイ バナナムシ
サウナ 高尾山
前記事の続きです。
8月22日は昆虫エクスプローラ管理人の川邊さん主催のイベントに参加しました。
コオニヤンマ (サナエトンボ科)
イベント終了後も居残って園内で探虫したいところ..
タグ: 昆虫 コオニヤンマ ムササビ センチコガネ コノシタウマ カマドウマ スジクワガタ ミヤマクワガタ ヒメオサムシ クロツヤヒラタゴミムシ
2015/8/8 高尾山~小仏城山
さぁ、今日から夏休み。思いっ切り楽しまなくちゃ。今朝も山へランニングに行ったのですが、小雨が降ってきました。まぁ、すぐに止むでしょう。まずは日影林道に咲いていたキツネノカミソリ。
タグ: コクワガタ イチモンジチョウ 赤とんぼ ガク ニホンアカガエル センチコガネ モンキアゲハ ガ バッタ
2015/5/9 小仏城山
おや?なんだか暗い朝ですね。土曜日も早朝からお散歩に行ってきました。鳥さんがぜんぜんいません。やっと見つけたのはシジュウカラでした。
タグ: シジュウカラ キビタキ ガク ヤマガラ センチコガネ アオゲラ
Insect in the wine grass
ふと今日は時間ができたので探虫行に、館山辺りまで行くつもりでした。
ところが、チバは朝から雨でした。
それでも出発はしました。
しかし、途中で方針変更。
文字通り、道半ばで目的..
タグ: 小櫃川河口 モノリス センチコガネ グラスコガネ 虫から始まる文明論 奥本大三郎 何をしに行ったのでしょう ネコの日の記念記事 昆虫
蜻蛉 2014
第5回目になる年末恒例記事です。
~ ブログに載せそこねた(ボツ蔵)トンボ特集 2014 ~
振り返ってみると、今年はトンボの写真が少ないことに気が付きました。
春はシオヤトンボを探..
タグ: 昆虫 ニホンカワトンボ ショウジョウトンボ オオアオイトトンボ ミヤマカワトンボ モノサシトンボ アマゴイルリトンボ アオハダトンボ ウチワヤンマ チョウトンボ
コガネ博 2014
昨日、はじめて、F会のメンパーを誘って行ってきました。
「コガネ博」
コガネムシ研究会という全国的な組織が主催する、総会と講演会・展示会+懇親お楽しみ会です。
場所はなんと。
..
タグ: 昆虫 緑化 コガネ博 白化 青化 センチコガネ オオセンチコガネ レインボーセンチ ハッカハムシ 妙高山
文化の秋、講演会・展示会の秋
観察会ではなかったのですが、先週のホームフィールドから。
中央博物館に講演を聴きに行ったら、なんと事前予約が必要で門前払いに会い、
とはいえ、企画展示も見てしまっているので時間がぽっかり空..
タグ: 昆虫 千葉県立中央博物館 ノシメトンボ マユタテアカネ オンブバッタ 東大駒場博物館 日本の蝶 ヤクシマルリシジミ センチコガネ インセクトフェア
採集会の昆虫アルバム(2)
7月の採集会の記録。その2です。
場所は前回と同じ、山梨県某市。2週連続でお手伝いに行くことになりました。
1日目の昼間はバナナトラップを仕掛けました。
トラップ自体の写真を..
タグ: 昆虫 ミヤマオビオオキノコムシ バナナトラップ オオミズアオ ライトトラップ オサトラ キタテハ アカアシオオアオカミキリ ヒメカマキリモドキ ヨツボシクサカゲロウ