出汁
いつもはこだわれないけど,この年末くらいは大いにこだわろうよ。南茅部の真昆布で出汁を取ります。出汁を取り終わった昆布ちゃん水に入れた昆布を一昼夜したものを暖めて,花かつおを投入いたします。そば用の出汁..
タグ: 一番だし 真昆布 南茅部 出汁
出汁
一番出汁を取りました。一生懸命美味しい出汁を取りました。ここは惜しまず!北海道茅部の真昆布を。身が厚く、しっかりと昆布のうまみが。これでもか!残った昆布は鯛の昆布〆に。煮物に使ったり。決して無駄にはし..
タグ: かつお節 真昆布 茅部 一番だし
萌えぎ〜春は筍・若竹椀
筍の美味しい季節が続いています。。。#59128;
あ〜〜日本人でよかった〜〜#59117;と思うお料理のひとつ
若竹椀を萌えぎさんでいただきました#59130;
木の芽の香り・・・た..
タグ: 桜の花びら 萌えぎ 若竹椀 春は筍 新緑 姫桃 鯛の桜蒸し 鰆の木の芽味噌 自然の恵み 一番だし
高校生レストラン レシピ ~ 味 噌 汁 ~
★高校生レストラン お料理紹介!!
今日の一品は『 味 噌 汁 』です。
※材料(4人分)
合わせ味噌仕立て
絹ごし豆腐 50g
じゅんさい 小さ..
タグ: 高校生レストラン 合わせ味噌 レシピ 味噌汁 一番だし 二番だし
炊き合わせの仕込み ‐ 筍編 ‐
筍を炊きます。
これで出汁と醤油が入った状態。
筍を煮る posted by (C)鶴生館
筍の白さを活かすために出汁は一番だし、醤油は薄口を使って仕上げます。
あくまで白く..
タグ: 炊き合わせ 仕込み 追い鰹 筍 盛り込み 一番だし 出汁 薄口醤油
手作りいちご大福
曇り時々雨。今日も肌寒い一日でしたね。うちのご近所の田んぼでは田植えが始まっています。朝から田植えを頑張ってくれている両親のお三時に何か用意を・・・と思って、いちご大福を作りました。材料さえ揃えば(白..
タグ: 無買デー 簡単おやつ いちご 料理教室 おやつ 手作り いちご大福 和菓子 出汁 かつおだし