タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  私事
関連するタグ: 日常  老化  健康 
記事 での「私事」の検索結果 367
愉話§オペラの引っ越し公演
ひだまりのお話 ] 00:01 06/30
欧米の歌劇場による来日引越し公演に行かなくなって久しい。最後は確か、2013年のミラノ・スカラ座で『ファルスタッフ』だった。 1980年のカール・ベームとウィーン国立歌劇場来日公演に始まった鑑賞..
タグ: オペラ 海外旅行 私事 ミラノ ミュンヘン ウィーン クラシック
過話§備忘録的な何か~2020年6月29日付~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/29
6月15日……尾瀬中田代十字路に建つ龍宮小屋が、今シーズンの営業を断念した。一昨年と去年と、合わせて3回お世話になった山小屋である。 コロナウイルスの状況下で営業しようとするなら、従来ど..
タグ: 理髪店 床屋 私事 自然 日常 尾瀬 散髪 備忘録
馳話§レンタカー遍歴~2002-2019年~
ひだまりのお話 ] 00:01 07/13
旅行先でレンタカーを借りて運転し始めるようになったのは2002年のこと。以来、左ハンドル&右側通行の道を毎年1000km以上走っている。最初の数年ほどは、オートマチック車の予約に苦労したが、このところ..
タグ: ドイツ 海外旅行 自動車 レンタカー オーストリア ドライブ 旅行 私事
懐話§昭和四十年代~タバスコを愛用する~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/19
[承前] 真っ赤に燃える香辛料“タバスコ”の存在を知ったのは、1970年代はじめの高校生時代のことではなかったか。 確か、高校の同級生と街中の喫茶店に入って、スパゲッティ・ナポリタンを注文..
タグ: パスタ 料理 タバスコ 昭和 スパゲッティ 香辛料 私事 ピザ
過話§備忘録的な何か~2020年6月12日付~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/12
5月29日……予定していた6月半ばの旅行のフライトが、往路&復路ともにキャンセルとなった。 既に4月上旬の時点でホテルやレンタカーのキャンセルは完了していたが、予約していた飛行機が予定通..
タグ: 政治 日本 キッチン 浄水器 生活 コロナウイルス 日常 私事 特別定額給付金 飛行機
週話§日曜恬淡~遊び場は新宿~
ひだまりのお話 ] 00:00 06/14
高校を卒業してすぐ上京、下宿したのは代々木駅から徒歩3分の三畳間なのだった。明治通りを歩けば新宿まで10分そこそこである。それ以来、東京の“遊び場”といえば新宿なのである。 などと偉そうに言うほ..
タグ: 居酒屋 日常 私事 銀座 新宿 電車 東京 鉄道 地下鉄
老話§歩くかバスか
ひだまりのお話 ] 00:01 06/11
最寄駅まで歩くと15分ちょっと。本数は少ないが眼の前をバスが走っているおかげで駅までは5分ほどで行くことができる。 気温の高い夏の時期に駅まで歩こうものなら、汗まみれになるのは必定につき、半年ほ..
タグ: 私事 日常 バス 老化 東京
呟話§一言つぶやき~あと一駅が長い~
ひだまりのお話 ] 00:01 06/09
宮仕えで通勤していた時、あと一駅が長いとしばしば感じたが、それは…… ……特に、帰りの電車に乗っていてのことで、何というか“早く家に帰りつ きたい”という思いが強く、だがそれは、かつて住んでい..
タグ: 私事 鉄道 電車 つぶやき 日常
睡話§朝型から夜型・・・・・・そして朝型
ひだまりのお話 ] 00:00 06/03
大学を出るまでは普通に朝型だった。極端な早起きというほどではなかったが、6時過ぎには目覚めていたように記憶している。 それが、大学を卒業して入った会社がとんでもない職場環境で、昼頃に出社して夜中..
タグ: 日常 私事 睡眠 老化 健康
綴話§“である”と“ですます”
ひだまりのお話 ] 00:01 06/03
ブログを書き留めていくのに、語尾を“である”と“ですます”のどちらにしようか、あまり考えずに“である”と決めてしまった。 理由は至極単純で“ですます”だと、語尾がほとんど“です”か“ます”か“ま..
タグ: 日常 日本語 私事 ブログ
過話§備忘録的な何か~2020年5月22日付~
ひだまりのお話 ] 00:01 05/22
5月7日……この日も地域経済支援活動で、我が家近くの焼き鳥居酒屋へ。短縮要請は続いていて、営業時間は15時から20時まで。我々が出かけたのは17時頃。 連休直後の平日だから、まだまだ空いているだ..
タグ: 京王線 日本酒 居酒屋 私事 発泡ワイン 入浴 酒肴 枝豆 ワイン スペイン
憶話§メモですとか・・・・・・必要なお年頃
ひだまりのお話 ] 00:01 05/21
もうすっかり、何くれとなくメモの類が手離せなくなっている。 一番に利用度が高いのはスーパーマーケットで買い物をする時である。我が家の冷蔵庫前面に小さいホワイトボードがはられていて、そこにとりあえ..
タグ: スーパーマーケット 記憶 老化 メモ 日常 私事
前のページへ 1 2 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次のページへ